goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

レポート帰ってきた!(叫)

2006年03月09日 | 奈良大学お勉強日記
本日大学からでっかい封筒が届きまして。
表にデカデカと『学習報告書(レポート)在中』ってあるじゃないですか…。
慌てて開けてみたら、

『キター!(AA省略)』

来ましたわ、博物館学各論のレポート、返却されてきました!
2月28日にメールで提出して、本日が3月9日。
早い!素晴らしい!!

結果はレポート『合格』ですう。
講評では
『要点を押さえたレポートとして、まとめられています。
長文レポートですから、章立てしてまとめられることをお勧めします。』
ちゅう評価でした。
はい、反省します。

わーい、これでもしかして、今年度の試験日程内で受験できる?できる?!
でも、同封されていた紙には
『今後(3月末から4月上旬に配布予定)お送りします
 4月以降の科目習得試験の開催日程を確認の上、ご自身の都合の良い
 会場・試験日を選択し、申し込み期間内に申し込んでください』
だって。

え?今週末の土日は無理だろうケド、
17日~のスク後の試験は受けられるよね?
明日確認してみよう。

わー、試験勉強しなくちゃ!(←泥縄)
うれしい悩み~♪

あとは、総論が帰ってくれば…どっちも受けれるじゃん。
そうしたら、来年度はあきらめてる博物館実習Ⅱが受けられるかも…?!
(いや、その前に、試験が受からなければいかんのだが)

わはは…前向きに善処します(謎)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする