~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

カモミールの葉っぱ?!

2013年04月07日 | 日々の出来事・想うこと
最近寝つきが悪くて困ります。
本を眺めてみたり、ラジオを聞いてみたり、昨夜?も朝4時まで、寝ているのか起きているのかわからない境目をさまよっていました。
そのせいで昼間は頭がぼんやり~

寝付けそうもない日はカモミールティーを飲みます。
今年はカモミールを植えようと思ってタネを買ってあって、そろそろ蒔かなくちゃと思っていました。
カモミールがどんな葉なのか知らなかったのですが、昨日行った農産物直売所では苗を売っていて、それを見ると「あれ?うちの庭にあるよ。」
おととしの秋、「ワイルドフラワー」といういろんな草花のブレンドされたタネを蒔きました。
蒔く時期が遅れたせいもあるのか、ほとんど発芽しなかったのに、今年になってなんだかわからない芽が沢山出ています。
どうもそれがカモミールっぽいのです。多分そうです。嬉しいですが、ビオラの廻りがモジャモジャです。

ムスカリも咲いています。
手前の雨に濡れている葉は、やはり一昨年発芽しなかったキンセンカ。まだ蕾も出来ていません。咲くのかなぁ。



昨日買った皿とティーポットを持ち出して、遊びました。








そして柑橘類を盛ってみました。



おしまい。