「餃子の街・宇都宮 ある菓子店のひとり言・・・」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「踊子」の三浦洸一さん、亡くなる・・・
(2025年01月22日 23時12分23秒 | おくやみ)
題名にもあります「踊子」という唄に惚... -
初詣、行って来ました
(2025年01月07日 23時53分29秒 | イベント)
5日に珍しく初詣に宇都宮の二荒山神社... -
2025年明けましておめでとうございます
(2025年01月01日 00時32分27秒 | 店のこと・・・)
皆様、明けましておめでとうございます... -
第14回グリムの森イルミネーション
(2024年12月19日 01時19分54秒 | イベント)
12月14日(土)に下野市(旧・石橋町... -
日光 輪王寺・逍遥園のライトアップ
(2024年11月10日 18時06分31秒 | 観光地)
紅葉の名所が多い日光も、いよいよ二社... -
那須の山に行って来ましたが・・・
(2024年10月16日 02時32分56秒 | 山)
朝日岳です。紅葉の時には、緑の部分が... -
今日いち-2024年10月14日
(2024年10月14日 00時09分27秒 | イベント)
駒止の滝 -
鬼怒川温泉 月あかり花回廊 第15章
(2024年09月28日 23時59分10秒 | 習慣、行事)
先日(9/26日)、鬼怒川温泉公園駅付近... -
☆ 2024年7月11日の夕景 ☆
(2024年07月12日 18時07分51秒 | ブログ)
昨日の夕方、宇都宮市岡本のスーパー... -
この「蟻」、分かりますか❓
(2024年06月02日 15時31分07秒 | ブログ)
午前中に、店の出入り口のサッシ... -
カメムシが大発生ですね!!
(2024年05月26日 17時52分22秒 | 新聞から~)
例年だと秋の頃に発生が分かる程度です... -
書家の方から、「黄鮒」をお預かりしました・・・
(2024年05月12日 22時29分30秒 | イベント)
こちらがお預かりしました「黄鮒」です... -
2024年 今年も「翁草」が咲きました!!
(2024年03月30日 22時41分33秒 | イベント)
昨秋に、某事務所にオキナグサが掻き取... -
タンポポ 花と綿毛
(2024年02月10日 22時07分01秒 | 花)
この綿毛、元旦に咲いたタンポポが約... -
元旦の今日、タンポポ咲きました!!
(2024年01月01日 22時01分08秒 | 花)
喪中につきまして、新年のご挨拶は略さ... -
御菓子司こん平、創業49年になりました!!
(2023年12月26日 23時52分18秒 | 店のこと・・・)
49年前の今日、御菓子司こん平は誕生致... -
小 さ な 秋
(2023年10月30日 16時37分14秒 | 季節)
紅葉しているね!!と、指差しながら... -
人の死と百日紅・・・
(2023年08月19日 21時33分01秒 | ブログ)
実家の百日紅(さるすべり)です... -
猛暑も、ホッと一息・・・「立秋」の今日
(2023年08月08日 17時33分12秒 | 季節)
連日35℃前後の猛暑続きで、もう身体も... -
『アリウムギガンチウム』(花ネギとも呼ばれている)
(2023年06月19日 15時26分47秒 | イベント)
昨日、亡き妻の墓参りに行きた...