餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

続・堀優衣ちゃん・・・優勝おめでとう!!

2014年07月31日 01時58分29秒 | 堀 優衣ちゃん
速報でもお知らせしましたが、今夜放送されましたテレビ東京の「THEカラオケ★バトル」で、
高得点でダントツの1位になり、優勝をしました。

予選では、11人(?)が唄い優衣ちゃんは9番目に満を持して登場。

学校の友人や・・・


                お母さんもご出演されました
             (TVで紹介されましたからブログなど平気ですよね)
                この際に、全国デビュー???
                

放送前に2日間も収録に来たそうです(紹介ビデオに)


彼女には珍しい「天城越え」・・・初めて聴きました


予選では、ダントツの1位でしたネ



                 

決勝進出(3人)では、これまた初めて聴きます「少年時代


                   ぶっちぎりの優勝でした
                   シダックスでの猛練習が実りましたね
                  

優勝が決まって、ご両親や友人達も大喜び



準優勝や、3位などが多かった優衣ちゃんですが、きょうは立派な優勝でした。
欲を言えばキリがありませんが、まだまだ精進出来ますね。

将来に向かって、頑張って下さいネ。
きょうの放送で、見ていた関係者さんからいい話があればイイですネ。

※優衣ちゃん関連で検索されて、拙ブログに来られた方の検索ワード
・堀優衣
・カラオケ
・出身中学
・出身中学校
・堀
・堀 優衣
・堀優衣 ねがいうた
・堀優衣どこの中学?
・堀優衣足利中学校
・カラオケバトル 堀優衣
・優衣         などなど・・・・・・・・・。


※そして、読まれたページは・・・・
1、きょうは「堀 優衣ちゃん」が来ました~

2、堀優衣ちゃんの歌謡ショー・・・・inろまんちっく村

3、7/30(水)、堀優衣ちゃんがテレビに出ます!!
の順番で、多かったです。
特に、1ではPC,携帯両方で140アクセスがありました。

想像するに、優衣ちゃん本人のブログには相当数のアクセスがあったものと思われます。

テレ東では、全国放送ではなく範囲が限られます。
・関東地方、北海道、愛知、大阪、岡山、福岡だけらしいです。

・これだけの放送エリアではありますが、人口的にはかなりをカバーしそうですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!!堀優衣ちゃん・優勝しました!!!

2014年07月30日 20時48分13秒 | 堀 優衣ちゃん
ただ今、TV放送が終わりました。

 足利市の堀優衣ちゃんが、高得点で優勝しました

上が優衣ちゃんの得点ですが、ぶっちぎりの高得点でした。


                   優衣ちゃん おめでとう
                   

詳細は、また後で書きます。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや漏水ってことは・・・・

2014年07月29日 23時44分11秒 | 店のこと・・・
朝起きると、愚妻が漏水の様だと・・・・。
またか~と、3年前を思い出した。

その時には、これから度々起こるようなら配管設備を全部やり直してもいい位だと云われた。
きょうの漏水は、かなりの大きな傷口だった様で、室内からもその音が聞こえていた。

元栓を止めて、市の指定水道業者さんに電話するが、チッポケナ仕事で利益が少ないのか
3軒目で来て貰えることに・・・・。

「シューシュー」と音が聞こえるので、穴を探すには簡単だった。
見当を付けた所とはややずれていたが、当たらずとも遠からず的な場所で直ぐに修理が完了した。


やはり、古い水道管なのでアチコチ弱い所から破れてくるとの事でした。
これからどんな頻度で漏水が起こって来るのだろうか・・・。 (^_^;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先割れ「ねこじゃらし」・・・・イネ科 エノコログサ属

2014年07月29日 00時09分38秒 | 山菜、山野草

          普通は上とか下の様なねこじゃらしが多いですが・・・・。
                     




                 



                  

4歳の孫が、「双子のねこじゃらしだ」と言って、見つけました。

(昔の農村では)粟(あわ)の原種になるそうで、種子の部分を脱穀して食用としていたそうですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球栃木大会 作新が4連覇!!!

2014年07月27日 23時56分26秒 | 栃木
第96回全国高校野球選手権栃木大会最終日は、
清原球場にて 選抜ベスト4の佐野日大と、3連覇中の作新学院の間で決勝戦が行われ
作新が逆転で優勝し、4年連続10度目の甲子園の切符を手にした。

作新の1回戦からの戦績です
1回戦では、部員不足の3校が連合チームで参加しました


                ほとんどをコールドで勝ち上がって来たが
                絶対的エースの田島は、1回か2回の短いイニングだけ投球
                



4回途中までは、佐野日大のプロも注目のエース田島にパーフェクトに押さえられていたが
6回に田島が急に肩を回したり、自分で揉んでみたりと違和感を覚えたのか
スピードも落ちて同点にされた。

投手交代後、2点本塁打で逆転され、ついには7-1で作新に4連覇を許した。

◆将来が楽しみな佐野日大のエース、田島 悲運
選抜後、田島が1試合を投げ切る事はあまり無く、控えの稲葉の成長を見守り、彼も期待に応えた。
前日 準決勝の7回を含め、今大会の田島の投球は22イニング。
肩の疲労には、まだまだ達してないと思われていたが・・・・。

きょうの6回には、肩の故障で降板せざるを得なかった。
練習では、投げ込みをやっているのだろうが、試合での緊張感のある場面での投球が
少なかったのではないだろうか?

先発は、選抜以降昨日が初めてだった。
見事7回完封で勝利したが、試合での投球が少ない事を危惧していたが
彼の甲子園での投球を楽しみにしていた者にとっては、悲しい結末になった。

類まれなる彼の才能が、これで終わる事無く
これからもますます発揮出来ますように祈るばかりです。

開会式の選手宣誓


                  開会式の大会歌(栄冠は君に輝く) 独唱
                  この歌が、大会を通じて何回も流された
                  素直な歌唱で、とても好感が持てます。
             今までは音楽部の人が唄ったが初めて女子サッカー部の人が・・・
                  

決勝戦の閉会式


甲子園に行く作新には、代表として堂々と戦い いい成績を期待したいものです。

    がんばれ作新学院




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/30(水)、堀優衣ちゃんがテレビに出ます!!

2014年07月26日 00時08分39秒 | 堀 優衣ちゃん
もう既に、彼女のブログでご存知の方が沢山いらっしゃるかと存じますが・・・・、
7/30(水),18時57分~テレビ東京の「THEカラオケ★バトル」に、
堀優衣ちゃんが出場します。

23日の放送では、妹分の鈴木杏奈ちゃんが、出場して3位になりました。

その最後に来週の予告がチラッと映り、優衣ちゃんの喜んでいる表情が一瞬ですが・・・。
それもかなりの喜びようです・・・・。
もしかしたら・・・・、もしかしますねこれは・・・・。

堀優衣ちゃんのブログ・演歌少女 堀優衣の☆Dream Comes True☆ です。

番宣&ディナーショーに・・・ (リンク先でも優衣ちゃんが映っています)
(柳原加奈子ちゃんの後に映るのが、優衣ちゃんです)
南部蝉しぐれ」の福田こうへいさんの、ディナーショーにも出演します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け2日目で大暑・テレ東で日光の10滝めぐり

2014年07月23日 23時33分58秒 | 観光地
暑くなってきますと、少しでも冷たい物が欲しくなったり、涼しい所に行きたくなりますが、
いいタイミングでテレビ東京(テレ東)で、日光に1泊2日で10滝を見るという番組があった。

最初は、霧降の滝から紹介でした


                東照宮の後ろ辺りの白糸の滝 
                

芭蕉一行もこの滝を見に来た裏見の滝
文字通り昔は滝の裏側から見ることが出来た。
暫時は滝にこもるや夏の初」・・しばらくは滝にこもるや夏(げ)の初め


                   

旅人は、西岡徳馬・榎木孝明・根本りつ子のお三方です


                    榎木孝明さんが即興で描いた画です。
                    さすがに個展を開催するだけの事はありますね。
                    

紅葉が早い、竜頭の滝


                 滝のすぐ下まで行けて豪快な湯滝   
                 
    

以下3点は、私が撮った画像です(3点とも2013年9/29)
竜頭の滝


                    湯滝ですが、最近では観爆台が一新したようです。
                    

云うまでも無く日本一有名??だとTVでも言っていた華厳の滝







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬところで行列が・・・

2014年07月21日 23時10分35秒 | イベント
朝の開店作業は愚妻が担当して、夜の閉店は私の役目にいつの間にかなっている。
あるとき8:30になっても、愚妻はまだ長電話中。

止むなく私が開店作業を・・・。
何気なく北側方面を見ると、何やら行列らしきものが見える。
あそこは、歯医者さん????
いや、その手前らしい。(クリックで拡大)


                  



どうやら、ギャラリー「芙蓉」さんのお客さんらしい。
後で、PCで調べたら益子焼の作家さんの展示を入れ替えて、その日から新しく始まった様だ。

購入は、お一人3点までと書いてあったから「少しでも早く・・」という事だった様ですネ。

ギャラリー芙蓉さんの展示予定には、「濱田友緒」さんの展示会も度々あるようです。
濱田友緒さん:益子焼・人間国宝の故浜田庄司さんのお孫さんです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯西川は、雨だった~

2014年07月20日 23時56分04秒 | 観光地
栃木県北西部に、平家落人伝説で有名な「湯西川温泉」がある。

今朝の新聞に、そこで行われる「かわあかり」の紹介があった。
7/20~7/28 午後8時30分~9時00分と、かなりの期間限定


湯西川では、もう一つの「竹の宵まつり」もやっていたと思いだして
今なら両方が見られるチャンスとばかりに、急遽夕刻に出発した。

宇都宮周辺には夕立の心配も無く、空は秋の空の様に高かった。
        ・             ・
        ・             ・
        ・             ・
        ・             ・

1時間後・・・・、鬼怒川温泉を過ぎるころから、大粒の雨がガラスを叩き始める。
途中では、もうワイパーさんもフル回転。(汗;)
湯西川温泉街に到着頃には、雨もいく分小降りになってきた。

しかし、小降りになったと言っても雨は降っている。
問題は、傘が無い(どこかで聞いた様な・・)
温泉街に、コンビニも無かった。

温泉街の核心部を抜けてから、Uターンしてきたが「竹の宵まつり」の会場が見えた。
以外に、こじんまりだった。(雨だから仕方ないですネ)

そんな事で、一度も車から降りる事無く3時間半位で宇都宮に・・・。^^;

またの機会があればイイのですが・・・・。


湯西川温泉・かわあかり

湯西川温泉・竹の宵まつり







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍冬・・・・因幡晃 **** 心凍らせて・・・・高山厳

2014年07月18日 23時49分45秒 | BS日本の歌
兵庫県・三木市文化会館からのBSにっぽんの歌も、今日が3回目の放送。
ようやく見ることが出来た。しかも、辛うじて、途中から・・・・。

点けた時が、堀内孝雄、高山厳、因幡晃、杉田二郎、ばんばひろふみの五人が交代で歌っている時だった。
今年になって、ブラザーズ5と名付けて結成したらしい。

その中から、忍冬・・・・因幡晃さん心凍らせて・・・・高山厳さんに、スポットを・・・。
■忍冬(すいかずら)・・・・因幡晃さん
 ・ヤマハポプコン・優秀曲賞 の「わかってください」でデビューした因幡さん、
  高音の聞きやすい声と細かいフレーズまで丁寧に唄っているのが魅力です。
  他にも、別涙(わかれ)夕映えを待ちながらのヒット曲がある。


 
                
                  



                 

忍冬(すいかずら)・・・・・・・・・・・・・・・因幡 晃さん

■心凍らせて・・・・高山厳さん
 ・ばんばひろふみさん達3人で『バンバン』を結成後、4年後に脱退し、以降ソロ活動に・・・。
  日テレ系で放送されていた午前の連ドラ「珠玉の女」の主題歌に起用された心凍らせてが
  1~2年後に大ヒットした。



                   


 
                    
                   


心凍らせて・・・・・・・・・・・高山 厳さん
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワナも減少の一途だそうです・・・

2014年07月17日 23時11分11秒 | 釣り、魚
とちぎテレビで、「ニッコウイワナ」の保存について放送していた。

何を隠そう(って、隠してはいませんが・・・)、このインターネットを仕事の一部にする様になって
釣りは遠慮するようになった。

ネットで注文をする様な人は、即 店からの返事を欲しがっているとは聞いていたし
自分も注文した場合に、直ぐにお店から連絡が来ると安心感がずいぶんと違う。

そんなこんなで釣竿を封印してから、もう10年位が過ぎたろうか・・・?
内心は、行きたくて仕方ないのだが、一応自分でけじめをつけておかないと、
際限なく許可してしまうので今のところ鎖を張っている。(自分で決めたので辛くはない)

   
           ~~~~~ 釣りとの出会い ~~~~~

実家の裏を那珂川の支流(荒川)の支流の内川が流れており、子供のころから釣りをしていた。
あるとき、雨が降り出し笹濁りの時に竿を出したら、とてつもなく大きな「ヤマメ」が掛かった。
今で言うなら、30cm位はあったろうか・・・。
丸々と肥えたいいヤマメで、これを契機に渓流釣りにハマって行った。

実家周辺にはいない、「イワナ」(岩魚)を釣りたくて高校生になると
バスで終点まで行き、それから徒歩で30分ほど歩いてから釣りを始めると
イワナの領域に行けた。
今なら、熊が出たり、マムシが生息している山中だった。
イワナ釣りが面白くて、そんな事にはわき目もふらなかった。

それからずっと最近まで、釣っていた。
ある年には、「釣行日記」なるものを付けて見た。
天候や場所、釣った尾数を記していたが、半年間の釣行で200匹を超えて居た。
行くたびに釣って来るものだから、愚妻が「何が幻の魚よ・・」と失笑していた。
私の様な者が、10人もいたら軽く2000尾はいなくなる計算だ。^^;

「フィッシング」と云う釣りの月刊誌に、記事を書いたのもその頃だったろうか???
一度それをこの拙ブログに書いたのが、懐かしい「フィッシング」が出て来ました です。


話がだいぶ横道にそれてしまいました。(汗;)

栃木県版レッドリストがこれだけあります。
ニッコウイワナも入っています。



                  
  例え釣れなくても、大自然の中に身を置いての釣りは、心が晴れ晴れ致します。


                 私が思っていた岩魚とはチョッと違っていて
              お腹にオレンジ色が付いていて県内で良く釣れるのが
                 ニッコウイワナと思っていましたが・・・。
           福島県の南会津地方で釣れるものとは明らかに違っていました。
                  

50年後、100年後も現在の様な大きな自然環境が保たれていれば
ニッコウイワナも十分に生息が保たれると思っております。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木の方言・・26・・「つっつぁす/持ってすけて」編

2014年07月16日 23時20分57秒 | 栃木の方言
昨年 3月以来の「栃木の方言シリーズ」。
読まれる方が、全国各地にいらっしゃるので栃木の方言なんて興味が無いのでは???
なんて考えて、チョッと控えていましたがボチボチ少しづつでも思い出した時に
書いて行きませんと、前に進みませんのでチョッとまたお付き合いください・・・。^^;


つっつぁす・・・・・意味・・突き刺す
 
 用例:ダンプ一台砂が来たから、
     午後っから平らにすっからスコップは砂につっつぁしておきな。
 
 意味:ダンプカーで一台分の砂が到着したから、
     午後からこれを平らにするので持ってるスコップはその砂山に突き刺しておいて下さい。


持ってすけて・・・・・・・・意味・・持つの手伝って、持つの助けて

 用例:道路からウチん中まで、大きい荷物だげでも持ってすけろや

 意味:道路から家の中まで、大きい荷物だけでもいいから持つの手伝ってよ。

きょうの二つの方言共に、段々と使わなくなって来ましたね。
我々が使わないと、その子供も当然使いません。

それが絶滅への第一歩と、なっているんですネ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣さんも閉店だそうです・・・

2014年07月15日 22時02分08秒 | 地域、宇都宮


                     

お隣の「田舎料理・おっかさん」、28年間も営業されたそうです。(女一人です)

お客さんも、沢山いらっしゃるのですが・・・・。
ある時 体調を崩されて、ご自分で救急車を呼んでゆっくりと乗り込んで行きました。

我が家の前で救急車が停まったものですから、ビックリしまして外に行きましたら
彼女が乗る所でしたから声を掛けたのですが、
救急隊員に制止されて車から離れざるを得ませんでした。
(後日・・・、声は聞こえたのだが返事をする気力が無くて・・ゴメンナサイと・・・)

その後、2ヶ月位の入院後に無事に退院。
入院中に、年齢も年齢だし、これを契機に商売は止めようと・・・、決意したと述懐されていました。

お隣さんが居なくなるのって、大変淋しいものです。
とてもいい人でしたから、余計に・・・・。

今まで本当にありがとうございました。
長い間、お疲れ様でした。
いつまでもお元気で・・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にっぽん百名山」から「関東一高い日光白根山」

2014年07月14日 23時17分32秒 | 
NHKBSプレミアム19時30分~にっぽん百名山が放送されていて
きょうは栃木・群馬県境の「日光白根山」が案内されていた。
関東、東北、北海道では、最高峰となる山で「雲海に浮かぶ花の峰々」との副題も・・・。

高山植物が好きな私は、よく一人で登った山だった。
季節を変えれば、その時その季節の花が迎えてくれた。

雪解け後の6月下旬には、この白根山から名付けられたシラネアオイ(白根葵)が
初めて見られた時には、感激だった。
日本固有の花で一属一種という稀な花である
キンポウゲ科(シラネアオイ科と云う方も)シラネアオイ属シラネアオイ
以前は、盗掘が多かったが近年では増えすぎたシカの食害によって
絶滅危惧種に指定されている。


高山の百合では有名な「クルマユリ」も、この登山道で初めて見た。
イワカガミのピンクは普通の山でも見られるが、白い色は金精山コースで初めて見た。

特に8月のお盆過ぎには、高山はもう秋を迎え最後の花盛りであった。
ピンク色のハクサンフウロ、この山から名付けられたシラネニンジンヒメシャジンの紫色も良く目立つ・・・。

高山に咲くリンドウは、トウヤクリンドウと云って、淡い黄色に緑の斑点が美しい。
滅多に観られない花も、ここでは見られて いくたびにレパートリーが増えて行った。
白根山のトウヤクリンドウ

たまには家族で登ろうと思い立ったのが、長子の娘が中学三年生の受験の時だった。
愚息たちはまだ小学生で、よく滑ったり転んだり大騒ぎで登り、
娘が「受験生なんだからすべる・ころぶは禁句」だよと、弟たちに申し込んでいた。

そんな事を思い出させたきょうの百名山でした。

◆以下、テレビ画像から・・・。


            日光白根山(標高2578m)
                

こちらの登山口は、群馬県側で丸沼高原からゴンドラが運行している


               毎年山開きを挙行している様ですネ。  
               
               
かつての噴火口で山の上から見ると
ごつごつした溶岩の中でいいアクセントになっている


                
尾瀬の至仏山も燧ケ岳も、実際にはこんなに大きくは見えませんし、写りません^^;


この山は、カメラもフィルム時代に撮ったので、36枚撮りで3本位撮れば、
かなり撮ったなーと手応えがあって、現像が楽しみだった・・・。

しかし、結果はいつもガッカリすることが多く、自分の下手さ加減に呆れたものだった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7/12・・・ふくべ灯篭流し

2014年07月12日 23時42分56秒 | 地域、宇都宮
終戦も真近だった7/12は、宇都宮市が大空襲を浴びて620余人が亡くなった日であります。

◆宇都宮大空襲 
 ・午後11時19分空襲が開始され、この日は降雨による悪天候であったため、
  宇都宮駅周辺、栃木県庁周辺、旧市役所周辺、東武鉄道宇都宮駅といった
  中心市街地一帯、当時の宇都宮市域の約65%が被災したものの、全滅は免れた。
  攻撃は、翌日午前1時39分(米軍資料による)に空襲が終了。
  この空襲による罹災人口は47,976人、罹災世帯数10,603世帯、死者628名、
  負傷者約1,150名、焼失戸数 9,490戸といわれている。

◆この大空襲で犠牲になった620余人の方々の尊い命を追悼し、また恒久平和を祈念しながら、
  空襲災害の著しかったJR宇都宮駅前地区を流れる「田川」で毎年開催している催事です。

◆今日は天候にも恵まれ、見物人も多数集まっての開催となった。
 

幸橋上流、千波公園横から出発です
到着した時には、準備も大分進行中でした


                 昨年は、来なかった様に思いますが
                 宇都宮伝説の黄ぶな(※)も、登場していました
                 

一度着火しても、消えてしまうことが多かった


                  

例年よりも見物人も多かった様です


                 左岸にもカメラマンが数人いらっしゃいました
               (右岸、左岸は上流から見た場合と定まっています:憲法で?)
                 

さぁー、流していきます


                 こちらもきれいに流れて行きます
                 これを1組として、3組の灯篭+黄ぶな灯篭が流れました
                 

もうすぐ駅前の「宮の橋」辺りになります
この後私のカメラが動かなくなって終了・・・。
(帰宅後調べたら電池切れでした、恥ずかしい!汗;)



◆※黄ぶな
昔,宇都宮のある村に,天然痘というとてもこわい病気が大流行しました。
村人は,神様に「病気が治りますように」と一生けん命お祈りをしました。

ある日,村人の一人が,病気の人に食べてもらおうと,田川で魚釣りをしたところ,鯉のように大きくて,黄色い色をした不思議な鮒をつり上げました。
病人がその鮒(ふな)を食べたところ,病気はあとかたもなく治り,再びその病気にかかることもありませんでした。

後に村人たちは,このことを神様のおかげと感謝して,病気よけとしてこの黄ぶなの形をした物を毎年新年に神に供えるようになったそうです。

                    1匹だけ笑っていますね・・・
                    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする