

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
とびしま海道は豊島。市民センターまでやってきました。自宅から走ってくるとは思ってもみなかったのですが、
だらだらとただ遠くへと走っているとついてしまいました。
26日のマラソン大会のコースなので一度は知っておくのもいいかなということです。
次の日曜日は、整体の勉強会のためしっかりしたマラソンの練習はできないと思うので今のうちです。
このあとは、あせらず、体力温存というぐらいでのんびり過ごしていきます。

右に回れば坂を上って神社だったのですが、その前に港に行ってみました。
普段は、豊浜大橋の上から見ていた港。

こんな角度で見るとまたいいですね。日あたりのいい、綺麗な海が目の前にある瀬戸内の島。
それがそのまま感じられます。
ここの堤防は二重になっていて、真ん中の堤防までめがねのような橋がつながっています。
なかなかしゃれた設計ですね。

そして、港の入口を示すように灯りをともす灯台。

こちらの船は、呉市消防局のものです。消防署は船ももってるんですね。

釣りをしている親子がいました。楽しい休日になったことでしょう。
さて、ループ橋を登ってみます。
島の港町にこのループ橋、すごいですね。
ここからの風景もよかったですよ。

-------------------------------------------
整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



