多数のオオルリが八ヶ岳に到着した。
渓谷にはオオルリの囀り声が響き渡り、少し歩いただけで5~6羽を確認できた。
昨日の強風に乗って渡ってきたのだろうか。
クロツグミの姿も確認できた。
森の音が先週とは様変わりしていた。
この個体は、茶色の羽毛が混ざっていて色が悪い。
この個体は美しい色彩だが、上嘴が変形している。
長旅を終えたばかりなのに、早速縄張り争い。
にほんブログ村
渓谷にはオオルリの囀り声が響き渡り、少し歩いただけで5~6羽を確認できた。
昨日の強風に乗って渡ってきたのだろうか。
クロツグミの姿も確認できた。
森の音が先週とは様変わりしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/00b0080416ba85bff33dd73781476e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/153ea7abfb81ef11f6a6d3af53aac133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/3af6d8013fe9dae6df8cbe896da1aebb.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird80_15_lightred.gif)