北海道にも残暑はあるようです。
本州では雨害が酷いようですね。
9月1日は震災記念日(防災の日)でしたが、最近は自然災害が多すぎて記念日を忘れてしまいます。
家でくすぶっているのもなんだから前田森林公園にお散歩です。
年々足腰が弱っていくのでせめて雪のない時期だけでも足を動かさなくちゃ。
最近の公園は犬にひかれて善光寺参りではないけれど犬連れの方が多い。
単純な散歩は出かけるための動機付けがないのが難点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/4d812f20200bbc23f89bdd05865185a7.jpg)
春に綺麗な花を咲かせたフジも「私は豆科である」と主張しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/d0a9b8ad94327e7ef6756ef04a7df3f2.jpg)
いつも思うのですがトチの実のなり様は何となく気恥ずかしい。
イチジクもそうなんですが、北海道ではお目にかかれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/7f36495b7b0d1c662f839c0051e5f1f4.jpg)
ナナカマドの実は律儀に赤くなってきました。
食料が乏しくなる冬には小鳥たちのよい食料です。
ふわっと雪を被った真っ赤なナナカマドの実は良き風情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/2fb86685fc50bbda4cd917f1c069de01.jpg)