幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

和ぶす美の弁当とむすび

2012-02-24 19:50:27 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


最近、よく行っている弁当やさん。和ぶす美。
今回は350円の弁当です。鯖がメインで炊き込みご飯をいれてもらいました。

最近、ちょっと変です。昼が近くなると何を食べようと思いつきません。
ラーメン、ちがう。うどん、ちがう。カレー、ちがう。
こんな具合で時間がたってくると、もしかして食べなくても大丈夫?という感じがしてきます。



人が食べるのは思い込みというか、習慣でできているんだというのがよくわかります。
こんなときは、食べないでダイエットしておいたらいいのですが、マラソンが終わるまでは
栄養のないダイエットはこれまた心配なのです。



マラソンのエネルギー、炭水化物。太るものではありますが、しっかりとらないといけません。

350円では、売り上げ協力にもなっていないので100円の高菜むすびも買いました。
夕方前に腹が減ってしまわないように対策です。



そんな、昼食ですが、それよりもこのコンデジは写りが良くて食べることよりも
写す楽しみがあります。

今日のランチは何を写そう。 これもポイントになっています。

-------------------------------------------


整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日はとびしまマラソン

2012-02-24 10:02:16 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


早いもので2月も来週で終わります。
次の日曜日は、第3回目を迎えるとびしまマラソン大会です。
週間天気予報だと木曜日に雨が降るだけかと思っていたら、明日もう一度天気が崩れて日曜日にはあがっているようです。



ということは、大会当日は今日の天気と似ているのではないかと思います。
朝、海を見ると霞んでいるのですよ。春ですね。
そして、風は強いです。



この写真は下蒲刈の松淘園、数日前の写真ですが今朝もこんな感じでした。
マラソンコースではありませんが、周辺の観光スポットとしては必ず紹介される場所です。



2月初めに梅見茶会をやってからは春が待ち遠しい状態ですが、島にももうすぐ春がやってきます。



とびしまマラソンは、大会会場で地元の色んな食べ物が並びます。
これもおいしいです。去年もうどんや、焼きそば、たこ天など食べましたが店舗数も多くてお気に入りです。
大会前に食べすぎると走るときに腹が痛くなるかというと僕の場合はあまり心配ないようです。
2時間走っている間に腹が減る方が心配なので先にしっかり食べてから行こうと思います。



大会後に、温泉、恵みの丘のハーブ、そして下蒲刈と観光するといいですよ。
御手洗?遠いです。



今朝も松淘園の海沿いの歩道では釣りの人がいました。
遠くは霞んで四国は見えませんが、温かさが本土とは違った春を感じさせます。



寒いけど温かいという不思議な感じです。



早くから咲いている水仙も今は元気です。



天気が荒れませんように。





-------------------------------------------


整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする