バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

私の心得

2023年01月06日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 身体の弱りをはっきり自覚した今回の「お正月」でした。
子供達は気付いたろうか?
これから先をどうしたものだろう?
熱いお茶を入れてしばし前途を考えましたが、何も浮かびませんでした(笑)
明日からJさんは野球で、また一年がスタートします。
私の一年もこれに係る雑作業で追われます。
日々の事が片付くのが精いっぱいのようです。
ブログは休憩時のまたとない作業で楽しいです。
休憩して、心身を整え、また「頑張ろう」の希望の灯を燈します。
夫の難題に負けるな、私に負けるな、人生は重き荷物を負って、険しき山を登るがごとし。
いや、逃げるが勝ち!寝たもの勝ち!
疲れた時は休むが勝ちと重々知るべし、悟るべし(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理下手

2023年01月06日 | 料理日記
☆ すき焼き・2023.1.5(木)



娘が贈ってくれた近江牛ですき焼きをしました。
最初は鉄鍋で、微妙な配合の砂糖、しょうゆを振り、肉のみを焼いて味わいました。
後は「割り下」です。




 冷蔵庫から出して保護袋に入れ、外置きにしていた白菜が、寒いので無事でした。
大きいのがあと3個。
これを食べ切るにはどうしたらいいのだろう・・・
皆さんが下さった物だから何としてでも(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする