小さい頃から釣りをして来た・・・。
家の後ろを那珂川の支流、その荒川の支流の内川が流れていたから、ごく自然に川・魚に馴染んできた。
小さい子供でもよく釣れる魚もいれば、滅多に釣れない高級魚もいた。
なかなか釣れないからこそ、釣った時の面白さ、楽しさが倍加する。
私たちにとっての難しい釣りとは、山女魚や岩魚の渓流魚だった。
高校生の頃からずっと釣りの対象だった。
(ネット販売に参入してからは、スッカリご無沙汰ですが・・・)
そんな時に出会ったのが、漫画「釣りキチ三平」だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/7707d8c0ba8709bd54a1c88e2bba4941.png)
実際にあるような渓流の様子や細かい描写の魚の姿に感心したことを覚えています。
暫く15巻位まで揃えた様に思うが、九州の有明海・干潟でのムツゴロウ釣りも面しかったですね。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
矢口孝雄さん、有難うございました。
安らかにお眠りください ━━━ 合掌 ━━━
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*