餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1年前の記事から

2020年06月12日 21時48分45秒 | 船村徹先生

このgooブログから、毎回1年前の記事の紹介がある・・・。
昨年の今日は、以下の通りです。

以前のヤプログでしたら、いとも簡単にリンクが張れたのに
このブログでは、ご丁寧に「リンクの方法」なる説明がありますが、やっても出来ません。
従いまして、下記のURLをコピペして戴ければ幸いです。

https://blog.goo.ne.jp/konpei_1/e/6bd846cef23bfa7e87313ce0a399a737
~船村徹を歌い継ぐ~・「演歌巡礼」

新型コロナウイルスが無ければ、今年も今日が「演歌巡礼」が予定されていましたが
残念ながら中止になってしまいました。
毎年恒例になっています「演歌巡礼」は、船村先生の生まれた日の今日、開催されてきました。

早く今までの様な、何気ない日常の生活に戻ってほしいものですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「続・素顔の船村徹」・・・・10

2019年08月28日 19時39分51秒 | 船村徹先生
毎月第2,第4水曜日に連載されていた「素顔の船村徹」が昨年の9月に24回で終わり、
・素顔の船村徹」になってからきょう28日で10回目になった。(下野新聞)
書いているのは、前作と同じく音楽プロデューサーの小西良太郎氏である。

8回が兄弟船、9回が海の祈り、そしてきょうの10回目が海の匂いのお母さんと、
3回連続で鳥羽一郎絡みである。
遠洋漁業のマグロ船に乗っていた彼は、普通の人とは違うエピソードを持っていたようです。
ここでは略しますが・・・、彼のお母さんは山川豊さんの母でもあります。
演歌の売れっ子兄弟歌手の母親と言いますと、さぞかし彼女も上手いのでは?と
思うかもしれませんが、「女ののど自慢」に出た時に丁度見ていたが、全く普通の歌唱だった。


NHKなどに船村先生が出る時には、必ずご一緒にいました名ギタリストの斉藤功さん。
仲間たちバンドは、船村先生のご長男を始め、斉藤さんやその他 名手揃いの集まりである。
今年の6/12演歌巡礼で、船村徹記念館での事・・・。
演奏前には、客席に向かって携帯電話の電源を切るようにの注意があったが、
演奏中にどこからか携帯の呼び出し音が・・・、ナント舞台上からだった。
楽屋で携帯が無いと探しても無かったのは斉藤さん。舞台の上のバッグの中にあったのだ。
苦笑いで済んでよかった x2・・・。



まだ売り出し中の頃、山川豊さんとのJコンサートに来た。
「先生にはイイ芸名を付けて貰った・・・、本名でデビューしたらこうはいかなかったのでは?
私の名前は、【きむらかへい】っていうんです。」と、自虐ネタで会場を爆笑に巻き込み、
面白いことに、もう一度角度を変えて念押しすると更に大爆笑になった。
寝食を共にされた内弟子さん達は、皆さん栃木弁が上手でよく覚えています。
コンサートの時に、それを披露すると爆笑します・・・。
まだまだ頑張って欲しい歌手の一人です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「続・素顔の船村徹」・・・・おんなの出船

2019年06月26日 22時08分05秒 | 船村徹先生
栃木の地方紙に、月に2回の連載、・・・・・・・・「続・素顔の船村徹」。

きょうは松原のぶえさんの、「おんなの出船」だった。



それまでは、コロムビアの専属作曲家だった船村先生も、このころにフリーになった様だ。
それまでも多数のヒット曲メーカーだったが、
フリーになればコロムビアからの専属契約の給料が無くなる。

コロムビア以外の歌手にも門戸が開かれるが、いくら船村先生といえども
ヒット曲などそう簡単には出なかったのが実情のようだ・・・・。

そんな時に売れたのが、松原のぶえさんのおんなの出船だった。

♪~おんなの出船 ♬ 作詞:山田孝雄 作曲:船村徹
1, 涙 涙 涙 涙 涙 枯れても 枯れるな恋よ
 船に 私は乗る あなた 桟橋で 白いテープを引く お別れ波止場
 サヨナラ サヨナラ おんなの出船・・・・

※作詞家・山田孝雄:昭和枯れすゝきさらばハイセイコー漁歌
              村上幸子「酒場すずめ」等々

歌い出しの5つのの歌い方は、
一つ一つを変えて歌うようにと先生にはずいぶん指導が厳しかったそうである。

この歌で想い出すのは、栃木放送(ラジオ)では長い間カラオケ大会を毎年開催している・・・。
私も、身の程をわきまえずに2回ほど出たことがある。(予選です)
最初の1回目は、この「おんなの出船」だった。(もう1回は愛待ち草より)
まだ30歳代だったように思います。

松原のぶえさんも、デビュー曲がいきなりの難物でしたが、見事に歌いきっての新人賞・・・。
歌手人生のいいスタートが切れました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「続・素顔の船村徹」 

2019年06月13日 22時45分39秒 | 船村徹先生
2日連続での船村先生絡みで、食傷気味かと思いますが・・・・。

音楽プロデューサーの小西良太郎さんが、前作の「素顔の船村徹」を1年間連載しましたが
再び大作曲家の秘話「続・素顔の船村徹」を綴ってくれています。

         昨日が第5回目で、大ヒット曲の「矢切の渡し」だった。


発端は、NHKTVの「新日本紀行」だという・・・。
近く取り壊されると聞いて、何かの形で残してやりたいと思い、
作詞の石本美由起さんにも相談し、アノ名曲が誕生した。

♪~矢切の渡し~
 ・「つれて逃げてよ……」
  「ついておいでよ……」
  夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し
  親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい ふたりです
 ~

ちあきなおみさんで発売したが、酒場川のB面扱いだった。
当時の大衆演劇の大スター・梅沢富美男が踊りに使ったりして、
九州から関西と火がついてきた。

レコード各社も競作になり、以下の人たちで発売された。
瀬川瑛子、中条きよし、春日八郎&藤野とし恵、島倉千代子&船村徹、佐山友香をはじめ
 28組の方が吹き込んだそうです。

中でも一番売れたのが細川たかし盤で、
その年のレコード大賞を前年の「北酒場」に続き、2年連続で受賞した。(昭和58年)

そういえば、昨日の「演歌巡礼」では、久し振りに(十年ぶりに・・)瀬川瑛子さんの
矢切の渡しを聞きました。感情のこもったイイ歌でした。

昨日の「演歌巡礼」で書き忘れたことが・・・・。
走裕介さんが他の方よりも舞台の前の方で歌っているなと、昨年も気が付いたのですが
昨日最前列で見たら、なるほど・・舞台の最先端よりもさらに靴が前に出て歌っていたのです。
靴のつま先部分4分の1位が、宙に浮いてるのです。
余りにも近過ぎて、見上げねばなりませんからチョット首がツラかったです。
彼がその位置に来ると、前列付近の人たちから失笑が漏れていました。

チョットわき道に反れてしまいましたが、「続・素顔の船村徹」も、楽しみにしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~船村徹を歌い継ぐ~・「演歌巡礼」

2019年06月12日 22時44分39秒 | 船村徹先生
船村徹先生の生誕日:6月12日

この日は、先生の内弟子五人の会主催で、毎年演歌巡礼と称して
残された数々のヒット曲を歌い継いでいく日でもある・・・。

◆ 内弟子五人の会 ◆
出演:鳥羽一郎、静太郎、天草二郎、走裕介、村木弾
特別ゲスト:瀬川瑛子さんが花を添えてくれた。(昨年は大月みやこさん)

昨年このコンサートを姉夫婦が知った時は、発売日をとうに過ぎたある日・・・。
「塩谷町の道の駅」だった。それから旧今市市まで戻ってチケットを求めて、
ようやく最後尾から2列目辺りの席だった。
今年の発売日を調べて姉たちに教えたら、第2部の最前列が買えた。


こちらが船村徹記念館です。
街中の道の駅に併設したので、始終道路に空車待ちの列が出来ている。




お客さんも、村木弾さんの出身地の秋田や、
走裕介さんの北海道からも応援団が来ていた。

そういう人たちが、五人に対して同じ様に差し入れをするのである。
とても素晴らしいことですね。

すべてを仲間たちバンドの演奏でするわけでもないが、彼たちの演奏が良かった~。
昨年も書いた覚えがありますが、名ギタリストの斎藤功さんが良かったです。
とても存在感がありました。
かつて船村先生がNHKなどに出るときには、いつも一緒に出演していた方で、
先生の信頼感も絶大なるものがあったのでしょう・・・。
YouTubeにも名演奏がありますので、良かったらお聴きください。

話が前後しますが、瀬川さんは独特のキャラをお持ちですね。(笑)
真剣に話していても、つい可笑しくなってしまう・・・、笑ってしまう事があります。
衣装のデザインも素晴らしいものを持っていますね。
非凡な才能を魅せてくれました。

先生が残したヒット曲の数々、歌手が違っていてもいつもまでも残る名曲です。
いつまでも歌い継いでいくことが、先生の恩に報いる事でもあります。
皆さん、これからの新曲でも頑張って欲しいものです。

※走裕介、村木弾の二人は、来週の20日(木)にも「新BS日本のうた」でも
収録に出演致します。

北島兄弟に対抗して、船村兄弟として出るかも知れません・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船村徹先生の三回忌・・・

2019年02月16日 23時24分02秒 | 船村徹先生
2年前の今日2月16日に、船村先生は亡くなりました・・・。

画像は、在りし日の先生と舟木さんが「夕笛」について語り合っているところです。
(NHKBS3の画面から)


私が生まれました矢板市は、先生が生まれ育ちました塩谷町とはお隣ですので
とても身近に感じております。

ちょうど一週間前の9日(土)BS181(フジ)で
作曲家・船村徹の真実 反逆の魂と演歌巡礼」という番組があった。
音楽評論家の小西良太郎氏いわく
船村先生が作る歌は「直ぐにわかる、一発でわかる」と云います。

盟友の高野公男さんが
「俺は茨城弁で詞を作るから、お前は栃木弁で作曲しろ」との約束から
彼独特の曲風が出来上がった事もその一因かと思われます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 2017年2月16日に心不全のため死去した作曲家の船村徹さん(享年84)の
三回忌法要が16日、都内のホテルで営まれ、
歌手の北島三郎(82)、鳥羽一郎(66)、五木ひろし(70)、大月みやこ(72)、
島津亜矢(47)、松原のぶえ(57)ら140人が参列した。

祭壇は桜30本など春らしい花500本で飾られ、
船村さんの長男で作曲・編曲家の蔦将包氏(56)と妻の福田佳子さん(79)に続き
北島が来賓としてあいさつしたそうです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・


(以上、:::::::::::の間は、gooニュースからお借りしました。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五木ひろしが歌う・「船村徹物語ベスト10」

2019年02月02日 22時30分44秒 | 船村徹先生
18:30から~BS-TBSで、五木ひろしさんの番組があった・・・。
(毎週は見ていない)
今日は、船村徹先生の作った歌の中から ベスト10を選び、彼が唄うという・・・。


生涯で作曲した歌が、5500曲以上とも言われる先生のベスト10・・。
何が入るんでしょうか?







第10位は、全く知りませんでした。
また8位は、島和彦のデビュー曲でしたが、卑猥だとかで放送禁止になりました。
島和彦は、仕方なくB面の志津子でテレビに出ていた・・。
これがシットリとしたいい歌でしたから、甘いマスクと相まって評判になり
次作の雨の夜あなたは帰るの大ヒットに繋がった。

全体的に見れば、先生の早い時期の作品が多かったですね。
五木ひろしさんから見てのベスト10ですから、
彼がデビューしてからの曲はみだれ髪以外はチョット認めづらい面もありますね。

改めまして、
不世出の大作曲家・・・船村先生のご冥福をお祈りしたいと思います。 ~~合掌~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪~「おんなの宿」・・・・・・・・・・大下八郎

2018年11月07日 23時55分21秒 | 船村徹先生
昨年の10月から第2、第4の日曜日の2回、ほぼ1年間 24回の長丁場の連載だった
素顔の船村徹 共に歩んだ半世紀】と題した、音楽評論家でプロデュ―サーでもある
小西良太郎氏の執筆が9/23で終了した・・・・。

その最終回は、大下八郎さんの代表曲「おんなの宿」だった。


字が小さいので、中・高年齢の方が多い(?)拙ブログの読者様方には申し訳ない事ですが
この歌誕生の秘話ともいうべき事柄が書いてある。

☆伊豆の温泉宿で、船村先生と芸者の半玉さんがお互いに好きになり、
 彼女は先生を追って東京に行く・・・・・と騒ぎになったとかで、
 その恋模様が「おんなの宿」になったという・・・。

 作詞をしたのが、後でヒットメーカーになる作詞家・星野哲郎さんだった。
 彼も、この恋のすべてを見ていた様です・・・。
 しかし、最初の曲名が「なみだ旅館」だったそうで
 それを「「おんなの宿」に変えたそうです。


■おんなの宿  作詞:星野哲郎  作曲:船村徹  歌:大下八郎

  1、想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ
     伊豆の夜雨を 湯舟できけば 明日の別れが つらくなる

  2、たとえひと汽車 おくれても すぐに別れは くるものを
    わざとおくらす 時計の針は 女ごころの かなしさよ

  3、もえて火となれ 灰 ・・・・・・・

おんなの宿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大下八郎さん

おんなの宿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・船村徹先生(静止画)

おんなの宿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちあきなおみ さん(画像無し)

おんなの宿・・・・・・・・・・城之内早苗&市川由紀乃さん(画像キレイ)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~船村徹を歌い継ぐ~ 【演歌巡礼】

2018年06月12日 23時16分29秒 | 船村徹先生
きょう6月12日は、船村先生の誕生日でした。
生きていれば86歳ですね。

そんな誕生日に、昔の内弟子たちが先生の残された数々の歌を披露してくれました。


長男格の鳥羽一郎さんを中心に、静 太郎、天草二郎、走祐介、そして最後の弟子 村木弾の
5人が「内弟子五人の会」を結成しております。


場所は、船村徹記念館の多目的ホール・350人収容のこじんまりとしたいいホールでした。              


 1部と2部の入れ替え時です。私たち2部でも、2時間の予定が20分位オーバーしました。


・風雪ながれ旅 を皮切りに、
 王将、
 矢切の渡し、
 別れの一本杉
 あの子が泣いてる波止場
 柿の木坂の家
 早く帰ってコ
 男の友情
 おんなの宿
 雨の夜あなたは帰る
 夕笛
 なみだ船
 兄弟船
 宗谷岬  などなど

書き切れないというよりも、覚えきれないほどの曲数でした。
 
また、本日の演奏は、「仲間たちバンド」でした。
先生のご長男で、作曲家、編曲家の蔦 将包(つた まさかね)さんがピアノを弾きながら
指揮をしていた。
このバンドには、ギターに「斎藤功」さんというよくテレビで見る方がいました。
この方のギターが、実に秀逸で、実に効果的な演奏で、存在感が大きかったですね。
マンドリンの演奏家も良かったですね~。
時折弾くトレモロが美しいメロディにマッチしていました。


気が付いた人は、余りいませんでしたが、船村先生の奥様がお一人で来ていました。
最後部で聞いておられました・・・・。
その後の弟子たちの成長やら、ご子息の演奏ぶりも見たかったのでしょう・・・。
また、歌と一緒に夫の精霊がやってこられたでしょうか・・・・。


次の催事物です。興味のある方はぜひどうぞ!




     ─…─☆─…─…─☆ 追    記(6/13) ☆─…─…─☆─…─

昨日の様子が地元・下野新聞に掲載されていました。





また、本日の「きらめき歌謡ライブ」(NHK・R1)には、ナント・・・・、
五人の会より、鳥羽一郎、静太郎、天草次郎の3人が出演しました。
どうせなら前日に告知してくれたなら、最初から聞いたものを・・・・。(残念




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和歌謡の巨星たち・・・船村徹の名曲・・・byBS7

2017年07月12日 22時19分53秒 | 船村徹先生
7/12の今夜、BS7chで夜9時~10時に表題の様な番組があった。
何しろ名曲揃いの中でも、特に有名な曲が紹介された。

若い頃のお千代さん・・・、さすがに声にもツヤがあってきれいな声でした。
船生村から一歩も出ない母親に、東京見物をさせてやりたいとの思いから
この歌を書いたという・・・。


浪曲師から歌手に転じた村田英雄にとっても、ロカビリー全盛時にも拘わらず
日本の歌謡曲で勝負した船村にとっても、意義深い曲になった王将


            作詞の西条八十先生です。


その楽譜です。細かなこぶしなどは書かずに重量感を出していたと・・・。


先生と奥様の若かりし頃のお写真です。奥様も昔は歌手でした・・・。


CRT栃木放送のカラオケ大会に2度ほど出たことがあって、
最初は、この耶馬渓出身の彼女の歌だった。(もちろん予選落ちだったが・・)
その時に、この歌で決勝まで行った中学生がいた。
今では確認する術が無いが、野中彩央里(のなかさおり)さんではなかったかと思っている。


大下八郎さんも、これ1曲でしたね。ただ、1曲あれば素晴らしい事です
ヒットしないで消えてく人、歌手を廃業する人が毎年大勢いますからね・・・。


大月さんにとって、とても大きな歌になりましたよね。
この歌に巡り合わなかったらと思うと、ぞっとするんじゃないでしょうか・・・。


演歌巡礼によって創出された名曲の一つ。
青森に行った際に、高橋竹山の一生を考える事も作曲家の仕事と、名曲が誕生した。


亜矢姫デビュー10周年記念曲・・・、海鳴りの詩
亜矢姫に合う前から、彼女の存在を知っていたという・・・。




星野・船村コンビの歌を是非とも歌いたいと、10年も待ったが売れ行きは
イマイチだったかもしれないが、彼女のコンサートではその前説と共に
今なお歌い続けています。


かなり斬新な入り方の様な気がします。
色々な引き出しを持っていないと、すぐに枯渇してしまいますからね。
作詞も作曲も・・・、3000曲とか5500曲とか同じ歌は無いのですから恐れ入ります。


「不世出の大作曲家・船村徹」先生に、国民栄誉賞は贈られないのでしょうか・・・・?
亡くなったばかりでしたら、いいタイミングでしたが、今や5か月が過ぎようとしています。

昨年受賞しました文化勲章と、国民栄誉賞とのw受賞は過去にはいないようですので
仕方ないのでしょうか・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わすれ宿・・・・ 瀬川瑛子

2017年05月09日 23時54分51秒 | 船村徹先生
きょうのうたコン、トリは五木ひろしで「わすれ宿」だった。
最近船村先生亡き後、リリースされたと他局のBS番組内でも紹介がありました。
(C/W曲は、男の友情)

五木さんが、この歌をアルバムの中に入れたのは、
同時期に作られた「おまえとふたり」がヒットしていた頃だそうで
彼がノッテいた頃でもあった。
倖せさがして  ・ふたりの夜明け 等々の、ヒット連発の頃で
わすれ宿がシングルカットされる様な事は無かった。

その数年後、瀬川瑛子と鳥羽一郎が競作で1983年11月にわすれ宿を発売。
運よく瀬川瑛子版が売れて、ヒット曲となる。
(その後2005年にも、リメイク版が出ている)

そんなわけで、「わすれ宿」と云えば、彼女・瀬川瑛子版がイチオシなんです。
最後にリンクが張ってありますので、ご覧いただければ幸いです。

作詞の中山大三郎先生は、どこの温泉をイメージされて詩を書いたのか・・・・。
私には、この歌にピッタリの温泉があります。
栃木県日光から、金精峠を越えて群馬県に入り、
利根郡片品村の 加羅倉舘という一応ホテルだと・・・今検索して、多分合っているかと思います。
それ位地味な・落ち着いた・ひなびた温泉宿ですので、わすれ宿の風情に浸りたい方は
おススメです。 (私は、ここを通過しているだけです・・・汗;)


わすれ宿・・・・・・・・・・・・・瀬川瑛子さん(左側2つが瀬川さん歌唱です)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船村先生への惜しむ声、止まず・・・

2017年03月01日 23時26分50秒 | 船村徹先生
2/16に亡くなられた、大作曲家船村徹氏への惜しむ声が続いている。

確か・・・、翌日から下野新聞には 毎日読者の声が載せてある。
今でこそ そのスペースは小さくなったが、最初は4人から3人の意見が載っていた。

そして、ここ4日の記事を撮ってみた。
内容的に見ますと、発表された17日・・その日の内に描かれたものもあります。












◆そんな彼をゲストに呼んで、今夜(3/1)収録が予定されていた番組が、多分追悼番組に・・・・

 ・日本の歌謡史を彩った作家達
 シリーズ 昭和の歌人たち 第34回 船村徹
 ~「別れの一本杉」「みだれ髪」~


■予定されていた歌唱曲

・別れの一本杉

  作詞:高野公男 作曲:船村徹

・早く帰ってコ
  作詞:高野公男 作曲:船村徹

・男の友情
  作詞:高野 公男 作曲:船村 徹

・王将
  作詞:西条 八十 作曲:船村 徹

・兄弟船
  作詞:星野 哲郎 作曲:船村 徹

・風雪ながれ旅
  作詞:星野 哲郎 作曲:船村 徹

・宗谷岬
  作詞:吉田 弘 作曲:船村 徹

・矢切の渡し
  作詞:石本 美由起 作曲:船村 徹

・みだれ髪
  作詞:星野 哲郎 作曲:船村 徹

・紅とんぼ
  作詞:吉田 旺 作曲:船村 徹   ほか




■出演予定  (五十音順)
・天草二郎 大石まどか 大月みやこ 静太郎 島津亜矢 天童よしみ
・鳥羽一郎 走裕介 氷川きよし 村木弾 (最後の内弟子・最後にCDジャケットあり) 


※■主催:一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC) のHPより転載させて戴きました。
※ 私も、観覧を申し込んでいましたが、外れでした。(-_-;)

(放送予定・NHKBSプレミアム)
 ■ 2017年3月26日(日)19:30~20:59


          /////////////////////////////////////////////
         改めまして 船村先生のご冥福をお祈り致します
         /////////////////////////////////////////////

◆最後の内弟子 ・村木 弾さん
舟木一夫プロデュースで、船村先生と舟木から一字づつ貰って芸名とする。
先生と13年位、一緒に居られて幸せな一面があったのかも知れませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・船村徹先生 ・・・・

2017年02月21日 00時34分06秒 | 船村徹先生
地元新聞には、次の日一面トップから5面まで船村先生の記事だった。






   代表曲と受賞歴です。



こんな時ですから、彼が唄った大全集がカセットテープにあったので
CDにしてみました・・・。


47曲ありましたが(一部重複あり)、「お父つぁん」も「おっ母さん」も「女の港」や、
なみだ船」も「おんなの出船」「兄弟船」などの超有名曲も外れている。






船村先生自身の唄ですから、とても感情豊かに歌っております。
味わい深いものがあると思います。
暫くは、不世出の大作曲家の歌を、もう一度楽しんでみたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報!作曲家・船村徹先生 死去

2017年02月17日 12時24分31秒 | 船村徹先生
「別れの一本杉」「王将」「みだれ髪」「矢切の渡し」などの大ヒット曲で知られ、
戦後歌謡界を代表する作曲家の一人で、
山田耕筰に続いて作曲家としては2人目、
歌謡界では初となる文化勲章を受章した船村徹先生が16日、亡くなった。
まだまだ活躍してほしかった 84歳だった。





◆主な代表作品 (順不同)
 ・柿の木坂の家   (青木光一)
 ・王将        (村田英雄)
 ・夕笛        (舟木一夫)
 ・夏子の季節   (舟木一夫)
 ・別れの一本杉  (春日八郎)
 ・心         (五木ひろし)
 ・女の港      (大月みやこ)
 ・豊予海峡     (大月みやこ)
 ・なみだ船     (北島三郎)
 ・風雪ながれ旅   (北島三郎)
 ・兄弟船      (鳥羽一郎)
 ・さだめ川     (ちあきなおみ、細川たかし)
 ・矢切の渡し    (ちあきなおみ)(細川たかし他競作)
 ・紅とんぼ     (ちあきなおみ)
 ・東京だよおっ母さん    (島倉千代子)

 ・波止場だよ、お父つぁん    (美空ひばり)
 ・哀愁波止場           (美空ひばり)
 ・ひばりの佐渡情話       (美空ひばり)
 ・みだれ髪             (美空ひばり)
 ・宗谷岬         (ダ・カーポ、芹洋子)
 ・ご機嫌さんよ達者かね、       (三橋美智也)
 ・あの娘が泣いてる波止場      (三橋美智也)
 ・ダイナマイトが百五十屯     (小林旭)
 ・おんなの出船          (松原のぶえ)

のぞみ(希望)・・・・・・・・・・・ 船村徹


          ////////////////////////////////////
          船村先生のご冥福をお祈り致します
         ////////////////////////////////////
    

  ゜+.――゜+.――゜+.―― ( 追     記 )゜+.――゜+.――゜+.――゜+

◆まだBS放送が緒に就いた頃、早朝に先生の母校「今市高校」から生放送があった。
内容的には覚えていないが、多分高校時代の思い出話などを語られた様に思います。
そして最後に、ギターを小脇に抱え、「夕笛」をゆっくりと噛みしめる様に歌ったのである。
今もその情景が思い出されるというのは、相当印象に残っていたのだと思われます。

そして「夕笛」の歌手・舟木一夫さんが、働き過ぎで体調不良に陥り
自殺未遂を2,3回行った際に、
「私は夕笛という歌が好きだ。君が唄いたくないなら私が唄うよ!」
と、彼を励ましに行ったと記憶しています。

・・・船村先生の訃報に接し、そんなことが思い出された二月・如月 17日夜の事でした・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・船村先生に、文化勲章!!

2016年10月29日 23時58分48秒 | 船村徹先生
昨日政府は、作曲家の船村徹さんら6人に文化勲章を授与することを発表した。
このうち船村さん(84歳)は、作曲家としては1956年の山田耕筰以来、2人目となる。

また、栃木県関係者としては、
作家       山本有三(路傍の石などを書いた)
陶芸家     濱田庄司(益子焼の人間国宝)
電子機器        井深 大(ソニー創業者)
以来、24年振りの受賞となった、






船村先生は、これまでに6000曲を作曲したと言われております。
日本でも指折りの名作曲家なれども、日の目を見ずに埋もれてしまった数々の曲。
それらを供養しようと始めたのが、「歌供養」です。
 
昨年までに、31回を開催しましたが、今年は療養中という事でお休みでした。
来年以降、体力回復されてまた続けて戴きたいものですネ。



◆ 主な作曲作品 ◆ ・・・・・ (最後の12曲は、私が思いつくまま追加しました)
・柿の木坂の家(青木光一)
・花うた河内山(山形英夫)
・ブルースを唄う女(吉岡妙子)
・王将(村田英雄)
・夕笛(舟木一夫)
・別れの一本杉(春日八郎)
・傘ん中(五木ひろし)
・心(五木ひろし)
・北物語(五木ひろし)
・女の港(大月みやこ)
・豊予海峡(大月みやこ)
・なみだ船(北島三郎)
・風雪ながれ旅(北島三郎)
・兄弟船(鳥羽一郎)
・白馬のルンナ(内藤洋子)
・さだめ川(ちあきなおみ、細川たかし)
・酒場川(ちあきなおみ)
・矢切の渡し(ちあきなおみ)(細川たかし他競作)
・紅とんぼ(ちあきなおみ)
・東京だよおっ母さん(島倉千代子)
・祇園まつり音頭(島倉千代子&山形英夫)
・三味線マドロス(美空ひばり)
・波止場だよ、お父つぁん(美空ひばり)
・哀愁波止場(美空ひばり)
・俺達の歌今どこに(美空ひばり)
・ひばりの佐渡情話(美空ひばり)
・みだれ髪(美空ひばり)
・塩屋崎(美空ひばり)
・宗谷岬(ダ・カーポ、芹洋子)
・梦で泣け(北原謙二) 上で記述しているが、船村自身も歌っている。

・あの娘が泣いてる波止場、さすらい船/ど根性船唄、津軽涙唄/北の別れ唄(三橋美智也)
・新宿挽歌(藤圭子)
・ダイナマイトが百五十屯(小林旭)
・港の潮暦(石川さゆり)
・スナッキーで踊ろう(海道はじめとスナッキーガールズ=羽太幸得子・吉沢京子・小山ルミ)
・寒椿(森昌子)
・おんなの出船(松原のぶえ)
・宇都宮(みや)の防人 - 陸上自衛隊宇都宮駐屯地愛唱歌

・俺はやる(ムーディー松島)--栃木県警愛唱歌
・おんなの宿(大下八郎)
・わすれ宿 (瀬川瑛子)
・海鳴りの詩(島津亜矢)
・早く帰ってコ(青木光一)
・男の友情 (青木光一)
・雨の夜あなたは帰る(島和彦)
・志津子 (島和彦)
・夜がわらっている(織井茂子)
・のぞみ(希望)(船村徹)
・夏子の季節(舟木一夫)
・女の川 (森若里子)


◆84歳という年齢からして、多くを期待するのは酷な事かもしれませんが、
自分がその年齢になってみれば、「何だ、結構若いんだ!!」という事もあります。

先生には、人知れない才能が宿っており
書きたい歌が、泉の如く湧いてくるのでしょう・・・・。
ゼヒとも、最後にもうひと花咲かせて下さいます様に・・・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする