USJでは、10月16日にマリオ・カフェ&ストアがオープン。
スーパーマリオといえば、ベニテングタケ。
というわけで、マリオファンではないが、ベニテングタケの出る森を散策してきた。
この場所では、例年なら9月中旬~下旬にベニテングタケが発生する。
今年はずいぶん遅く発生した。
同じきのこを逆方向から。
モミジの落ち葉の中のベニテングタケ。
イボが落ちているのが残念。
例年ならベニテングタケの時期は紅葉より早く、紅葉とのコラボは見られないのだ。
紅色の濃い大きなベニテングタケ
モエギタケ
チャナメツムタケは少しだけ発生していた。
シロナメツムタケ
カヤタケ
ホテイシメジ
ヌメリササタケ
キノボリイグチ
キヌメリガサ
ハナガサタケ
スーパーマリオといえば、ベニテングタケ。
というわけで、マリオファンではないが、ベニテングタケの出る森を散策してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/b06ebbfc3b4cd5a9f248bd557d57ab4b.jpg)
今年はずいぶん遅く発生した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/68290265e0f02b425e40336ad58f9b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/46fd004b6eab7830065b7d39689f4e6e.jpg)
イボが落ちているのが残念。
例年ならベニテングタケの時期は紅葉より早く、紅葉とのコラボは見られないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/383f10cdcb524e368c5fcca820d7806d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/60a34eade807a759b4281edced911989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/f4317e427f339f4b33c7c8c0541a96d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/62bd732f6c2708f5801b8495e4d73dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/23e38044b63c4f15bba05d2a06952bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/bcce3dc81ce886ac4baba89be9817a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/5d41ad24145b527988c366bc38ceb820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/5d68fd4ebccbd2b5743e22b857ce4091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/bd54dd5ad9e79cb42c08f6533576e1a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/50ef85f0c5fee3820ea3a8d4394722d4.jpg)