餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「ド根性オキナグサ」が、抜かれたー

2022年08月30日 00時33分50秒 | 山菜、山野草

当店前で、もう十数年も世話をして来て
過去何回も拙ブログに登場しました「ド根性オキナグサ」が、本日抜かれてしまいました。

※なお「オキナグサは、環境省のレッドリストでは「絶滅危惧種Ⅱ類」に指定されています。

          過去に咲いていた頃です。



             キレイに抜かれた後です。



           抜いたのは? 多分この人たちだろうと思われます。


          道路を管理する土木事務所の人たちと車です


自分たちが管理する歩道に生えている草をキレイにするという作業を本日この地域で行った様です。
緑の草があれば、残らず引っこ抜いていったのでしょう・・・。

・この作業をあちこちで連日やって居れば、普通の雑草か、そうでないか?位は、判りそうである。
・或いは、そんなことはどうでも良く、歩道に生えている草は皆抜いてしまうという事か?
・もしそうだとしても、翁草がある場所は、県の土地と私有地との境である・・・。
・百歩譲って、県の土地だとしても境界線上にあり、
 雑草には見えないが「抜いてもイイか?」とナゼ声をかけてくれなかったのか・・・?

そんなことをイチイチしていたら、作業が遅延してしまうと全く頭の片隅にも無かったのだろうか?

本日のこのことで、私・・・、土木事務所に対し印象を悪くしました。
(もし、道路拡張の話が出た場合、最後まで立ち退きに反対する人になるかも?・・・)(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ハゼ(櫨)の紅葉

2021年11月06日 18時55分05秒 | 山菜、山野草

今は亡き先輩から預かって、もうかれこれ十数年が経っていると思いますこのハゼの木。
最初の頃は、通行人が勝手に切断して持ち帰って、挿し木をしていたらしい。
この頃はそんな輩は誰もおらず、ハゼの植え替えもしないので間延びがしている。

そんなことは意にも介さず、今年もきれいな紅葉を見せてくれています。




ここまで紅くなると、散るのも桜のそれにも似て、潔く路上に舞う・・・。
亡くなられた先輩も、こんなところに魅せられて水をやって居たのかも知れない。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「ど根性」、魅せています

2021年03月23日 22時00分10秒 | 山菜、山野草

今年も「ど根性オキナ草」が咲いております。




チョット、どアップ気味に撮ってしまいましたが、これでも15.6個の花・つぼみがあります。


昨年の投稿記事を見ましたら、一昨年までの年々増加の一途だった花の数も、土を入れた事によってか
20個くらいから一気に10個くらいに激減したが、また増え出した様で安堵しました~。


・母恋ふる 茂吉うたいし 翁草  ・・・・時田貞子さん・作

・生きること かくもむづかし 翁草 ・・・・後藤比奈夫 めんない千鳥さん・作


    ━━♪━━♪━━ 追 (3/24) 記 ━━♪━━♪━━♪

1年前の記事をgooブログで案内してくれますが、読んでみたらこの記事と同じく「ド根性オキナ草」だった。

面白いのは、同じく俳句を二句Web上から探して載せていた。

その内の一句が、後者の俳句で同じ句を選んでいたのだ(笑)

昨日の私と1年前の私も、同じ感性をしていたという事でしょうか・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシグサ(蝮草)・・・サトイモ科

2020年06月25日 20時34分01秒 | 山菜、山野草


下野新聞に毎日掲載されている「レッツ植物楽」の本日付けは、マムシグサ(蝮草)だった。


もう何年も前に撮った日光市旧・今市市のマムシグサ・・・今もって気持ちの悪い草ですね。


車の通る林道わきにも咲くような、一般的な山野草ですね。
新聞よりも、赤い実が艶やかで光沢があります。

想い出すのは・・・・、
まだ小学校にも上がらなかったガキの頃に、この真っ赤な美味しそうな実を食べたことがあった。
ガリッとかじったが、口の中が強烈にシビレテしまった・・・。
とても食べられないものと子供心にも直ぐに判り、そのまま口のなかのモノを全て吐き出した。  
親にもナイショにしていたが、今思えば何事も起こらず幸いでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「ド根性オキナ草」、健在なり!!

2020年03月24日 23時07分02秒 | 山菜、山野草
今年も、店舗の前のセメントの一部裂け目に根付いた「ド根性オキナ草」が咲いている。
控え目に言っても5年以上は咲き続けているだろう・・・。
年賀状に時々採用していることもあって、我が家の重要な花の一つになっている。







昨年までは、年々花の数も増加の一途で、確か昨年は20個弱位の大所帯にまでなっていた。
しかしながら、裂け目が大きくなった為に少々鹿沼土を補充してやった。
根付いた土地には、栄養分も不足がちだろうとの判断もあったのだが
そんな親心(?)も裏目に出て、今年は花の数が約10個と初めて減らした。

今年の花の季節ももう少し・・・。
精一杯咲いて、翁草の由来通りの姿もイイものだ・・・。

◆夫の忌や 夫の咲かせし 翁草 ・・・・・・・・・ 樋口フミ子さん・作

◆生きること かくもむづかし 翁草 ・・・・・・・・ 後藤比奈夫 めんない千鳥さん・作

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとうの味噌炒め(ふき味噌)

2020年03月09日 22時43分37秒 | 山菜、山野草
今は無人となった実家に行くと、「蕗の薹」が大分頭をもたげて来た。
もう春が来たと植物的にも、分かるんですね。一定の気温が来ると動き出すようです。

今までは、蕗の薹はてんぷらを少々揚げて食していたが、
最近は加齢のせいか・・・?「ふき味噌」が美味しくなりました。

外側の汚れた葉類を取って、きれいにしたところです。
この後、軽く水洗いをします。35個分ありました。


煮過ぎない様に、2分位で上げました。


茹でた後、水で冷まし絞ってから粗みじんに切ったところです。


別に、調味料を作っておく。「味噌140g、みりん大7、酒大7、砂糖大3.5」
その前に、粗みじんに切ったフキノトウをサラダ油で炒めまして、その後
用意した調味料と合わせて、さらに炒めていく。


適度な水分を残したところで、味見をし、砂糖を多目にプラスした。
とてもおいしく出来ました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ド根性オキナ草」のその後・・・・

2019年08月11日 22時46分49秒 | 山菜、山野草
今春にも「ド根性オキナ草」について、2回ほど記させて頂きました。

今年も「ド根性オキナ草」、健在です!!・・・・・・・・・・・・・・・・4月8日

「ド根性オキナ草」・・・・その成長の記録・・・・・・・・・・・・・・・・4月13日

今年の梅雨は、長く、低温で推移して、植物にはイイ夏でしたが、
一転、梅雨明け後は猛暑の到来で、日影が無い様な、セメントだらけの我が家の前では
植物が生存していくのも大変な環境ですが、青息吐息でやっとの思いで生きているようです。

ある時、あのオキナ草の葉っぱがしおれていました。
根元を見ると、根が露出していました。


よ~く見ると、幅1cm~2cm位すき間が空いていますね。


その2cm位のすき間に、鹿沼土を入れたので多少好転して欲しいですね。1






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は、山菜が美味い!!

2019年05月09日 23時05分03秒 | 山菜、山野草
植物も、樹木類は秋に葉を落としたり、草本類たちも地上部が無くなったりと
春に備えて冬眠をする。

春になって、一気に芽を出して活動を開始するや否や、人間様が待ち構えている。
硬くなってからは美味しくないから、どうしても芽が出たばかりの柔らかい内に食べる。


山菜の王様・「タラの芽」です。
主に、てんぷらにします。


香ばしい匂いの「三つ葉」ですね。
お浸し、てんぷらがおススメです。


美味しい~、フキです。
油で炒めて、砂糖&醤油、酒等々で味付けします。
また、きゃらぶきも美味しいですよね。

(フキは、一度下茹でをしてから、皮をむいて調理します)

田舎で育ったものには、待ち遠しい春の訪れです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ド根性オキナ草」・・・・その成長の記録

2019年04月13日 21時53分12秒 | 山菜、山野草
この拙ブログの過去ログからド根性オキナ草の写真を拾ってみました。
1ページに20枚の小さな画像が載っていますが
それが何ページあるんだろうか・・・・。
過去10年分の画像ですよ  (正確には9年半くらい)
それこそ虫眼鏡が離せませんでした・・・・。

※最初の画像2枚は、クリックで大きめになります

最初は種子がこぼれて、それがモルタルとアスファルトの隙間に僅かな土を見つけて
根付いたようです。
これまでになるのに、少なくとも3年は経っていると思います。



花が咲き始まれば、後は楽になりますね。



この頃より別な草が同居する様に・・・。



他の草同様、元気はいい状態ですね。



ある年には、花後に虫にやられて葉っぱが残り少ない状態に・・・・。



これは昨年の状態で、株が大分充実していますね。
昨年までは、他の草と共存共栄してきましたが、今年の芽出しの頃に
愚妻がきれいにしてくれました・・。



それが、下の今年の画像です。


いつまでも咲いていて欲しい【ド根性オキナ草】ですが、
アスファルトも大分隆起しています・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「ド根性オキナ草」、健在です!!

2019年04月08日 22時57分48秒 | 山菜、山野草
      もう何年になるのでしょうか・・・・、この「ド根性オキナ草」。











例年、この時期になると決まってこの話題に触れてきました。
年賀状にも、この場面を使用している。
ちなみに、今年は花が19個ついていた。

また、ド根性オキナ草で検索すると他にも出てくる事からも
河原に自生地があるように、陽が当たって根が張れれば難しくないのかもしれない・・・。


時間があれば毎年の成長ぶりを、お見せしたいところではありますが
ただ今1:20を過ぎたところですので、今から画像の探し物は大変ですから
後日時間が出来たら・・という事にしまして本日はこれまでにさせて頂きます。

※ただ今入ってきたニュースでは、
 紙幣が模様替えとか・・・。
 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎 ...だそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキみそ、作ってみた!

2019年03月30日 21時53分41秒 | 山菜、山野草
実家の畑の一角には、亡くなった母親が生前植えたフキが今も季節になると
芽を出してフキノトウになって出てくる。

一昨日に明るい内に行けたので、見てみるともう手遅れなほど花が開いてしまって
大きくなったモノが多い中、まだ小さなモノも少なくなかったので摘んで来た。



これを30秒ほど煮たがまだ足らない様なので、もう30秒追加してみた。
ザルに開けて、細かくみじん切りに・・・。


細断したものを、ごま油とサラダ油を入れたフライパンで炒め火が入ったら
みそと砂糖を入れて、好みの味にしていく。
クックパッドを参考にしたのだが、砂糖の量は全然足らなかった。(みそが多かった?)


結構な量が出来たが、これで早春の味が暫く楽しめそうだ・・・・。


 
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


★きょうは、3月30日・・・・。
2年前の今日も書きましたが、
新谷のり子さんが唄い80万枚が売れたという「フランシーヌの場合」。

細かいことは省略しますが、1年に1回、歌だけでも聞いてみますか・・・・。

フランシーヌの場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新谷のり子さん




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、ド根性 『オキナ草』が・・・・ 2018年版

2018年04月08日 21時16分17秒 | 山菜、山野草

今年も、チョットした土の間に芽生えているド根性『オキナ草』が咲いた。(3/18)



セメントと、アスファルトのホンの小さなすき間に根を下ろしたものだ・・・・。(3/25撮影)


そして、今年の花はナント・・・、数えたら24個も付いていた(3/27撮影)



元々ここに植えたわけでもなく、種子が落ちて居心地がよかったのか
年々増えて行って、現在に至っています。

そもそもが、福島県会津地方でワラビ取りに行った際に頂上付近まで足を延ばして発見し
種子を持ち帰ったものだ。

鉢に植えたものは、盗られたりして今では貴重な株になりました。
店の前にあり通行人が足を止め、指を差しながら何やら話をしている様です。

この場所で、暫くの間目を楽しませて貰いたいものです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナ草の種を蒔いてから2ヶ月が経過~

2016年07月23日 22時18分06秒 | 山菜、山野草
オキナ草(翁草)の種子を蒔いてから、2か月が経ちました。


蒔いてから、12日目に発芽しました~!


蒔いてから1ヶ月後・・・・・・。6/23



きょうで2か月目・・・・。7/23


葉が大分伸びて、しっかりしてきましたネ。


画面中央に小さな葉が見えますが、芽が出て来たのか、
或いは消えていく途中の現象なんでしょうか?


まだ関東地方の梅雨明けが宣言されていませんね。
植物にとっては、その点まだラッキーだと思います。
炎暑だとか、猛暑だとか表現されます、真夏の気温・・・・。
過酷な場面も経験しなくては、生き延びてはいけません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナ草の種を蒔いてから1ヶ月が経過~

2016年06月23日 22時34分08秒 | 山菜、山野草
先日(6/4)の拙ブログにも紹介させて戴きました、オキナ草(翁草)の続報です。

1か月前に種子を蒔きまして、その後12日目に発芽。
その様子は、オキナグサ(翁草)が発芽しましたにも載っております。


発芽してからも、暑い日があっても暑い場所に置いたままです。
日陰になんか移動すると、徒長してしまいます。
また、発芽後に消えていく芽もあります(数芽でしたが・・・)


チョット、アップで撮ってみました。
本葉も一枚ですが、ギザギザ模様が確認できますネ。


来月の今頃にまたご報告させて戴きますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサ(翁草)が発芽しました

2016年06月04日 22時09分00秒 | 山菜、山野草
オキナ草とは、こんな花です。
以前、【今年も、「ど根性オキナ草」】(4/7)で、ご紹介しましたあの花です。


結局、この花からは種子が採れませんでした。
別なプランターにも数株咲きましたが、ここからも採れませんでした・・・。
(開花中に虫とか蝶が介在して、交配しないと出来ないですね・・)

その後、実家にも分散して置いてたものから、種子が飛びそうな状態だったのを採取しました。



5月23日に蒔きましてから、12日目の本日6月4日に発芽しました


このまま順調に大きくなって行きます様に・・・・。
気が付いた時に、またレポートしたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする