

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
まず最初に、明日の天気予想。
安芸灘大橋を渡るとこんな天気が見えるでしょう。(予想)
もっと早く来る人は、橋を渡るときに左手(東に)日の出が見えるでしょう。

こんな青い空と海の日だといいですね。タイムは悪いが天気はいい。これでいいのです。
さて、昼食が遠くまで行く気になれず弁当が多いのですが、
和ぶす美に600円の豪華弁当ができました。350円のリーズナブルな弁当と
ほとんどは500円がメインですね。

そして出来上がったのは、この店の味を一通り食べてみませんかという弁当です。

どうよ、これ。といわれてみるとご飯を探しました。
炊き込みと、白ご飯と高菜むすびですね。そして焼きそばも付いています。

眺めてみてなるほどと思って一品ずつは、これがいい味ですよ。
かぼちゃの煮つけ。これはうまいですね。
かぼちゃは糖尿病予防、健康にいいのです。

たまご焼きにウインナー、これは弁当の定番。この味で弁当全体がきまるというぐらい影響は大きいです。

ハムとポテトサラダ。
このきめ細かなじゃがいもの柔らかいこと。そしてハムの触感がまた柔らかい。
これはいけます。
いや、これは高級感を出しているのは、このポテトサラダとハム。そしてかぼちゃ、これですね。

海老天。

こうしてそれぞれがおいしい弁当に出来上がっていますから、それならお試しにと
初めてみそ汁を注文しました。
カップですが、バイクにもつりさげ個所があるなら持ち帰りOKです。

このみそ汁、薄味ながら程よい加減です。玉ねぎが程よく似てあってしゃきしゃきな感じもあり
かといって火が通っていない感じもなく、ちょうどいいです。

この店は藻塩を使っています。
これがおいしさのポイントにもなるでしょうが、全体に濃すぎない味が素材の味を引き立てますね。
弁当で贅沢したところで、店に行くよりは安かったりします。
これもイメージですね。
おいしいものはおいしい、じゃがいもにはまっています。
ポテトサラダ、コロッケ、にくじゃが。
おいしいジャガイモを食べましょう。
明日、完走できるでしょうか。時間とともに不安になってきます。
ハーフマラソンというのは20キロより長いですからね。


とびしま海道は、明日は交通規制ありです。
◆日程等
2月26日(日)午前10時00分に呉市蒲刈町県民の浜をスタート
◆全面通行止め区間
○上蒲刈島区間(迂回路有り)9時40分〜12時40分
○豊島区間(迂回路有り)10時30分〜12時00分
◆片側交互通行及び全面通行止め区間
豊島大橋とその両側取付道路(迂回路なし)は,
10時00分〜12時30分の間で片側交互通行を行い,
ランナーの通過状態により,全面通行止めになります。
広警察署0823-75-0110
-------------------------------------------
整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



