Youtubeで西城秀樹メドレーを聴きながらブログを書いています。
無常。。。
さて、信州での二日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/3e28a69aed9d374ee177a014ffbd92fb.jpg)
山を下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/843784b6e239db825ae812d12059d6dd.jpg)
私の好きな田園風景を駆け抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/a030a873c5160d833fde3fead41ac352.jpg)
湖のほとり・・・ああ、水の匂いがする
そして戸隠高原の鏡池へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/fca95d1e14305fd9fbb2620fdf230339.jpg)
新緑のモヤモヤを見たかったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/888092467bcf88072ec43b4bcf216ddf.jpg)
鏡池から戸隠植物森林公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5d/905d3f0c6d8df86f08437782dc94e751.jpg)
まるで夢の国🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/92a98fd7018c30d268f215725eb70e91.jpg)
沢山の花に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/f767d2f152b43e16a94073c12270ba46.jpg)
鏡池に戻って、湖畔のカフェで至福のひととき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/ac24146081d4b2c9e7d1827778102375.jpg)
18時まで戸隠に居て、横川SAで舞茸の天ぷらうどんで夕食。22時半には帰宅。
10年後にはこんな事できないだろうな。
無常。。。
さて、信州での二日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/3e28a69aed9d374ee177a014ffbd92fb.jpg)
山を下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/843784b6e239db825ae812d12059d6dd.jpg)
私の好きな田園風景を駆け抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/a030a873c5160d833fde3fead41ac352.jpg)
湖のほとり・・・ああ、水の匂いがする
そして戸隠高原の鏡池へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/fca95d1e14305fd9fbb2620fdf230339.jpg)
新緑のモヤモヤを見たかったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/888092467bcf88072ec43b4bcf216ddf.jpg)
鏡池から戸隠植物森林公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5d/905d3f0c6d8df86f08437782dc94e751.jpg)
まるで夢の国🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/92a98fd7018c30d268f215725eb70e91.jpg)
沢山の花に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/f767d2f152b43e16a94073c12270ba46.jpg)
鏡池に戻って、湖畔のカフェで至福のひととき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/ac24146081d4b2c9e7d1827778102375.jpg)
18時まで戸隠に居て、横川SAで舞茸の天ぷらうどんで夕食。22時半には帰宅。
10年後にはこんな事できないだろうな。
戸隠地方は自然豊かで、好きな場所なんでしょうね。 お孫さんとのこれまでのふれ合いも(思い出作り)、自然の中での事が多かった様に思いますが‼
東京から日帰り圏内に、素晴らしい場所がたくさんあって、羨ましい限りです。
せめてみよさんの写真で楽しませて頂いております!
最近、思うのですが。。。若い頃には余り思いもしませんでしたが、この歳になって都会志向が強くなっ来て困っています。(^o^)
これは、まだまだ行きたい場所がたくさんあるからなのかな~、と思ったりしています。
イタリアへの巡礼の旅はまだ先の事なんでしょうか。 今の内に足腰鍛えて置かねばですね!
長距離ですよね!
この前夜に熱海から帰ってきて疲れてしまいました。
長野はずっと足を踏み入れていない未知の場所。。。みよさんの落ち着いた雰囲気の写真に良く合いますね(^o^)
画像を組み合わせて一枚にするのはどうされたのですか?
きれいです。
相変わらず素敵な写真です。
空気の匂いまでわかるようです。
どうして自然ってこんなに
清々しいのかしら。
良いところにお住まいなのですね。弟さん。
私もこういうところに住んでみたい…とおもいますが、
車がないと絶対無理。しかも、雪や寒さが大変なとこですよね。
わかっているけど、憧れます。
10年後?
まだまだ全然OKでは?
私の母は78ですが、まだ運転していますよ!
はい、いい旅をしています。運転をしながらの一人旅は気ままでいいです。
若いころから信州が大好きで、その大好きな信州に弟がアイターンして引っ越したので行く機会が増えてラッキーでした。
孫とはできるだけ自然の中で遊ぶように心がけています。そうすることが、孫に生きる力を身に付ける思うんです。
Takaさんは都会志向になられたんですね。たまには東京へもいらっしゃっているのでしょうか。
以前にクロッキーをやりたいとおっしゃっていましたよね。
もし上京される日と合えば、クロッキーにご案内しますよ。次は6月5日です。
1,2か月に1回です。
いつもは途中で寝たりするんですよ。でもこの日は不思議と「もう着いた」という感じで疲れませんでした。
組み合わさっている写真はスマホの中で作っています。
「PS Express」というアプリを使って「コラージュを作成」するんです。
他にもいろいろできて面白いですよ。
山の匂い、届きましたか?
amiamiさんのブログは海の匂いですね^^
心が解放されるって感じです。
私のブログ、最近は自然のことが多いです。
大好きな土地に弟が住んでいて、私、ラッキー~♪^^
冬は大変そうですよ。私は冬は行かないんです。いいとこ取り!
お母さま、78才で運転なさっているんですね。確か横浜にお住まいですよね。いいですね。
私は自信がなくて・・・
すでに認知症が始まっているんじゃないかと思う事も多々あり・・・物忘れがすごいんです(^^;