今日も午前シフト。
ずっと忙しくしていたけど、無事に終了。あぁ、疲れた。
午前シフトも4日目。すでに脳みその活動が鈍くなっていたようで、今朝は英語がどっちらけ。仲良くしてもらってる先輩からたくさんツッコミを受けて、大笑いしながらの作業だった。ナチュラルハイに近かったのかも。
英語に関して、もう前置詞は諦めている。たくさん勉強して、大学院にも通って、論文を書くたびに前置詞を調べるけど、まず頭に残らない。話し言葉だとちゃんと使えてなくても大体通じてるもん。難しいことは言えないけど、生きていけてるからそれでいい。こちらにきた頃はちゃんとした英語を話さなきゃって思ってたけど、今は伝えたいという気持ちが一番重要だと思う。
帰宅。
Dがウキウキと転がり出てきて、何事かと思ったら、おいしいワカモレを作ったとのことだった。なんだ、そりゃ。
でもDの作るワカモレはおいしい。これとチリコンカン、そしてステーキはお気に入り。
昨日の残りのミートスパゲティとワカモレが夕食。明日はお休みなのでワインも開けた。あまり飲むと翌日胃もたれするので少しだけ。
相変わらずのまったりタイムを過ごし、今に至る。
今夜は夜更かししても大丈夫!と思っていたのに、もう目が閉じよう、閉じようとしている。明日はやりたいことがいくつかあるし、寝るとしますかね。
今夜もチャーリーに見守られるけど、私のくたびれたスリッパを枕に寝ているので写真はなし。
そういえば心配されたノロウイルス。症状はなし。ちょっとお尻がソワソワしてる気はするけど、考えすぎやろうな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます