餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

★可愛いあの娘・・・梶光夫 /  ★あばよ東京・・・・北島三郎

2015年05月29日 23時11分12秒 | ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ?」
5月最後の金曜日、「ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ?」から・・・。

可愛いあの娘・・・梶光夫 
 インドネシア民謡のこの曲、唄い易く、同じ様なメロディーが繰り返し出て来ます。
 なかなか歌番組では、聞けませんから貴重な歌声でした。

・梶光夫さんは、父親が宝石商で仕事を継いで欲しいとの事だったが、
 5年間だけという約束だったので人気絶頂で引退。最近、時々TVに復活している。

可愛いあの娘・・・・・・・・・梶 光夫さん





                     


あばよ東京・・・・北島三郎
・数多くのヒット曲を持つ歌謡界の大御所も、ヒットしたこの曲を唄う 機会がなかなか無かったですネ。
 きょう、久々に聴きましたが、実に懐かしくて  一緒に口ずさんで いました。

・デビュー曲「ブンガチャ節」が、1週間で放送禁止になるという不遇のスタートから、
 こんな事もあろうかと既に録音済みだった2作目の「なみだ船」が大ヒット。 レコ大・・新人賞を受賞。
 タイトルの歌「あばよ東京」は、その2年後にヒットした 。                                                                                         

・YouTube
あばよ東京・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤真希さん(素人のカバーですが、なかなかの歌です)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のユーキャン全面広告・・・フランク永井さん

2015年05月27日 23時30分16秒 | 
           

こんな様な全面広告、皆さまもご覧になられた事が何度もあるかと思います。
きょうの下野新聞は、都会的な歌を唄わせたらこの人と云われます、
フランク永井
さんでした。

彼の中で一番聞きたい歌は、君恋しでもなく、有楽町・・・でもないし、
おまえにでもない。霧子のタンゴでもなかった・・・。

それは、「旅 秋」と言う歌だった。
◆作詞:なかにし礼
◆作曲:吉田 正

この歌・・・、毎週日曜日の午後は現在山田邦子さんが「日曜バラエティー」に出演中ですが
以前は、「サンデージョッキー」という番組名で、日野美歌さんや、
松原のぶえさんが「演歌道」を唄っていたころでもありましたが
それ以前は、フランク永井さんが出て(準レギュラー的に)、
この「旅 秋」を唄っていた頃でもありました。

(※サンデージョッキー:1984年4月から2008年3月までの24年間放送。
   司会、吉川精一→秋山隆→宮川泰夫)

毎回、涙ぐんで聴いていた様な印象が残っていましたが、この大全集の中には無かったですネ。

そこで、YouTubeで探したらありました x2。

旅 秋・・・・・・・・・・・・・・フランク永井さん

※YouTubeで、同じ曲をエンドレスで聴く方法・・・。
 URLの中にある、youtube.comのyoutubeのすぐ後にrepeatを入れて
 最後の→を押して見て下さい。(右端の・・)
 これで、同じ歌が呆れるほど流れて来ます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム付き商品券・・・・・宇都宮

2015年05月26日 22時04分25秒 | 地域、宇都宮
宇都宮市プレミアム付商品券」とは・・・、
国が平成26年度補正予算に盛り込んだ経済対策の交付金を活用して発行される、
宇都宮市内の商店街などで購入価格を上回る買い物ができる「プレミアム付商品券」です。

10,000円で12,000円の商品券が購入できます。
(※埼玉県久喜市では、1万円で13000円分の商品券が買える様に、各地で工夫されています)

   

上記の様に、中小店だけの専用券大型店舗と中小店兼用の共通券とに分かれています。
                                                                                                                                                ★☆~購入の方法~★☆
 ・応募は、往復はがきに限ります。・・・・5/29必着となっております。




                  



◆当店でも、最初はこの商品券が使える店には、申し込まなかったが
 募集が延長されたのでエントリーをしてみた。
 少しでも、使用して貰えるようにと、消費税8%分がサービスになる様にと
 ただ今店内で告知中である。
(言い換えれば、手ぐすねを引いて待っているの図?)
 
       




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然にも・・・・!!

2015年05月22日 23時45分01秒 | 
5月の連休が終わると、幼稚園や小学校では
担任の先生方がいっせいに家庭訪問が始まる。

沖縄・名護市にいる孫も小学校5年生と1年生になった。
1年生の孫の先生は、息子さん(大学生)が宇都宮市にいらっしゃるとかで宇都宮に来たことがあって
当店にもお寄り頂いたそうです。
(厳密に言えば、路上駐車だった為 助手席で待っていた)
その後、この店の孫の担任になろうとは・・・、夢にも思わなかったでしょうね・・・。

かくして、家庭訪問は初対面にも拘らず宇都宮の話しで大盛り上がりだったそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば!高血圧よ!

2015年05月20日 22時34分47秒 | 体(の具合)
        

上記は、私目の某クリニックの診察券ですネ。

同級生で、同業者のT君が脳梗塞を起こして、車いす生活になってしまった。
私にも、そんな身近な見本があったので早めにクリニックに・・・・。

平成13年から通院していたんですね・・・。
最初の頃は、150~160位(上が)は在った様に思いますが、
特筆すべきは喫煙を辞めた事で、かなり血圧が下がった事でしたね。

それから徐々に低下してきて、昨年頃には薬を長期間飲まなくても
いわゆる高血圧ではなくなった。

今年もその傾向は続き、現在でも下記のような血圧で推移している。
これで降圧剤など飲めるわけがないですよね。
下がり過ぎてしまいます・・・。

                  



しかし、メタボの体型は、治りません(汗;)
高脂血症もあるようです・・。
糖尿にも、気を付けねばいけませんね。

一難去って、また一難です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八日目の配達

2015年05月18日 23時56分39秒 | ネットショップ
宇都宮市で40年間営業している実店舗の他に、ご多分に漏れずネットショップも運営している。

アマゾン・ヤフオク・楽オク・自店のHP等々、他にも月々500円や無料のサイトが二つくらい・・。 

先日、アマゾンのお客様からのご注文があって、10日に発送させて頂いた・・・。
東京の方だったので、翌11日には到着の予定であり、
その旨、お客様にも連絡を入れて万全の体制のハズであった。

毎回、ヤマト運輸さんの荷物お問合せシステムにて、無事に配送が完了しているか?・・・を
確認している。

しかし、今回ばかりは持戻(ご不在)の羅列が続き・・・、
しまいには、調査中(ご不在)の記述も・・・・。

ヤマトさんでは、不在が続いても1週間だけ荷物を預かってくれる。
それが過ぎると、依頼人に返品になります。

今回は、昨日で1週間が過ぎて、今日は返品の日でしたが
最後にもう一回電話をしてくれたら、通じて、本日の配送が決まった。(20:18に配達済み)

何とも心配させられましたお客様でしたが、八日目とはいえ無事にお届けが出来て
安堵しています。

万が一、返品になっていましたら、面倒な計算が待っていたところでした。(汗;)

八日目の蝉」ならぬ「八日目の配達」と言うお話でした。(-_-;)

                                  
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回(2015年)・しもつけ写真大賞展~~その2

2015年05月15日 23時43分27秒 | 写真
上位入賞者が載っていますその1は、こちらです。


会場の様子です(栃木総合文化センター・第3,4ギャラリー)



以下は、私好みで印象に残った作品をご紹介させて戴きます。(敬称は略という事で・・)




                    





                    

尾瀬ヶ原での虹は、珠に「白虹」も見られるが
こちらは鮮やかな七色の虹です。
ズームレンズで引き寄せて撮ったのでしょうか・・
骨太の大きな虹ですネ。


                   真っ白い雪景色の中で、真っ赤なコートの女性が
                   一人、異彩を放っています。目が釘付けになります
                   

★春の日差し:手塚春子
秋の風景では無くて、春の微妙な雑木の萌えの様子が
美しいですね


                  青々とした田んぼの中に白いサギが一匹・・・。
                    




                   雲の表情が素晴らしい
                    
                    
我が家にも近所の方から電話があって
デカい顔が気持ちワルイとか・・。(イベント用でした)


                    美しい足と、おニューの靴だけを撮った作品ですが
                    格調の高さを感じました
                    

妹でしょうか・・?姉がお化粧をしてあげています。
普段の仲の良さが垣間見えます。


                   顔にも髪の毛にも洗練された服装にも
                   お年頃の美しさが滲み出ていますね。
                   








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回(2015年)・しもつけ写真大賞展~~その1

2015年05月14日 21時55分38秒 | 写真
        今年も、またまたこの写真展がやって来ました。
            

★大賞:春の訪れ・・・福田 康幸(鹿沼市)[敬称は略]
昨年も、特選に選ばれた方です


★ 準大賞:朝陽さす・・・磯部 貞夫(栃木市)
                   

★準大賞:輝くシルエット・・・和久 知寛(茨城県 古河市)



★特選:華厳への飛翔・・・河内 務(日光市)


                   ★特選:朝日をあびて・・・西野 フデ(宇都宮市)


★特選:朝の散歩道・・・栗田 美代(さくら市)



今年も県の内外から、2308点の応募があったそうです。
全くの自由なテーマ、バラエティーに富んだ作品群の中から選ばれた上位入賞作品を
掲載させて戴きました。

大賞を始め上位入賞作には、太陽・・とりわけ朝日の存在が大きくモノを言ってる作品が多いですネ。
準大賞の「朝陽さす」では、ハイカーの白い息遣いまでがポイントになったという・・・。
そこまで計算しての写真なんですね・・・。

皆さんの作品に、ただX2感心させられてる私目であります。(汗;)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤途中の 「日本百名山」

2015年05月12日 21時38分34秒 | 
深田久弥の「日本百名山」と云えば、
山に親しみが無い方でも聞いた事くらいはあろうかと思われます・・・。

◆~選定の基準~◆
・日本の多くの山を踏破した本人の経験から、「品格・歴史・個性」を兼ね備え、かつ原則として標高1,500 m以上  の山という基準を設け、『日本百名山』を選定した。

実家からの通勤途中に、この日本百名山が4座見えるので、いつもきょうはどうかな?と、
天候や雲の具合を気にしている。


今も煙を吐く活火山の那須岳 1,917m


                     左が(日光)男体山2,486m、その右奥の白い頂がチョコッと
                     見えるのが、奥白根山2,578m。関東以北の最高峰。
                     その位置からして、さくら市を通過中しか視えない。
                     

黒い↓の下に見えるのが、茨城県の筑波山877m
百名山の中では、鹿児島県の開聞岳 924mと共に1000m未満であり、
もっとも低いが、そのどっしりとした山容、「西の富士、東の筑波」と称される名峰とされた。
運転中は、なかなかこの画像が撮れなかった・・・。
春は、カスミが掛かって視えない事が多い。ようやくこの一枚・・・。


■□━━━━━・・・・・‥‥‥…………‥‥‥・・・・・ ━━━━━■□
       日   本   百   名   山
■□━━━━━・・・・・‥‥‥…………‥‥‥・・・・・ ━━━━━■□

地域ごとの山名一覧

◆北海道◆
  ・利尻岳
  ・羅臼岳
  ・斜里岳
  ・阿寒岳
  ・大雪山
  ・トムラウシ
  ・十勝岳
  ・幌尻岳
  ・後方羊蹄山

◆東北・上信越◆
  ・岩木山
  ・八甲田山
  ・八幡平
  ・岩手山
  ・早池峰
  ・鳥海山
  ・月山
  ・朝日岳
  ・蔵王山
  ・飯豊山
  ・吾妻山
  ・安達太良山
  ・磐梯山
  ・会津駒ヶ岳
  ・魚沼駒ヶ岳
  ・平ヶ岳
  ・巻機山
  ・燧岳
  ・至仏山
  ・谷川岳
  ・苗場山
  ・妙高山
  ・雨飾山
  ・高妻山

◆関東◆
  ・男体山
  ・奥白根山
  ・那須岳
  ・皇海山
  ・武尊山
  ・赤城山
  ・草津白根山
  ・四阿山
  ・浅間山
  ・筑波山
  ・丹沢山
  ・両神山
  ・雲取山

◆中部◆
  ・白馬岳
  ・五竜岳
  ・鹿島槍岳
  ・剱岳
  ・立山
  ・薬師岳
  ・黒部五郎岳
  ・黒岳
  ・鷲羽岳
  ・槍ヶ岳
  ・穂高岳
  ・常念岳
  ・笠ヶ岳
  ・焼岳
  ・乗鞍岳
  ・御嶽山
  ・美ヶ原
  ・霧ヶ峰
  ・蓼科山
  ・八ヶ岳
  ・火打山
  ・木曾駒ヶ岳
  ・空木岳
  ・恵那山
  ・甲斐駒ヶ岳
  ・仙丈岳
  ・鳳凰山
  ・北岳
  ・間ノ岳
  ・塩見岳
  ・悪沢岳
  ・赤石岳
  ・聖岳
  ・光岳
  ・白山
  ・荒島岳
  ・甲武信岳
  ・金峰山
  ・瑞牆山
  ・大菩薩岳
  ・富士山
  ・天城山  

◆西日本◆
  ・伊吹山
  ・大台ヶ原山
  ・大峰山
  ・大山
  ・剣山
  ・石鎚山
  ・九重山
  ・祖母山
  ・阿蘇山
  ・霧島山
  ・開聞岳
  ・宮ノ浦岳






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味・・・④・・・・タラの芽、ミツバ

2015年05月11日 23時10分46秒 | 山菜、山野草
こちらが山菜の王様、タラの芽です。
北海道から九州まで分布している。
栃木県では、たらぼたらっぺなどと呼ばれ
大変親しまれている山菜の一つです。
代表的な料理法は、何と言ってもてんぷらが多い様です。
根元の太い所は、十字に切り込みを入れて揚げると、
火の通りが早くなります。                                                             

                      タラの芽(中央)、シラキの芽(左側)
                          


 ミツバも美味しい山菜の一つです。
クセが無くて、お浸しでも、てんぷらでも難なく行けるかと思います。
    

昔、渓流釣りで、足元にミツバの大きな株があると、喜んで切って来ました。
イワナやヤマメよりも喜ばれたりして・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ドロボー、相変わらず・・・・

2015年05月09日 22時10分08秒 | 
この花は、ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが
「オキナ草」(翁草)です。これは、2週間以上前に撮ったものですが
現存しております。ドロボーするには、チョッと大きくて目立ちます。
これは、両手で持たないと持てません。
このオキナ草は、愚妻が少しづつ種子を蒔いて増やしたものです。



盗られたのは、オキナ草の植木鉢です。
こちらは、片手でヒョイっと持って行けます。
                        

                        これもオキナ草ですが、咲いている状態で
                        花と葉を切られて持って行かれました。
                        もしかしたら・・、花びらと葉を使って絵を描く様な事って
                        ありましたよね。押し花にしてから描いたり・・・。
                        そういうものに利用されたかも知れません。
                   しかし、株は残してくれていますから、来年も大丈夫でしょう・・。
                        


このオキナ草、環境省の絶滅危惧II類になっております。
それだけ貴重種になっており、人によっては「なつかしい~」と、
子供の頃に見た記憶を思い出してる方もおられます。

自生地によっては、群落が保全されてる所もあれば、
以前の様にと・・・、増殖を図ってる所もございます。

花ドロボーさん、どうか羽毛状の種子が出来たら蒔いてみて増やしてみて下さい。
どこで生きても、花は花・・・。
同じ市内で咲いてると思えば、心が少しですが安らぎます・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振り! 木箱入りのカステラです!!

2015年05月08日 22時57分57秒 | 菓子について
お客様のご要望で、カステラを木箱に入れる時がある。
それも4斤と云う大きさで、滅多に売れない・・・。

それが明日2箱も、注文がある。
きょう焼いたカステラをこの木箱に入れておくと、
木の香りがカステラに染み込んで香りが一層香ばしく、カステラも美味しくなるという。

20数年前に作った木箱ですが、
久し振りに出番が来ました。(汗;)


                     カステラも心なしか喜んでいる様な・・・?。
                     

20年前位には、結構この箱も売れたのだがバブルもはじけて
堅実な生活派が大勢を占めるようになって、いつしか片隅に追いやられていた。
もともと、店内のケースには並んでいない・・・。
ネットでも、売られていない。

それでも、もっと大きいものはありますか? とか・・・、
もっと高いものはありますか?などと 訊かれることもたまにはある。 

ちなみにこの木箱入りのカステラの価格ですが、
カステラ4斤分:4000円+木箱代1500円=5500円に消費税8%で合計:5940円 になります。

※箱代は、20数年前の価格です。今度、新しく作った場合は・・・、恐ろしか~

拙いブログを眠りながら書いて、倒れながらも途中で気づくのも恐ろしい~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味・・・③・・・・フキ

2015年05月07日 23時55分36秒 | 山菜、山野草
この時期になりますといろいろと春の季節ものが出て来ます。

フキもその一つですネ。
まだ、茹でこぼして無いにも拘わらず、皮がむいてあるという。
フキは、この皮剥きが結構大変なんです。

老母が剥いてくれたそうで、助かります。


      硬い所が無ければOKです。


適当な長さに切って、炒め、味を整えます。


     出来上がりです


柔らかい今頃のフキは、ホントに美味しいですよね。
味も沁みやすいし、大量に採れますし・・・。

野山に出掛けた時には、日陰に出ていましたら採って来て料理したら
春の季節が感じられる一品になりますよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味・・・②・・・・サンショウ(山椒)

2015年05月05日 20時54分40秒 | 山菜、山野草
実家には、山椒の木が15本以上植えてある。

私が長男ですが、植えたのは姉たちで所有権を持っています。(笑)
毎年、葉山椒の佃煮を創る為に、新芽が出るや否や摘むのが忙しい様です。

ご存知の様に、かなりトゲがあってついつい痛い思いをします。
そんな中から少々おこぼれを頂きます。

そこで今日は、「山椒の巻」です。


                

小枝から、葉だけを残します。


                  チョッとスッキリしましたね。
                  

これをみじん切りにします。


 小鍋に味噌と砂糖、酒とみりんを入れて 火にかけます                                                

沸騰させてからいく分煮詰めておきます。
そこにみじん切りにしておいた山椒を投入します。

                    
                    混ぜ合わせてさらに煮詰めて終了です。
             当然の様に、クックパッドから参考にさせて戴きました。(汗;)
                    


※今回の失敗点:山椒の葉っぱを、一度軽くでも煮ておけば良かったかな?と、思いました。
  食べてみて、若干口に残る場合があります。
  また、砂糖がレシピよりもかなりの量が入りました。

  また、来年でもやりたいですネ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味・・・①・・・・シラキの芽

2015年05月02日 23時49分46秒 | 山菜、山野草
以前に早春に、「早春の味シリーズ」を書きましたが、春らんまんを過ぎていますから
さすがに早春とはいいにくい為に、新たに春の味シリーズを新設しました。

 ☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★


自然界では、こんな風に出ています(数年前の画像です)


                 今回は、頂きました
                  

お浸しで食べるのが一番美味しいですが
てんぷらも、最高ですネ。



あの大地震以降、初めて食べました。
放射性セシウムが、大きく報道されて、食べたくても食べられませんでしたからね~。

栃木県の県北では、シラキの芽などと呼称しておりますが、
全国の名前では、コシアブラと呼んでいます。
また、中国地方では、バカの芽などと呼ばれている様です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする