餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

とちぎ【日本初】ものがたり

2017年06月10日 23時47分42秒 | 栃木

こちらの新聞は、栃木リビング新聞社様発行の「リビングとちぎ」新聞です。
月に数回の発行で、お願いして配布して戴いています。
6月10日号では、近くなった県民の日を前に、とちぎ【日本初】ものがたりです。


大相撲ファンならずとも、初代横綱という事でご存知の方が多いと思います。


東電の黒部ダム・・・、旧栗山村の場所も姿も存じていますが
日本初の専用ダムでしたか・・・、それは知りませんでした。
その下の旧馬頭町が、日本初の金産出地も初めて聞きましたね~。


日本で初めて修学旅行を始めた学校は、私の母校です。(エヘン!)
その前身が永清館と云うのも初めて聞きました。
在学中は、文中の寺山観音寺には何度か行った記憶があります。
矢板市立泉小学校は、昭和31年に入学時には「泉村立泉小学校」の1年松組でした。
6年時には創立88周年を迎え、
3日間位授業が無しで大掛かりな展示会を開催していましたね。(今までの歩み的な・・)
あれから56年・・・、今年は創立144年目を迎える筈です。


大正の初期に運転免許を取る女性って、進取の気概を持った方だったんでしょうね。
昭和の初めでも30年代の初めでも、かなり超が付くほどの初めの方だったのですから・・・。




こちらの真岡鉄道が日本初のローカル線でしたか・・・。
手前が菜の花畑、向こうには満開の桜とSL列車と、イイ被写体なんですが
カメラマンのマナーが悪いと、地域住民から評判がイケマセン。












と、いろいろな初めてものがたりを見て来ましたが、何か忘れてはいませんか?

我が国初の、駅弁発祥の地が宇都宮市でした。
竹の皮に、おにぎりを包んで売ったのが最初だそうです。
今では、デパートの客寄せイベントには欠かせない催しになっているそうですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもつかれ(栃木県の郷土料理)の季節

2017年02月02日 23時54分57秒 | 栃木
この時期になると、栃木県の郷土料理・「しもつかれ」の季節にもなる。

材料の中身は、荒く摩り下ろした大根、にんじん、鮭の頭、油揚げ、酒かす等々・・・。


我が家では、毎年姉が大きな鍋で作ってくれて、各家庭に割り当ててくれる。
今年も約5㎏位が、分け与えられた。


以前・・と云ってもかなり前の頃だが、ほとんど食べられなかった・・・・。
毎年食べ慣れてくると、結構美味しいものだと思えてくる。

またネットの料理と云えば、クックパッドが有名ですがそれにも
レシピが載っていますネ。

興味のある方は、ぜひご参考の上挑戦なさってみて下さい。

◆日光市今市では、毎年「しもつかれ」のコンテストが開催されています。
 一般来場者の試食で投票され、多い順に表彰され鉄人が決まります。
 今年の場合:2/11(土)  道の駅「ニコニコ本陣」にて

 また、各家々で味が違うので、食べ比べる意味から、
 「しもつかれを7軒食べ歩くと病気にならない」などと、言われています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回 吟詠剣詩舞の祭典

2016年10月18日 00時47分06秒 | 栃木

昨日は、70回目の吟詠剣詩舞の祭典が県総合文化センターの大ホールで行われた。


今までは、午後から入場したことが多く、プログラムを初めていただいた。


いよいよ秋本番も近し・・・、県木の「栃の木」。


会場内の様子です。


吟亮流栃木吟風会の皆さんです。


こちらは、どちらの流派の方か覚えておりませんが、マイクの使い方が抜群に良かったデスネ。


こんなに小さい時からも、吟じているとは素晴らしい!!将来が楽しみです。


圧巻の27名、大所帯です。


幼少年構成吟舞の部。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・交通マナーが悪い件

2016年09月30日 22時05分26秒 | 栃木

ちょうど1ヶ月前の8/30に、拙記事交通マナー・悪しき県は?を書きました。





 交通安全週間には、プロの自転車チーム・宇都宮ブリッツェン公式マスコットのライトくんも
朝早くからお出ましになって交通安全を祈っています。




■昼は、家庭の奥様達もお買い物や用事に車を運転されます。
一方で、会社の営業職さんたちも、お得意様の所を回ったり、配達されたり
比較的安全運転が多い様に見受けられます。

■朝の通勤時に運転する私が見て、マナーが悪いと感じるのは、
皆さん急いでいるから仕方がないのかも知れませんが、
信号が青から黄に変わっても、対向車が止まらないから
行き過ぎるのを待って右折なりをする事になる。
信号が赤になっても、3台から4台が続けて行く・・・。
左折や直進は、そんなに混みもしないでいつも空いている。
右折レーンは、この赤になった時に数台行かないと行列が減って行かないのだ。

右折の矢印が出ない箇所が何カ所か存在するので、付けて貰えれば改善する所もある。
改善する所ばかりでもなく、矢印を付けてもその先も渋滞していて、進めない時も結構ある。
30分もすれば、自然に車が減って、渋滞も緩和されるのかもしれないが・・・・。
行けるときに、行っておこう的な考えになるのも、判らなくもないのだ。


 ------------------------- 追       記   10/3 ----------------------------
★ナント、2016年10月3日の朝には、右折の→信号が一ヶ所付いていました。
  ただし、あと10秒位時間があってもいい位短めでした・・・。微調整お願いしたいですね!
 --------------------------------------------------------------------------------




先日、エッと思う様な悪しき運転手をみました。
18日(日)の夜だったと思います。
宇都宮から矢板に向かっている途中、赤信号で止まりました。
3台が止まって私は2台目の真ん中・・・。
その後から4台目も来た様です・・・。

しかし、4台目の車は全くスピードも落とさずに、我々3台の信号待ち状態を
あざ笑うかの様に、脇を通り過ぎて赤信号に突っ込んでいきました。
国道293号線は、右からくる鬼怒川に掛かる橋が良く見えます。
しかし、左は見通しが全くない。急いでいる車が右折して来たらどうするのか?
この時は、何事も無く済みましたが、見ている方も冷や汗ものです。

日曜の夜、いくら交通量が少ないとは言っても、
赤信号を無視して行ってはいけませんねー。
こういう人は、しょっちゅうこんなことを繰り返しているのかも知れませんね。
善良な市民を、巻き込まないで欲しいものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の今日、「関東・東北豪雨」でした・・・

2016年09月10日 22時17分12秒 | 栃木
昨年の拙ブログです。
栃木県に大雨の【特別警報】が発令中!!

気象用語で、大雨洪水警報や、暴風雨警報、などが出たら、最大の注意が必要で
災害が起きるかも知れないほどの重大な警報である。

それが聞いたことも無い?、栃木に大雨特別警報】と、TVに太字で出た。

その豪雨により・・・、栃木で3人、茨城で3人、宮城で2人の計8人が死亡した。
そして、TVに釘付けになったのは、茨城県常総市で鬼怒川の堤防が決壊し
濁流が住宅地に流れ込み、市内の1/3が水に浸かった事でした。

住宅が流されたり、電柱につかまってたり、ヘリに救出される様子には、
TVから伝わる生の実態に、現場の緊張感とともにその迫力には圧倒された・・・。

今年の台風による大雨の被害とを考えれば、避難誘導の早めの発令も
例え外れたとしても怒る方はいないのではないかと思えます。

今年の台風シーズンは、まだまだ残っています・・・。
これ以上の被害が出ません様に・・・・。


~~~~~~~~ 豪雨の翌日 宇都宮・田川の様子 ~~~~~~~

この田川も、下流で決壊した鬼怒川に合流します。








同じような人がいたもんだ!(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通マナー・悪しき県は?

2016年08月30日 23時56分03秒 | 栃木


かねてより、運転マナーが悪いと、他県人より指摘されてた栃木県人。

このほど、JAF(日本自動車連盟)を通じて行ったアンケートで、12位との結果が出た。

◆ 内容では・・・・
 ・運転中に、後方からあおられる・・・・ある・良くある//58,8%(全国3位)

 ・方向指示器を出さずに右左折や車線変更する・・・見る・良く見る//78.9%

・信号待ちでは、青になる前に出る車が多い・・・見る・良く見る//54.0%

◆ 逆に、
 ・栃木県人の運転マナーが良いと思っている方・・・・良い・とても良い//8%

◆ タイトルのマナーの悪い県は・・・・
 ・香川県・徳島県と、四国勢が上位を占めています。

・茨城・栃木の北関東勢は、3位と12位になり、関東勢の中では突出している様です。

 ◆ マナーの悪さは、事故にも結び付く事ですから、お互いに守りたい事ですね。


続・交通マナーが悪い件
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!・作新学院の優勝パレードは?

2016年08月24日 23時48分32秒 | 栃木
この夏の甲子園大会で54年ぶりの優勝を決めた、作新学院。
当然、優勝パレードがあるものと思っていました。

54年前は、市の人口25万人前後ながら、沿道に集まった人垣は20万人とされている。

今回も、近い内に・・・・と思っていたら、無いんですね。
(野球だけに9人でするから、ナイン?笑;汗;)

どうして優勝パレードが無いのか?
 ・日本高校野球連盟(日本高野連)が、規則で禁じている。
 

 少なくとも20年前には、パレードを禁じる規則が出来たそうで、
 華やかなパレードは、高校生を英雄扱いし、誤った心情を植え付ける事になる、とか・・。

 ・商店街・デパートでの、優勝記念セールも同様に、行われないそうです・・・。
  学生野球憲章の「商業的利用の禁止に当たるそうですね。

 ・地元自治体にも、自粛を求めているそうです。


地元住民としては、
ただx2優勝おめでとうと、言いたいだけなんですですけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・作新学院、54年ぶりの優勝!!!!

2016年08月21日 17時56分30秒 | 栃木
54年前に、初めて春夏連続優勝をして全国にその名を轟かせた作新学院。
この夏、五輪の陰に隠れてチョット地味になったかもしれないですが、
きょう再び、待ちに待った全国優勝です

決勝までどうしてブログに書かなかったのか?
多分皆さまのご想像の通りでございます。
下手気に書いて、負けてしまってはいけませんから、私なりに自重しておりました。

と云うよりも、決勝までは行くだろうな!と云う私なりの読みもあったのです。
地方大会から、並外れた打撃力に大いに期待をしていました。
嬉しい誤算は、エースの今井投手が急成長をした事でした。
甲子園という舞台で、並み居る強豪校を押さえ、
持ち前のスピードボールに自信を加味して、プロ注目の好投手になりました。

更に、伝統校の守備力、走力が加わり、
総合力でも他校より抜きん出ていた様に思います。

              今朝の地元新聞です


             歓喜の瞬間です・


前回54年前は中学1年でしたが、今66歳、生きている内にもう無理だろうか?


最近12年間の優勝チーム、常連になって欲しいですが・・・?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球部員1人で、0-49 に・・・。

2016年07月13日 20時45分37秒 | 栃木
夏の甲子園に向かって、県予選が始まっている。
まだ1回戦なので、戦力的に大きくかけ離れている場合も時として出てくる。

昨日の日光明峰高対今市工業高戦は、そんな心配が当たってしまった。

日光明峰高校は、野球部員がたった一人であった・・・。(汗;)
氷上のゲーム・アイスホッケー部員などの応援を得て
1回戦に出場したが、相手との力量差はいかんともしがたく 0-49 で負けてしまった。



たった一人の部員・・・大出君が入部した時には、3年生が4人いたが
卒部すると彼一人になってしまい、経験のある同級生を勧誘したが
勉強とかバイトを理由に断られ、それからたった一人になり
この夏の後も無人の部となり、誰かが入るまで休部となる・・・・。
大出君も、2年半懸命にやれることをやったので、悔いはないとのことでした。


長い歴史の中でも今まで2回の記録しかなかったサイクル安打が
この試合で、一挙に2人も誕生するというおまけまで付きました。



スポーツ面ではなく、2面の記事だった。
それだけ珍しい記録という事ですね。


たった一人で、野球部を守ってきたこと、それでもくじけずに夏の大会に出場し
0-49で大敗した事・・・、これからの人生の中で、
きっと力になってくれるものと、確信しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長の退職金が20円?

2016年01月24日 00時04分00秒 | 栃木
新聞の見出しを見て、読むかどうか?を瞬時に判断して、
更に詳しく知りたい時には、読んでいきますよね?・・・。

今日はこんな記事の見出しがありました・・・。


私は、てっきり万が抜けていたのかナ?と思っていました。
市長の退職金って、よく多すぎて話題になったりしていますから
1期だから、200万円でもイイ位の感覚ですよね。
新聞社では、20万円だから少ないでしょ!的な記事扱いだと思っていました。

良く読みますと、ホントに20円だったんですね。
那須塩原市の財政には、大貢献で、大喜びされたことでしょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家康公、没後400年

2015年12月27日 02時06分51秒 | 栃木

その家康公は、ここ日光東照宮の奥地に眠っております。



家康公が亡くなってから、今年は400回忌にあたる年だった。

日光東照宮でも、400年式年大祭が始まり、
例大祭では徳川宗家当主ら参列者が家康の遺徳をしのんだ。

10~12月には東京~日光東照宮間の約150キロを歩く社参ウオークも盛況のうちに実施された。

このニュースが、栃木県内を襲った豪雨を押さえて今年の県内トップニュースになった・・。

今年もいろいろあった2015年・・・・。

今、静かに過ぎようとしています・・・・。

(とは言え、まだまだやらなきゃならない事が山積している・・・)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回栃木県芸術祭・吟詠剣詩舞

2015年10月20日 22時01分21秒 | 栃木
関係者の方や、参加者の皆様には、待ってました!の発表会だと思います。


全体像を見る為に、引いて撮ってみました。


緞帳が降りると、色鮮やかなオレンジ色がまず飛びこんで来た。
栃木県の生んだ人間国宝、田村耕一さんのデザインなんですね。
迂闊にも知らなかった。(汗;)















  ↑↑↑   とちぎのしんちゃん様も、やや緊張気味でしょうか・・・↓↓↓



人数は、昨年と同じ10名で臨んでいます。終了して引き下がる時の様子です。


このお嬢さん、上手かった様に感じました。




10月も半ばを過ぎて、秋も色濃くなってきました・・・。
栃の木も大きな葉を落とし始めました・・。


県庁前の栃木県総合文化センターも、数本の柱が、他に類を見ない独創的な景観を醸し出している。


皆さん、年々上手になっているような気がします。
また、来年と云わず身近な発表会に向けて、気を取り直して精進してください。


私も、総合文化センターを後にして、家路に向かった・・・が・・・、
この時はまだ、ラジオから当店のカステラが紹介されていたなんて知る由もなかった・・・・・・。

その話は・・・、また後日に・・・・。




コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県に大雨の【特別警報】が、発令中!!

2015年09月10日 00時55分26秒 | 栃木
NHKTVで、栃木に【特別警報】と、大きく映されています。









◆鹿沼の映像・・・・道路が冠水している様子が映されています。
           大沢アナも現地から中継していました。

◆宇都宮でも、また大粒の雨が降ってきました・・・。
  雷鳴も、遠くなったり、近くなったりしています。
 50年に一度の記録的な大雨だそうですから、被害が最小限で済みます様に・・・・。
 何しろ、昼間から断続的に強い雨が降り続いていましたからね。

 強い雨を降らす帯状の積乱雲が通りやすいと、台風が来る前に予想されていましたが
 それが栃木県内を襲うとは、当たり過ぎですね・・・・。













◆栃木市の映像・・・・アンダーパスみたいなところに、車が8台も立ち往生しています。
             もしかすると、一般道路かもしれません。

◆思川、姿川、鬼怒川、田川、巴波川、秋山川・・・・氾濫の危険が迫っています。


◆関東各地でも、避難勧告・避難指示が出されています。
 気象庁の会見が始まりました・・・。
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須烏山市の「山あげ祭」・・・7/24.25.26の3日間

2015年07月21日 22時54分43秒 | 栃木
スキンを替えましたので、ついでですので那須烏山市の「山あげ祭」について・・・・。





山あげ祭
・毎年7月の第4土曜日を含む金・土・日の3日間
•今年平成27年は、7月24日(金曜)、25日(土曜)、26日(日曜)

・国の重要無形民俗文化財に、指定されております。
 また、全国の国指定重要無形民俗文化財である祭礼行事と一括されて、
 ユネスコ無形文化遺産への登録申請がなされています。

※世界遺産に認定されますと、人が押し寄せて来ますから、
 興味のある方は、今の内にお出かけください。

・山あげ祭(山あげ行事)は、450年の伝統を誇る日本一の野外劇と云われております。

・4年前の拙ブログに当時の事が書いてあります。良かったらどうぞ・・・。(-_-;)
日本一の野外歌舞伎「山あげ祭」・・・那須烏山市





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球も地方大会でたけなわ

2015年07月15日 22時04分40秒 | 栃木
第97回全国高校野球選手権栃木県大会も、1回戦も終わって
今日から2回戦が始まった。

シード校が、初戦で涙をのんだり、監督の親子対決があったりと話題には事欠きませんが
今日は、我が家の
長男の母校:宇都宮工業高校
次男の母校:宇都宮高校
の対決があった。

県内一の進学校宇高と、甲子園でも準優勝になったこともある宇工では
例え宇高が善戦しても、負けることは無いと思われていました宇工でしたが、
優位に試合を進めながらも、
守備の乱れもあって逆転されて最後は追いつけませんでした・・・。



宇高は、この先も頑張って戴きたいものですし、
宇工選手3年生には3年間お疲れ様でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする