餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3万PV(ページヴュー)・有難うございます!

2011年04月28日 22時18分06秒 | ブログ
いつもご覧戴きましてありがとうございます。
お蔭様で、本日3万PVを超えました。

一昨年の12/7から、こちらにお世話になっております。
▼12/7~~8/18・・・・・・・8か月と11日で1万人
▼8/18~~1/5・・・・・・・・4か月と18日で2万人目
▼1/5~~4/28・・・・・・・・3か月と23日で3万人目

独り善がりの、拙いブログを読んで戴きまして本当に有難うございます。
ご覧戴く方がいらっしゃることが、書く源にもなります。

今後とも、自分勝手な「ひとり言・・・」ではありますが、末永く宜しくお願い致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗の伴久ホテルが破産に・・・

2011年04月27日 23時17分34秒 | 観光地
このところの原発問題に絡み、放射能の風評被害にも苦しまれての破産になったようです。

破産を伝える今日(4/27)の新聞


              10年ちょっと前に宿泊した際のもの  
               

明後日からは、大型連休なのに・・・。
連休なら、当然宿泊客が多いと思われますが、私の予想ではキャンセルされて、お客さんがいなかったのでは・・・と思います。
普通に考えれば、連休過ぎれば一息つけるのでは・・・と、考えますが,
福島県の隣県という事が少なからず影響したのだろうか?

この伴久ホテルは、平家の末裔にあたり300年近い歴史を誇る。
民間旅行関連会社の全国調査でも、いつも上位にランクされるほどの人気ホテルだった。

妻の実家である旧清水市の母、兄夫婦、妹夫婦たちと一緒に泊まったのがこのホテルだった。
グループごとに、「いろり」を囲んでの炉端焼きは、夏で暑かったがいい思い出になっています。

観光地は、かなりのキャンセルを受けたと報じられております。
どうか、とちぎの観光業者様たち、頑張って下さい!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災・・13  栃木県内の被害・・

2011年04月26日 18時50分23秒 | 地震
本日(2011年、4月26日) 9時現在の被害状況です。

※3月11日の震度(栃木県内では過去最大級)
 ・6強・・・宇都宮、真岡、大田原、高根沢の4市町
 ・6弱・・・那須塩原、那須、芳賀、那珂川の4市町
 ・5強・・・矢板市をはじめ、18市町の広範囲で記録

(1) 人的被害
・死者4名
(芳賀町1名(男性43歳)、那須烏山市2名(うち男性1名79歳、女性1名78歳)、日光市1名(女性83歳))

・行方不明0名
・負傷者130名
(宇都宮市8名、栃木市1名、佐野市3名、鹿沼市4名、日光市4名、小山市4名、真岡市5名、大田原市9名、那須塩原市5名、那須烏山市5名、下野市20名、さくら市11名、西方町1名、那須町3名、益子町7名、市貝町3名、芳賀町29名、高根沢町8名)
   ・うち重傷6名
(佐野市1名、大田原市4名、那須烏山市1名)

・(死者)
建物倒壊に巻き込まれ1名死亡(芳賀町)
土砂崩れに巻き込まれた家屋にいた2名死亡(那須烏山市)
屋根から落ち脳出血1名死亡(日光市)
(4月16日11時19分頃に発生した茨城県南部を震源とする地震の被害は含まれていません。)


(2) 住宅の被害

・全壊222棟 (震度5強だった矢板市の数が多いのが目立ちます)
(宇都宮市9棟、足利市1棟、真岡市7棟、大田原市3棟、矢板市53棟、那須塩原市5棟、さくら市1棟、那須烏山市45棟、益子町16棟、市貝町14棟、芳賀町14棟、高根沢町15棟、那須町39棟)

・半壊1,101棟
(宇都宮市244棟、足利市10棟、鹿沼市4棟、日光市1棟、真岡市63棟、大田原市81棟、矢板市55棟、那須塩原市15棟、さくら市11棟、那須烏山市49棟、益子町95棟、茂木町6棟、市貝町46棟、芳賀町166棟、高根沢町129棟、那須町126棟)

・一部損壊 41,263棟
(宇都宮市10,426棟、足利市3,167棟、栃木市127棟、佐野市193棟、鹿沼市173棟、日光市538棟、小山市1,229棟、真岡市8,386棟、大田原市831棟、矢板市854棟、那須塩原市80棟、さくら市1,132棟、那須烏山市1,370棟、下野市1,048棟、上三川町175棟、西方町34棟、益子町2,239棟、茂木町833棟、市貝町1,670棟、芳賀町2,358棟、壬生町438棟、野木町201棟、岩舟町152棟、高根沢町1,879棟、那須町930棟、那珂川町800棟)


(3) ライフライン
現在、電気、ガス等々は、普段通り。
交通は、新幹線他で減便運転中あり。

・水道断水23戸(矢板市23戸)

(4) 道路状況
・矢板那珂川線 那珂川町新那珂橋 全面通行止め
・小口黒羽線 那珂川町大田原市境 全面通行止め
・国道408号 宇都宮市板戸 全面通行止め【4月28日正午解除予定】
・下高根沢氷室線 宇都宮市清原台 全面通行止め 【5月上旬片側通行可の予定】
・国道400号 那須塩原市塩原 全面通行止め

▼避難状況
・4市2町10地区に避難勧告中

(1)(2)(3)(4)及び避難状況は、2011年、4月26日 栃木県消防防災課発表
震度は、下野新聞による。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・・鹿沼市・6名の児童死亡事故

2011年04月25日 22時23分11秒 | 出来事
4/18に起きました鹿沼市の児童6名の死亡事故、
その後、前日の夜に飲むべき薬を朝に飲んだ事が判明しましたが
私も、毎朝、毎夜飲む薬がありますが、重大性においては比べようがない。

1週間になった今日は、市の幹部も献花に訪れていた。



               

地元 下野新聞の記者さんも、事故現場の惨状に驚き、被害者宅への取材は断られ、
容疑者宅を訪ねても、その家族はおびえきっていたそうです。
その上で、「どうか、勘弁してください。どうか・・・」

容疑者が、薬を一度飲み忘れただけで、本人はもちろんのこと、
その家族のこれからの生活・・・。

亡くなった児童達の親、肉親の悲しみはいかばかりだろうか・・・?
深い悲しみを背負って生きて往かねばならない・・・。

         --------------  ご冥福をお祈り致します。 --------------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のアクセスベスト5

2011年04月24日 22時12分03秒 | ブログ
たまにはこんな事も・・・。

今週1週間のアクセス5傑(表現が古い?)です。
URLではなく、タイトルでリンクが出来ましたー。(う~ん少しだけ進歩した?)

1、天地真理と小柳ルミ子

2、取材・・(株)トレンドメイク社編

3、往く春を惜しみつつ・・・

4、しもつけ写真大賞・写真展

5、佐々木新一さん・・「あの娘たずねて」

次点・鹿沼市・6名の児童死亡事故
   ・第8回栃木県民カラオケ大会決勝大会




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往く春を惜しみつつ・・・

2011年04月22日 22時07分21秒 | 
冬の間、休眠していました植物たちも春の訪れとともに、一斉に花を咲かせて実を結実させて
子孫を残そうとしております。

春と言えば・・・まず「桜」を連想しますね。
宇都宮では、もう葉桜に近いですが「しだれ桜」が最後の晴れ姿を魅せてくれていました。

(クリックで拡大)

               



               



                菜の花も鮮やかな黄色です
               

    
 ◆  『 ひさかたの 光のどけき 春の日に
       
          静心(しづごころ)なく 花の散るらむ』

                                ~ 紀友則 ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れな草(勿忘草)

2011年04月21日 22時14分12秒 | 
     ~別れても別れても 心の奥に
                 いつまでも いつまでも ~

で、始まる「忘れな草をあなたに」は、倍賞千恵子さん、菅原洋一さんが唄ってヒットしましたね。

その「忘れな草」を、きょう見つけて撮って来ました。(植木鉢で栽培されていました)

        (クリックで拡大)

作詞:木下龍太郎
作曲:江口浩司

作詞の木下龍太郎先生は、
栃木県の塩谷町が生んだ名作曲家、船村徹先生と同じく塩谷町船生(ふにゅう)のご出身です。
主な作品は、
この歌の他に・・・水森かおりさんの一連のヒット曲:「東尋坊」「鳥取砂丘」「釧路湿原」 「五能線」「熊野古道」「輪島朝市」

他には、五木ひろしさんの「汽笛」、NHKみんなのうたの「しあわせのうた」(榊原郁恵さん)などなど・・。

なお木下先生は、2008年9月22日、肺癌のため死去されております。
                       ーーーーご冥福を祈りますーーーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼市・6名の児童死亡事故

2011年04月20日 23時14分33秒 | 出来事
一昨日の18日、栃木県鹿沼市で起きましたクレーン車の運転手が、登校児童の列に突っ込み
6名を死亡させた事故は、3年前にも同じような事故を起こしていたことが判明しました。

いくら自宅から会社まで自家用車を運転して来たとしても、クレーン車に乗り換えて3分弱で熟睡出来るなんて・・・信じられない事です。

しかしながら、ここに来まして病気説も浮上してきました。
この日は、薬を飲んで来るのを忘れたとか・・・・。
この点は、もう少し捜査の進展を待ちたいと思います。

6名の内 星野君のお母さんが,下野新聞の取材に応じていましたのでご紹介させて戴きます。

            

母親が、子供を想う気持ちが良く表れていまして、涙を誘われます・・。

       
   ~~~~~~~~ 追    記  4/21 ~~~~~~~~~~

NHKのニュースでは、「持病」としか言いませんでしたが、新聞、民放では「てんかん」と発表されております。

2002年6月の道交法改正以前は、免許の取得は出来ませんでしたが、
その時の改正で医師の「今後発作が起きる心配が無い」との診断があれば取得はOKになった。

この持病を、隠して免許を取得したようです。
3年前以前にも、自損事故を起こしていたようです。
自分でも、こんなに重大な事故が起きうることは十分に予想されたのでは・・・・??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」のチラシが入りました!

2011年04月19日 23時33分48秒 | あしかがフラワーパーク
あの大震災から、めっきりと折り込みチラシが少なくなりましたね。
新聞販売店も、購読料と共に折り込み代金も有力な収入の柱の一つです。
最近、ようやく少しづつですがチラシの枚数が増えて来たようです。

そんな中、今日はこんなチラシが入って来ました。
 (クリックで拡大)
                           ウラ面です
                     

ご存知の様に、600畳敷きの大藤棚がご自慢の「あしかがフラワーパーク」です。

チラシの下の方には、東京ドーム7個分の園内に、
・600畳敷きの大藤棚が3本、
・更に、600畳敷きの八重の大藤棚が1本、
・長さ80mの白藤のトンネル
・長さ80mのきばな藤のトンネル
・他にも、見応えある藤が300本以上
つつじ、春の花数百種が咲き誇ると記してあります。

ちょうど5月の連休中は、柏餅が忙しい時期に当たりまして
希望はあってもなかなか観に行けるとは思っていなかったのですが
3年前にその機会を得て行って来ました。

お断りしておきますが、下の写真はその時(3年前)の画像になります。
ご参考までに、ご紹介させて戴きます。(夜間の撮影です)
◆今年の写真は、「あしかがフラワーパーク」・2011年・・ふじのはな物語他をご覧ください。



               



               
       ↓ ↓↓↓600畳敷きの八重黒龍の藤棚↑↑↑↑


              80mの白藤のトンネル 
              



       ~~~~~~~~~ 追  記 4/20 ~~~~~~~~
◆冬のイルミネーションも、有名です。
昨年11月に観に行きましたブログ&写真がありますので、ご覧戴けましたら幸いです。
http://yaplog.jp/konpei_3/archive/239
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今夜も、震度4の強めの地震がありました。
何か、以前よりも家の振動が凄みを帯びているようです。
かなり「ヤバイ」ような気がします。

大工さんの従兄弟に看てくれるように頼んであるのですが、
あの日からかなり忙しそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年前の今日、甥が天国に・・・

2011年04月15日 22時37分22秒 | 故人
6年前の4月15日、夕方5時半頃、会社帰りの甥(当時36歳)は、交通事故で翌朝3時半ごろ亡くなりました。

7回忌となる今日、その時間に合わせ、直ぐに集まれそうな私と妹と両親であります姉夫婦の4人の極く 内輪で墓参りに行って来ました。

1か月前の大地震で、結構な数の墓石が倒れたままになっていました。(矢板市の長峰墓地)
矢板市は、確か震度5強だったような・・・。 まだ、水道が断水中のところも・・・。

         他家の墓を勝手に写しましたので拡大無しです。(汗)
          

1か月前には、かなりの墓が倒れていたそうです。
現在は元に戻しても、傷が付いたまま起こしてありますね。

石屋さんも、これではかなり先まで仕事が集中して、やりがいがありそうです。
石屋さんに依っても丁寧さが違いますから、倒れた墓石には片寄りが出るのでしょうね。

幸いにも、姉宅では何ともなく済みました。
当時、小学5年、2年でしたその子供たちは、今や高校生、中学生と大きくなりました。
お父さんの分まで、しっかり生きて欲しいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地に、当店のお菓子が・・・

2011年04月14日 22時03分12秒 | 菓子について
          

この商品は、普段ネット販売はしておりませんが、実店舗で通年販売中の「まんじゅう」です。
ご近所の方が、以前 宮城県石巻市の会社にいたことがありまして
この度の被災に遭いお見舞いに行きたいとの事でした。

現地の方に、何が欲しいか・・尋ねてみましたら、お菓子が良いとの事。
それも、各地の焼き菓子類(銘菓OOO)などというものは結構 量的に大丈夫らしい。
「来るなら、小豆の入った生菓子が欲しい!!」とのリクエストがあったそうです。

最初は、柏餅というお話もありましたが、当店の方でその日限りでたべなくてはいけない旨のお話をしまして、
結局、これになりました。

疲れているときは、甘いものを欲します。
そのことを思いますと、被災されました皆様、本当にお疲れ様です。
肉体的にも、精神的にも・・・・。

また、ネットからのご注文で、被災地福島市にカステラをお送りしたこともあります。
A様からB様にお送りしましたが、B様から当店にお電話がありまして
「大変励まされました、有難うございました!!」「今から楽しみにカステラを戴きます!」と言われまして、私も思わず電話口で涙ぐんでしまいました。
愚妻が、何か一言、二言書いて送ったらしい・・・・・。

3/11・・・・ あれから、毎日涙が出ない日が無いくらい、すっかり涙もろくなりました・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啄木忌・・・2011年

2011年04月13日 17時06分45秒 | 石川啄木
    啄木忌 母を背負ひし ことのなく     大串章


明治45年(1912年)4月13日に亡くなった啄木、今年で99年。
つまり100回忌なんですね、今年は・・。

・宝徳寺  岩手県盛岡市玉山区渋民
石川啄木の命日にあたる今日、4月13日、啄木の父・一禎が住職を務めた宝徳寺で盛大な法要と焼香が行なわれる。

宝徳寺さんでは、大地震は大丈夫だったのでしょうか?

いま地図を見ましたら、内陸部でしたから津波は来なかったでしょう。

    
      ◆たはむれに母を背負(せお)ひて
              そのあまり軽(かろ)きに泣きて
                    三歩あゆまず

                             「一握の砂」より


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木新一さん・・「あの娘たずねて」 

2011年04月12日 22時43分41秒 | 
今日のNHKTV, 「歌謡コンサート」に懐かしい佐々木新一さんが出演~

      ♪~ 花の東京の ど真ン中
             ぐるり廻るは 山手線~♪

軽快なリズムに、見事にマッチした歌詞、その頃の若者のあこがれ「東京」
高音の歌い手「佐々木新一さん」、すべてが揃って大ヒットしました「あの娘たずねて」。

テレビでは、良くわかりませんが、ステージを観ますと声量が素晴らしいです。
ン十年も歌い続けていますが、ずっと同じ歌い方、伸ばし方でとても嬉しいです。
ベテランの歌い手さんは、久し振りに聴きますと、その頃とは全然違う歌い方になっててガッカリすることもままありますが、
彼はいつも同じ歌い方で安心して聴けます。



               



               



               

写真で見ますと、大きく口を開けて唄っていますね。
口だけではなく、喉の奥も開き、お腹の中から声が出ていて発声法が素晴らしいです。
詩が実に明瞭に聴こえます。

宇都宮市の文化会館で見ましたときに、
私だけでなく殆んどの他の方達を魅了したのは彼の歌声でした。

「あの娘たずねて」・・・・・佐々木新一さん
   http://www.youtube.com/watch?v=bnsVPGH0nGw&NR=1





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮で雹(ひょう)が・・・

2011年04月11日 23時49分10秒 | 出来事
最初はこんな風に始まりました。(クリックで拡大)


              だんだん白くなって来ました
               

道路も雪が降ったように・・・


            お隣さんの屋根の上です、かなり経ってから写しました。
               

それでも雨どいには、まだ詰まったまま・・・


この最後の画像を撮った時に、震度5弱の地震が・・・
先日も震度4があったばかりでしたのに・・・。
2階から手すりにつかまって降りて来ました。

余震だからと安心は禁物です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災・・12  あれから1ヶ月・・

2011年04月11日 22時40分35秒 | 地震
1ヶ月にあたりまして、改めまして・・・

この度の東日本大震災に遭われ、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
 また被災された皆様方、ご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。

2011年 3月11日 14:46 この時、巨大地震は発生しました。

M9,0の巨大地震と、大津波、福島原発により、
死者・行方不明者は、2万7千人を超え、15万人以上が避難生活を送っています。

あれから時間が止まったままの方もいらっしゃいます。
あれから、日にちも曜日も判らない生活が始まった方もいます。
あれから、自衛隊員ががれきの中を覗いていても、現実か、夢かの境が見えない方もいらっしゃいます。
あれから、避難所暮らしに馴染めずにせっかく助かった命を、無くす方もいらっしゃいます。

まだ、電気、水のライフラインも復活せず、風呂、トイレに苦労しています。
避難所では、プライバシーが保てず、足を伸ばして眠りたいとの要望も・・・。

今日4月11日のテレビから・・・(宮古市の魚市場・今日から)


               



              南三陸町では、もうすぐサクラが・・・。
               

2時46分に合わせ黙祷・南三陸町


              こちらも黙祷・陸前高田市
               



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする