フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

フクロウ, Ural owl, Strix uralensis

2011-02-13 12:24:21 | Birds
森の中で寝ていたフクロウ。
昼のフクロウは、物音を聞いても小さく目を開けるだけで、なかなか目をぱっちりと開けてくれない。

藪の陰からそっと撮影したのだが、カメラの音で目を開け、すぐに飛び去ってしまった。
通常の一眼レフでは、ミラーを畳むカシャリという音が大きく、寝ているフクロウを起こしてしまう。
フクロウの撮影には、ミラーレス一眼レフが良いかもしれない。

先週は、徳島県で鳥インフルエンザに感染して死んでいたフクロウがみつかった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110208/bdy11020821350011-n1.htm
昨年以来、世界中で野鳥の大量死が報告されていて、インフルエンザが疑われているという。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110208/105833/?ST=print
困ったものだね。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村