秋らしい爽やかな陽気になったが、空気が乾き、きのこの発生は少ない。
亜高山帯に発生するオオキノボリイグチ
ハナイグチ
ハナイグチは不作気味。
クロカワ。焼いて食べる。
ベニテングタケ
オオシワカラカサタケ
クリフウセンタケは遅れていたが、たくさん発生していた。
アカモミタケ
苔に囲まれたアカモミタケは気持ちよさそう
キノボリイグチ
マツタケモドキ?
ヤマブシタケ
3mほどの高さの枯れ枝に発生。
木登りして片手で撮影。ひと口サイズなので、天ぷらにして食べる。
サンゴハリタケモドキ
ハイカラテングタケ?
ウスキブナノミタケ
先週と同じ場所へ行くと、数百本のウスキブナノミタケが発生していた。
ウスキブナノミタケ
中央にブナの実が見える。
風が吹くと、ぽたぽたとブナの実が落ちてきた。
ブナの実は豊作、山栗も豊作。野生動物たちには恵みの秋。












3mほどの高さの枯れ枝に発生。
木登りして片手で撮影。ひと口サイズなので、天ぷらにして食べる。



先週と同じ場所へ行くと、数百本のウスキブナノミタケが発生していた。

中央にブナの実が見える。
風が吹くと、ぽたぽたとブナの実が落ちてきた。
ブナの実は豊作、山栗も豊作。野生動物たちには恵みの秋。