させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

夏祭りの想い出

2015-08-10 00:34:13 | 日々のこと


福石観音の

四万六千日祭り



久しぶりに

行ってきました




かれこれ

十数年ぶりに







当時

小学生と

幼稚園児だった

ムスコとムスメも

すっかり

お年頃



なんとなくの

流れで

ついてきたモノの

やはり

夏祭りの空気感は

ウキウキする様子



もぅ

露店の前で

駄々こねたり

イカ焼きを

上手に食べれずに

ポトリ落として

ワタシから

叱られたりは

しなかったけれど

提灯に

照らされた笑顔は

あの頃のままで



次に一緒に

来れるのは

いつかしら

なんて

すこし

センチメンタルに

なっている

ワタシになんて

気付いていない様子で

よかった



四万六千日祭りに

お詣りすると

その日数分くらい

お詣りしたのと

同じ御利益が

あるのだそう



そう想うと

何気なく

3人で

過ごした

今宵のひとときも

一生分

一緒に過ごしたくらいの

価値が在るのかもしれないね




これから

どんどん

ワタシの

知らないセカイ

見えないセカイ



築いていくであろう

子どもたち



淋しい

とか

哀しい

なんて

想うのは

ナンセンス

だよね



帰る場所で

在りたい



いつも

疲れた時には




還る場所で

在りたい



なにか

大切なモノを

見失ないそうな

時の



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする