幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

三ノ瀬港

2012-02-09 17:00:00 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


天気が悪い日が続いたので最近写真があまりたまっていません。
昼食も弁当を買ってきたりが多いですしね。
とびしま海道、三ノ瀬港です。

いいですよ、瀬戸内の島。

最近というか今年になって目立っていること。
整体のお客さんが家族紹介が増えていることです。
旦那さんが前に来ていて、奥さんが紹介されてくるというケース。



家族が話をよくするようになったのか、体に感心が高くなったのか
よいことですね。

整体を続けていると、いろいろ感じますが、続けることの大切さ、
これはマラソンのジョギングににています。
走り続けていると、明らかに以前の自分や周りの人とは違う体力がついたり
見掛けも変わってきます。

いっかいずつは今日はこれだけ成果とは感じにくいです。
整体は痛みがあるとかそういうときは、すぐにでも感じられますが
続けることの重要性はマラソンににています。



自分で将来の自分をつくる、そういう楽しさがあります。
呼吸をうまく学ぶと便秘は治りますし、
立つ、座る動きを学ぶと腰痛はなくなります。

健康な体を作って、自然の多いとびしま海道を楽しんで
後は自然にゆだねる。
そう、これです。自然の理にゆだねる。
ゆだねても満足な感情が入っているのが整った体であれば
あー、ここちいいとかんじられます。
一息ずつがいいし、立っている、今、立っているというのもいいです。



-------------------------------------------


整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真いっぱい お好み焼きめいじ

2012-02-09 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


久しぶりです。お好み焼きめいじ。
以前、お好み焼きといえば「めいじ」ということでかなり紹介してきました。
行かないわけではないのですが、他に数店おすすめがあったので
あちこち回っていると来る機会が少なかったのです。



今回は、息子二人と三人で昼食に来ました。
知らない間にトッピングが無料になっています。これはお得ですよ。
まず、麺ダブル、野菜ダブル。これがすごいですね。
そして、ねぎかけ、ここまで無料でできてしまいます。



息子二人が、当然のように麺ダブル、野菜ダブルにしたので
迷ったのですが、同じにしました。無理があれば息子が食べてくれますしね。



僕が行く店はどこも鉄板が綺麗。これは前にも書いたような気がします。
そして次から次へと焼くので鉄板がほど良い熱になります。



いっぱい焼くほど、その鉄板でできる味はよくなっていくのかもしれませんね。
たいちゃんⅢに行くたびのおいしくなると紹介していたのもそのせいかもしれません。
もちろん、店主の試行錯誤していくこだわりも影響するのでしょうが。



広島風お好み焼き、今は、生麺が主流ですね。
昔の呉風。下味をつけてほとんど焼きそばを仕上げて包むタイプの店は減ってきました。

生麺で作るおいしさは、野菜をしっかり食べましょうということと
素材そのものの味を楽しみましょうということ。
ソースいっぱいかけてどう?おいしい?という誰でもそっくりの味になりません。



めいじには、今日のキャベツは何県産とその日の仕入れが書いてあります。
仕入れに行ってよりよいキャベツを探すのでそうなるようです。



僕が好きだった今はもうなくなっている広島のお祭り屋。
ここもそうだったのですが、じっくり焼けて形ができたころ、
シルバーの丸い缶の調味料をぱらぱらっとかけていたのです。
これは、塩コショウなのかとおもっていたのとにんにくパウダーも使うのかもしれません。



今は、魚粉とてんかすをのせるとほとんど調味料をかけない店も多いです。
せめて塩コショウ、これでソースがかかってない部分も食べられる感じが理想です。



めいじもミツワソース。
人気店はミツワがおおいですね。
素材の味、シンプルにこだわりの麺の味を味わって食べるめいじのお好み焼きでした。











もうひとつ紹介。
花金カレー部。徐々にひろがっていっています。
食べる人にも増えてきています。
めいじもやっていますね、はな金、鉄板カレーラーメン。
これはちょっときになりますよ。



-------------------------------------------


整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする