![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/aa7d46b8a5cafaa07f4b7c2c56b5fdca.jpg)
紅葉しているね!!と、指差しながら通り過ぎる方も・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/f54fc0a3e669259610f5fca0cfd46e04.jpg)
撮り方がヘタなので分かりにくいが、紫陽花の葉も紅葉をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/852a85a6682079399014b79c00cb4186.jpg)
ハゼノキ(櫨の木) ウルシ科 ウルシ属の落葉 小高木。
以前は、無断で切っていく方が何人もいたが、最近はいなくなったようだ。
もうすぐ11月だというのに、またまた25度以上の「夏日」になる予報が出ていますね。
奥日光では、もうすぐ紅葉も終盤戦のようですが、なかなか紅葉戦線も平地に降りてこない様ですね。
最低気温が、8度以下になると紅葉が始まると云われております。
「里の秋」には、もう少し先になるようです・・・。