バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

新ドラマスタート

2023年01月09日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 新年になって二度目で、新神戸トンネルを抜けました。
娘を新幹線「新神戸駅」に送った日、今日は、もう少し東のナダシン本店を目指しました。
トンネルを抜けると自宅からわずかな時間で三宮着です。
ナダシンの大福と赤飯を、親しい友人への新年の挨拶品に使いました。
気のいらない手軽な手土産に最適です。


自宅用にも。

昨夜は今年の大河「どうする家康」を見ました。
初回からつかまれましたね。
テンポも良く、話の運びが早いです。
「今年はどうする」と思っていましたが、これは見ない訳にはいかないようです。
何かひとつでも楽しみが見つかってよかったです(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山

2023年01月09日 | 新>生活ノート


 元気が戻ると、希望?も湧いて来ますね。
かと言って、趣味の園芸をする時期でもなく、日常の楽しみは「新聞小説」です。
長い話で年を越しましたが、いずれ終わると思います(笑)
今日あたり家庭の事務的な仕事を完了させて、すっきりした気持ちになりたいと思います。
わたくしの悪い癖で、‘’何事もなかったように元に戻す‘’を、生活の信条にしています。
本来何事もなかったようには出来ませんが、せめて一日はすっきりと終わらせて、新しいスタートを切るスタイルです。
Jとの喧嘩もその日の内に、5分と長引かせないようにしています(笑)
料理嫌いが克服出来れば、私ももう少し‘’幸福‘’を感じられるのでしょうが、これには一生もがいていると思います。
偉そうな事を言いながら、万事修行が足りません。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする