☆ ラーメン・2023.1.21(土)

スープ付きの生めんの保存があったので提供しました。
北海道ご当地製造です。
今頃は吹雪ですか?夫も仕事で北海道を回りました。
ホワイトアウトで何も見えなくなる怖い体験をしたようです。
地元の人が、よくそんな恐ろしい道を通って来られましたね、とびっくりされたそうです。
こちらも気温が低いです。
起床時の室温は5°Cでした。
今朝は住地公園の清掃日ですが、夫が行ってくれます。
こういう点は社会性、社交性があるのでありがた人です。
昨夜から、今日は「キムチ鍋」と言ってあるので、何でも言う事を聞いてくれそうです(笑)

こう冷え込むと、笹葉に雪の珍しい光景が見られるかもしれませんね。
子供達がそれぞれの場所に戻って、疲れも取れて、今更ながら「新しい年」への目標を考えますが、悲しいことに何もありません(笑)
夫にも聞きましたが「とにかく健康」これだけでした。
健康であるからこそもう一歩が欲しいところです。
今日あたり静かに瞑想してみます(笑)
にほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村


スープ付きの生めんの保存があったので提供しました。
北海道ご当地製造です。
今頃は吹雪ですか?夫も仕事で北海道を回りました。
ホワイトアウトで何も見えなくなる怖い体験をしたようです。
地元の人が、よくそんな恐ろしい道を通って来られましたね、とびっくりされたそうです。

起床時の室温は5°Cでした。
今朝は住地公園の清掃日ですが、夫が行ってくれます。
こういう点は社会性、社交性があるのでありがた人です。
昨夜から、今日は「キムチ鍋」と言ってあるので、何でも言う事を聞いてくれそうです(笑)


こう冷え込むと、笹葉に雪の珍しい光景が見られるかもしれませんね。
子供達がそれぞれの場所に戻って、疲れも取れて、今更ながら「新しい年」への目標を考えますが、悲しいことに何もありません(笑)
夫にも聞きましたが「とにかく健康」これだけでした。
健康であるからこそもう一歩が欲しいところです。
今日あたり静かに瞑想してみます(笑)


