「日本の春はここからはじまる」をキャッチフレーズの
沖縄本島北部・名護市で開催される桜まつりが、1/28~1/29に行われた模様・・。
1月の下旬という、一番寒い季節にもかかわらず、もう桜まつり?
ホントに信じられない様な催し物です。
各地の雪まつりも、これからの所が多いのに・・・・。
沖縄にいる娘から、その桜まつり会場での孫娘の写メを送って貰った。
早いもので、4月からはもう中学生です。
この孫が生まれたおかげで、私も酒・たばことは無縁になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/91b2a9090af4df28a2a160f87e0071c7.jpg)
ちなみにこの桜は、濃いピンクの寒緋桜と云います。
--------------------------------------------
“*:・'゜*;*:.。.:* ////////////////////
幻想的な?霧・・・・
//////////////////// “*:・'゜*;*:.。.:*
--------------------------------------------
今朝(1/30)は、通勤途中からこの様な霧の朝になった。
実家辺りでは曇りであったが、そこからこの霧に突入するまでに、
惜しいシャッターチャンスがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/f0fbed8b7a8d2907bfef1f78e786e743.jpg)
濃霧と云う程でもなかったので、運転には影響がなく助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/7e49f6c23aa302220a645b11f10b395e.jpg)
矢板の街から~宇都宮市白沢辺りまで、結構長い距離が霧の中だった。
こんな条件の時には、運転しながらよそ見が多くなって困ります。(汗;)
--------------------------------------------
「白沢街道」から、海道町で「豊郷田園通り」方面に右折をして来るが
きょうのすぐ後ろの車は、若い女性だった。
細い道路であるが、車間距離を取らずに割とピッタリと付いてくる。(汗;)
運転が上手い人なんだ~、と思いながら時々気にしながら来たが
「・・・田園通り」に来ると、道路が広くなって余裕が出たのかお化粧を始めた。
車間距離は、相変わらず無いに等しい位・・。
日除けを降ろして、付いている鏡を覗きながらの作業の様だが
凸凹でガタンとして、鼻の頭に口紅を塗らないか心配になります。(笑)
心配はそんな事ではなく、追突されないか・・・、朝で通勤の車が多い時間帯だけに
後ろにも前にも大変気を遣う事になった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
やがて競輪場通りで、私とは反対側に曲がってくれたから
「ヤレヤレ」と 一安心した次第です。
沖縄本島北部・名護市で開催される桜まつりが、1/28~1/29に行われた模様・・。
1月の下旬という、一番寒い季節にもかかわらず、もう桜まつり?
ホントに信じられない様な催し物です。
各地の雪まつりも、これからの所が多いのに・・・・。
沖縄にいる娘から、その桜まつり会場での孫娘の写メを送って貰った。
早いもので、4月からはもう中学生です。
この孫が生まれたおかげで、私も酒・たばことは無縁になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/91b2a9090af4df28a2a160f87e0071c7.jpg)
ちなみにこの桜は、濃いピンクの寒緋桜と云います。
--------------------------------------------
“*:・'゜*;*:.。.:* ////////////////////
幻想的な?霧・・・・
//////////////////// “*:・'゜*;*:.。.:*
--------------------------------------------
今朝(1/30)は、通勤途中からこの様な霧の朝になった。
実家辺りでは曇りであったが、そこからこの霧に突入するまでに、
惜しいシャッターチャンスがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/f0fbed8b7a8d2907bfef1f78e786e743.jpg)
濃霧と云う程でもなかったので、運転には影響がなく助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/7e49f6c23aa302220a645b11f10b395e.jpg)
矢板の街から~宇都宮市白沢辺りまで、結構長い距離が霧の中だった。
こんな条件の時には、運転しながらよそ見が多くなって困ります。(汗;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/3fdd605aca255f34454a96a5e8dd91f8.jpg)
--------------------------------------------
「白沢街道」から、海道町で「豊郷田園通り」方面に右折をして来るが
きょうのすぐ後ろの車は、若い女性だった。
細い道路であるが、車間距離を取らずに割とピッタリと付いてくる。(汗;)
運転が上手い人なんだ~、と思いながら時々気にしながら来たが
「・・・田園通り」に来ると、道路が広くなって余裕が出たのかお化粧を始めた。
車間距離は、相変わらず無いに等しい位・・。
日除けを降ろして、付いている鏡を覗きながらの作業の様だが
凸凹でガタンとして、鼻の頭に口紅を塗らないか心配になります。(笑)
心配はそんな事ではなく、追突されないか・・・、朝で通勤の車が多い時間帯だけに
後ろにも前にも大変気を遣う事になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
やがて競輪場通りで、私とは反対側に曲がってくれたから
「ヤレヤレ」と 一安心した次第です。