華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

夜勤明けのすったもんだ

2023年11月02日 19時55分00秒 | Weblog
今日もお休み。
夜勤で狂った体内時計は、昨日の昼間に忙しくさせられたことでわりとすんなり戻ったらしい。まぁ怠いけどさ。

昨日はいろいろあった。
まずは夜勤シフト終了45分前に病欠の連絡。もっと早く電話してこいよ、コノヤロー。代わりを探すのはインチャージである私の仕事。そんな時間だと電話をできるスタッフは限られている(近隣に住んでる人)。結局見つからず、午前シフトはスタッフ不足のまま申し渡し。午前スタッフの視線が痛かった。
とにかく帰宅。
散歩、軽食、シャワーを終えて寝ようとしたら、コーヒーを買いに行っていたDから「銀行のカードがない!」と電話。おとといDにお使いに行ってもらって以降行方不明。心当たりを探し、思い当たる店に電話もしたけど出てこず。悪用された形跡はないけど、何があるかわからないのでカードの停止のため銀行に電話。すると対応してくれた人のアクセントが強く、かつ電波も飛ぶので何を言っているのかさっぱりわからない。わけのわからないまま一度電話を切られたので速攻かけなおしたら、別のこれまたアクセントのひどい人が出て「もう何もできないから支店へ行け」という。夜勤明けで疲れてるところにこの件でストレスマックス。だいぶ言い返したけど紋切り型の答えしか戻ってこないのでぶった切った。
仕方ないので隣町の銀行まで。本人でないと何もしてくれないから私が行くしかない。眠気で事故らんようにだけ気を付けたわ。
幸い支店ではすぐに対応してくれ、再発行の手続きをしてもらった。その際上記のことを話すと、一回目で先方の質問にちゃんと応えてなかったがためにすでに口座がブロックされ、電話応対不可となったとのこと。私の英語もたいがいやけど、あれを理解せえってのはひどすぎるやろ!!! 怒りで震えたわ。
用を済ませて帰宅。
もうお昼を回っていた。布団に入ったらすぐに寝たけどタイミング悪く父からの電話。寝ぼけていたので電話の場所がわからずスルーしたけど、そのまま眠りに戻ることはできなかった。怠い身体を引きずってベッドからはい出したけど、そのあと何をしていたのかもうすでに記憶がない。

今日は家事に精を出した。水回りと床の拭き掃除。クリーナーさんほど目は行き届かないけど、今のところなんとかしている。お掃除便利グッズでも買おうかな。近所に100均があればいいのになぁ。
アイロンがけに、新しく届いた制服のパンツの裾上げもした。足が短い私には標準の長さですら裃みたいなことになる。子どもだったら“遠山の金さん”ごっごをするレベル。
ひと通り掃除を終えた後は買い出し。そしてクルミ入りバナナブレッドと餃子を作った。
昨日デビューしたばかりのインスタストーリーに餃子づくりの工程をあげた。これでしばらくやらなくていいかも。一度やってしまうと満足してしまった。今後もしないわけじゃないけど、基本SNS世代じゃないってことなんやろうな。
今夜の餃子には本物(!?)のにんにくと生姜を使った。買っても無駄にしてしまうことが続いたので、最近ではあらかじめすりおろしてあるものを使っていたけど、それでは餡がベチャっとするので今日はイチからすりおろし。そしたら味が全然違った。手間をかけることの必要性を実感。サイズを選べる生姜はいいとして、ニンニクのばら売りとかないんかしら?

食後はゆっくりしている。
明日から5連続午前勤務。多分やけどインチャージの日々が始まる。楽しみなような怖いような。私に病棟が仕切れるだろうか。でもやってみんとわからんもんね。
とりあえず早く寝よう。

オーストラリアの春告げ花・ジャカランダもそろそろ終わり。


夏にはゆっくり来てほしい。

コメント    この記事についてブログを書く
« ヘリの上の犬 | トップ | 新しいことやってます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿