幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

朝からがっつりホテル泰平(松山市)

2012-02-12 20:15:47 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


水曜日に松山に行ってとまったところはいつもとおなじホテル泰平別館。
ネット予約で一番安い部屋が3850円で朝食つきです。
泊まった時は必ずといっていいほど早起きです。
この日も5時起きでした。目覚ましをセットするのですがそれよりも
10分ほど前には起きてしまいます。
そして、本館にある奥道後温泉の引き湯という温泉に入ります。



ゆっくり風呂に入って、出かける準備をしておいてから7時からの朝食に行きます。



泊まった時に、またこれか、ということはほとんどありません。
いつもメニューが変わっています。今回は、なんと、大好きな、
コロッケ。



がっつりと言っても、今回は肉系ではないのでパンもいただきました。
量が不足というよりもあれもこれも味見したいので。
他のお客さんはというと、僕と同じように、いやもっと多めに食べている人もいれば、
シンプルに和食でございますぅ、というひとや、私はパン食ですぅ
という風にいつもと同じ食事をする人など様々です。



味噌汁でひじきご飯を食べた後に食後のコーヒーを飲むと
周りのパン食の人がとてもおいしそうに食べるので今回は最初から
パンもひとつとりました。
ふつうにセルフですけどトーストもあります。



今回いちばんかわっていたのは、これです。茶碗蒸し。
食堂に入って一番手前はオムレツが入っていることが多いのですが、
いきなりこの器が並んでいました。朝から茶碗蒸し、
いいですねぇ。温泉、茶碗蒸し、ゆったり~というのんびりな朝です。



味噌汁は、こつをつかみましたよ。以前は歩いたりしていたので8時前に入って
NHKのドラマを見ながら食べるのが基本だったのですが、
7時に食堂が開いてすぐに行くと、味噌汁に具がいっぱいです。
これも自分でついでくるんですけどね。8時前だと豆腐少々、あげなんてないですよ。
大き目のあげがうまいんです。



コロッケの写真をもういちど。
僕はコロッケが大好きですが、こういう写真を見せると
好きになりませんか?コロッケ。
庶民の味、コロッケ。ジャガイモの選び方でとてもおいしくなるコロッケ。
いですねぇ。



-------------------------------------------


整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華龍飯店(松山市)

2012-02-12 08:38:24 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


松山に近づくほどに天気は悪くなりました。
雪が降っていたようです。
冬の海もそれはそれで自然の雄大さを感じますね。



寒いのでビールを飲むという感じになりませんでした。
いつもならモツ鍋にビールだったのですが、鍋に熱燗という感じの寒さ。



熱燗と思っていたのが、夜になってみるとそんなことより温泉。
そう思うと普通に食べるだけにしました。
食べたのは中華丼。よく出てきますね、中華丼。
お好み焼き、中華丼、カレー、炒飯。これが多いです。



中華丼はすべて同じ感じかというと違いますよ。
かけてあるあんが白っぽいのと、このように醤油っぽいのとあります。



この店は四川風の中華料理店のようです。
どちらが好きかというとどちらもいけます。



松山という町は、どこにいっても鶏料理がメニューにありますね。
松山の人に中華料理店が多いですねというと、そうなんですか、といわれます。
らーめん屋を見つけるよりも中華料理店を見つけるほうが簡単です。

鶏のから揚げ、これもいろんな店で見つかります。



いろんなところで見つかるということは、鶏料理を食べてみると
その店の味がわかるようなものなのですが、意外とそこは違うのです。
から揚げはうまいんだけどねとか、他の料理がおいしいけどからあげはねとか
ここも松山の不思議。
今回の中華の店は、全体にバランスのとれた感じでしたが、
中華丼や鶏のから揚げの味の濃さにくらべると醤油ラーメンは薄味です。
広島県人の想像どおりにいかないところが他県での食事のたのしみになってるのです。



-------------------------------------------


整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする