華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

東京珍道中

2024年12月09日 11時02分00秒 | Weblog
ただいま日本帰国中。
東京で3泊してから実家のある兵庫へ戻った。

東京では出版社時代の後輩たちとランチ、上司と飲み。まぁとにかく東京は大きい。人が多い。迷いに行ったようなもんやったわ。最近はイヤホンをしている人が多く、なかなか尋ねることもできなかった。時代やねぇ。


初台で飲んだコーヒー。
これは声を大にして言いたい。コーヒーはオーストラリアの方がおいしい。


後輩たちと有名店ですき焼きランチ。限定販売で破格。美味しかった。

原宿で飲んだ抹茶フロート。
歩き疲れた体に沁みたわ。


渋谷のオシャレカフェでモーニング。人気らしく、平日の朝なのに列。スッと入れてラッキーやった。


恵比寿でエステ。友人との約束がキャンセルになったので、だったらと行ってきた。全身リンパマッサージ。2時間爆睡やったわ。首と肩がスッキリ。


銀座の有名果物店の限定パフェ。めっちゃ美味しかったけど、お値段もすごかった。アルバムCD買ってお釣りくる。まぁ旅行中なので財布の紐も緩むよね。

関東に住む兄夫婦へのお土産を失くすアクシデントがあったけど、それ以外は東京おひとり様を満喫。
いろんなことが機械化やスマホありきの設定に変わっていて、慣れない私には不便なことも。機械には弱くないと思ってたけど、いよいよ付いていけないかも。

東京は暖かかった。でも実家には寒波と共に帰宅。
それはまた次回。

コメント

帰省前夜

2024年12月02日 20時18分03秒 | Weblog
今日からお休み。三週間。日本で働いてたらない話やなぁ。

今朝は家の掃除。私の不在中、Dとワンコたちがお留守番。シーツ類も全部洗濯。このところ湿度がひどくて汗かいてたからね。帰ってくる頃にはまた散らかっているやろうけど、とりあえず一回は綺麗にしておきたかった。
そして買い物。
日本に帰るたびにお土産を買っていたら破産するのでもう買うのはやめた。買っても小さいチョコレートとか。実家にバターを頼まれているのでそれも。

用事がひと段落した後はリハ病棟に行ってきた。先日まで休暇をとっていた師長が今日から出社だったので、正式に辞職のあいさつへ。すでに出向しているので表面的には何も変わらない。
これでもう戻れないんやなぁ。2016年12月から働き始めたので丸8年。長くいたな。長くいすぎたな。
急性期に移る決断はもっと早くすべきだった。変化の多い急性期はやはり学ぶことが多い。早くしていたら今頃は違うステップに進めていたかもしれない。まぁそんなこと言っても意味がないのでもう考えないけど。
とにかくリハ病棟にはお世話になった。看護師だけでなく、クリーナーさんやキッチンスタッフも含め全員が知り合いみたいな小さな病院。アットホームなところは好きだった。
書類上あと一ヶ月はこちら所属。いろいろと思い出しながら過ごすとしよう。

帰ってから荷造り。先日両親に買ってもらったスーツケース。100リットル入るらしい。日本の行く時はいつも半分ぐらい空いている。帰りはパンパン。たくさん入るといいな。
旅のお供の本は何にしようかと考えて、先日日本に遊びに行っていたドクター・キタムラにお願いして買ってきてもらった「地面師たち」にすることにした。少し前に話題になってたもんね。映像は見たことがないけど、本も面白いといいな。

ついでに書いたら、これまたドクター・キタムラに誕生日にもらった本「The Midnight Library」をようやく読み終わった。英文なので時間かかっちゃった。
次から次へと不幸に見舞われ、人生を終えることを決めた女性が、気を失ってたどり着いた先がThe Midnight Library。そこには女性が”選んでいたかもしれなかった人生”が描かれた本が何万冊と貯蔵されている。図書館で出会った司書の協力の元、別の人生をいくつも体験し、自分を見つけ出す女性の物語。
私は基本“もしもあの時…”とほぼ考えない。考えたとしてその人生を望んだりもしない。今の人生をしっかり生きていくだけ。そういう意味では物語に共感することはなかったんだけど、逆を言えば“かもしれなかった人生“を望まないで済んでいる私はとても幸せなんだと思ったわ。

最近よく本を読んでいる。また日本で話題作を手に入れてこよう。

さて。
明日はそこそこ早起き。通勤ラッシュ時に空港へ向かう。大きなスーツケースを持って迷惑な話。ま、そんなもんよ。
楽しんでこよっと。

しばしお別れ。


いい子にしててね。
コメント (2)

休暇突入

2024年12月01日 22時08分45秒 | Weblog
今日も朝から仕事。ちゃんと出社した。
また夜中に目が覚めて、1時間ぐらい眠れなかった。ウトウトはしてるんだけどずっと意識あるみたいな感じ。疲れるわ。

仕事は今日も忙しかった。担当は4名だけなんだけど、二人はほぼブルケア。そしてご家族がね…要求が多い人たちだった。
もうひとりは常にそばにいないとダメな患者さん。本来なら私はその人にべったりひっついていなくてはならなかったんだけど、スタッフ数の関係で他の患者さんもみていたという状態。他の患者さんにあたっている間にその人が何かしないかずっと気にしないといけなかったので心身ともに疲れたわ。

まぁ無事に終わった。これで3週間の休暇に突入。まだ実感ない。明日あたりから実感できるかな。

明日は荷造りと家の片付けとリハ病棟への顔出し等で忙しくする予定。
日本に帰るのは火曜日。お昼の便なので朝早くに家を出る。
日本滞在は2週間。その間の予定はもうだいぶ詰まってるきているんだけど、昨日と今日、それぞれ別の友人3名から体調不良等の連絡があって予定が狂っている。東京で夕方まで何もすることがない日ができたので、それならもう楽しんでしまおうと映画と全身マッサージを予約して、あとは買い物にいこうといろいろ検索していた。こうやって予定を立てているときが一番楽しいかも。やっと日本に帰ると実感が湧いてきた。

机のパソコンで検索していたらペピコお嬢さまが文句ありげな顔で見つめてきた。


わらわは腹が空いておる。

ステロイド材のせいかお腹が空くみたい。ダラ食いもとまり、朝ごはんを待ち構えるようになった。
体調不良による減量はよくないけど、でもせっかく痩せたのだからキープしていてほしい。

眠くなってきた。寝よう。
今夜は眠れるかなー。
コメント