コタンクルカムイのまったり生活

野山の散策、小さな旅行、テニス遊びなど、札幌生活を不定期に掲載。
'06年版は「みみずく先生の日記」で。

寒くなる前に - 9/29 円山公園 -

2011年09月29日 | 野山

週末は天候が崩れ、気温もがくっと下がるそうです。
あちらこちらの高山でからは初冠雪の便りが聞こえることでしょう。
そんな寒気が来る前に久しぶりに円山公園にお散歩です。ほんのちょっとだけですが。

2 4

3
ナナカマドの実もだいぶ赤くなってきました。葉が赤くなると本格的な秋で冬間近になります。
シラカバは黄葉に、サクラは紅葉しかけ。

1
シマリスもそろそろ冬ごもりの準備に入るのでしょうか。
(ピンぼけなので拡大しないでね。)

6
森の老人 その1

 5
森の老人 その2
カツラの老木。

札幌に来た約50年前には円山近くの下宿屋に住んでいました。
その頃の円山公園の樹木はもう少し元気だったような気がします。
訪れる人が増えたためでしょうか。

松山の旧友ご夫婦が先週末から今週初めにかけて道南旅行にやってきました。
帰る前日にはこっちの仲間の協力を得てテニスを楽しむことができました。
心がけとは無関係に好天に恵まれた旅行だったようです。