華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ボンヤリ考える

2023年04月19日 19時36分00秒 | Weblog
今日はお休み。やっとお休みって気分。
昨夜は早く寝て、今朝はゆっくり。6時に一回目が覚めたけど、そのまま布団で粘って、9時間ぐらい寝た。9時間寝るとスッキリするねぇ。

いつも通り犬の散歩、家事、洗濯。今日はシーツ類も洗った。次に洗う時は電気敷布に入れ替える必要があるかなぁ。今年の冬は寒く、乾燥しやすいらしい。
お昼前から久しぶりにジムへ。プールで泳いできた。ちびっ子が多くてびっくり。生誕祭の週末は終わったのに、学校はまだ休みなのかしら⁇ 今調べたら、今週いっぱい休みだった。よく休むなー。
でも納得。私の学校からも連絡がない。明日もう一回電話してみよう。

プールから戻って、しばらくネットなどをしていたけど、あとは文字通りぼんやりしていた。体がいい感じに疲れていたのと、今、少し考えることがあって、ボヤーッとそのことを考えていた。フワフワの布団と洗い立てのシーツが気持ちよかった。ついでに犬たちも一緒にゴロゴロ。こういう時間って後になって幸せだったとか思うのかね。

Dが犬を散歩に連れ出したのを機に夕食作り。今夜はチキンカツとカリフラワーのフライ。カリフラワーって揚げると甘くなっておいしい。
ニュースを見ながら夕食を取るのが常。今日は生活保護の引き上げについてケンケンガクガクやっていた。オーストラリアって政府にどうにかしてってすぐに訴える印象。お金がないのは自己責任として、全然助けてくれない日本政府の元にいた私はいつもその議論を不思議な気持ちで聞いている生活や文化が違うから一概にどっちがいいとは言えないから、ニュースを眺めるだけで意見は持たないようにしている。

このあとはTverでドラマでも見ようかと思っている。
明日はお休み。久しぶりに仲良くしている先輩と会ってくる。先輩は病気になってしまって、今はなかなか会えない。改めて健康に感謝やわ。

朝のお昼寝を楽しむペッパ。

耳と目の白い縁取りが順調に進んでいる。
こうやってみると、足も結構白いな。将来、どんな感じになるんやろう⁇


コメント    この記事についてブログを書く
« やっと休み | トップ | いろいろ思うことあり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿