シカによる森林の被害 2015-03-14 13:09:57 | others 八ヶ岳では、ニホンジカが増えすぎていて、森林の被害が深刻になっている。 100頭近い群れをみかけることもあるが、特に今年は小鹿の姿が多いように思う。 ハンターによる駆除が行われてはいるものの、焼け石に水といった感じである。 春先は特に餌が不足する時期であり、シカたちは、樹皮をかじって飢えをしのぐ。 森の中では、樹皮をかじられた樹木がずらりと並んでいることがある。惨状と言ってよい。 このような樹木の多くは、やがて枯れてしまうだろう。 樹皮をかじっただけでは飢えをしのぎきれず、餓死する個体も多い。