![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/df1d609581067d58e3e1601bfb2f5f27.jpg)
初めての露地栽煤E・・毎年 虫が付き手に負えなくなったむくげの木を、根こそぎ抜き取り、たたみ半畳程度の狭い場所に苗を植え ヤット実った 「とまと」
昨年は、植えこみ時季に、体調を崩し園撃キる気も起こらず、2年振りの菜園。
とまと・・2苗の他、きゅうり・・3苗を植えたが、土の養生が悪かったのか、きゅうりは3苗とも育たず、今年は失敗に終わった。
そんな経緯もあり、とまとが収穫できたときは感激。
ただ、このとまと 普通のとまとと比べ小振りで、食した結果、味はまぁまぁだが、皮が厚くかなり歯応えがあった。
このとまとを知るまでは、他に、ミニトマトがある程度しか知らず、苗を購入する際も、特に気にしなかったが、よくよく調べたら、エスクックトールと言い、調理用のとまとであることが分かった。
作品は、果実が緑から橙→赤と変化していくさまが、一房で分かる被写体を狙ったもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます