益子へ行って、はや一週間が過ぎました。
季節はどんどん進み、我が家の周りの草花はもうすっかり初夏の装いです。
益子3日目、民宿から益子の町へ、前日通ったのとは別ルートでと選んだ道は素晴らしかったです。
車を停めては写真を撮っていても、一台も車に会いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/3191d5ef05b304f583791412b2348427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/3e72bb4c5adf96be4cd6b59d5ddb7b3d.jpg)
この日に予定していた「益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子」は、展示替えのため残念ながら休館でした。
器の店、藍染の店を少しブラブラしたあと再び町を離れ、雨巻山の麓に向いました。
目指すは自然の中で食べる石窯ピッツァ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/39e1ef596360702c576fb2757181262e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/656c902becf5c2392f9d5a71036ce268.jpg)
こんな田舎道を走りました。
青々としているのは麦畑です。
そして水を張り始めた田んぼ。
水路からサラサラと音をたてて水が流れ込んで、水田の水にさざ波が立っていました。
のどかで平和な日本の風景です。心がほんわかします。
田植えの季節もまた美しいだろうなぁ。
カフェ「茶屋雨巻」は雨巻山の登山口近くにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/f5af24bb11662f4230ca4ebf76f60542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/fb87c24ba1d8eb1d1d2ff7b332946a31.jpg)
食後は登山道を少し入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/f4cc7942b1c83344838af04a8fc1b9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/c680f590af351e1bc91b889d6ed8721d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/0cc20a12c46bad85739fc85468846470.jpg)
山桜がハラハラと散って、鶯が一点の曇りもない透き通った声で啼いています。
新芽が輝いて、あぁ幸せ!
季節はどんどん進み、我が家の周りの草花はもうすっかり初夏の装いです。
*
益子3日目、民宿から益子の町へ、前日通ったのとは別ルートでと選んだ道は素晴らしかったです。
車を停めては写真を撮っていても、一台も車に会いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/3191d5ef05b304f583791412b2348427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/3e72bb4c5adf96be4cd6b59d5ddb7b3d.jpg)
この日に予定していた「益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子」は、展示替えのため残念ながら休館でした。
器の店、藍染の店を少しブラブラしたあと再び町を離れ、雨巻山の麓に向いました。
目指すは自然の中で食べる石窯ピッツァ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/39e1ef596360702c576fb2757181262e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/656c902becf5c2392f9d5a71036ce268.jpg)
こんな田舎道を走りました。
青々としているのは麦畑です。
そして水を張り始めた田んぼ。
水路からサラサラと音をたてて水が流れ込んで、水田の水にさざ波が立っていました。
のどかで平和な日本の風景です。心がほんわかします。
田植えの季節もまた美しいだろうなぁ。
カフェ「茶屋雨巻」は雨巻山の登山口近くにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/f5af24bb11662f4230ca4ebf76f60542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/fb87c24ba1d8eb1d1d2ff7b332946a31.jpg)
平日限定ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e0/223682c3adb9200947b9e57abf7cd843.jpg)
石窯りんごのグリル アイス添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e0/223682c3adb9200947b9e57abf7cd843.jpg)
石窯りんごのグリル アイス添え
食後は登山道を少し入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/f4cc7942b1c83344838af04a8fc1b9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/c680f590af351e1bc91b889d6ed8721d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/0cc20a12c46bad85739fc85468846470.jpg)
山桜がハラハラと散って、鶯が一点の曇りもない透き通った声で啼いています。
新芽が輝いて、あぁ幸せ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/a058fde500833d750e8f171815a25403.jpg)