今月末まで入れない。
去年も熊騒ぎや雨降りであまり行けなかった。
仕方が無いので滝野自然公園に出かける。
去年で味を占めたシラネアオイの群落があるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/1e376757bbfcd3f3fb25d53d4d03175c.jpg)
これがお目当て。去年より多かったのは時期のせいか。
その他はあまり恵まれなかった。
去年見つけたフデリンドウも見つからなかった。
ミヤマエンレイソウはもうほとんど終わりで、色も変わってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/b889b3c82f6b78337c4e71645b2d2f6f.jpg)
ズダヤクシュはいつ見ても面白い。個人的にはネズミノクツベラと呼んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/d1269c594c4e4a788f81acea6be32ebb.jpg)
ノビネチドリは準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/339a1d7364669c885fccb5d1155279b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/54e1b6023da4d941e3ca9b81743db681.jpg)
今年もユキザサには早かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/141f81fe9243d681dd33fb0cbe8e3cb4.jpg)
オオバタケシマランを見つけたがウィンナー状態に小さな花が開くのはまだだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/cb5629dda5af4c8bcebd270a246ebcd2.jpg)
ヤマシャクヤクもあるのだが花のかんばせを拝ませてくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/eade578d9886e77affa8015f86acafee.jpg)
コウライテンナンショウもまだタケノコ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/9bf8e8dea612300689fe34a7b28b961a.jpg)
オオバタネツケバナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/e1981de14cbb660ac69a0d518c0e0b21.jpg)
湿地に生える黒い槍は宿題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/c1f8546dc032ec394798fea86436bbde.jpg)
「なんか用かい?」 「いえ、失礼しました。」
札幌ではそろそろ運動会シーズンです。
近くの学校ではパーンというスタート合図の音がしています。