餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

障子の張り替え

2010年11月30日 00時01分55秒 | 店のこと・・・
約10年ぶりに、店の窓際にあります障子の張り替えをしました。
その前に、この障子はその機能を果たしていなかった。

10年前にも、車のジャッキで障子が滑る上部分を持ち上げての取り外しではあった。
その後の年数の経過とともに、ますます重しが増して最近は動かさずにそのままだった。

そんな訳でして、今回は更に外すことが困難であった。
ジャッキで持ち上げても外れず、大工道具の「鉋・(かんな)」で敷居を削って何とか外れた・・・

4枚しかありませんが、またそのまま入れてしまうと次回にまた大騒ぎをすることになりますから、
今回は、障子上部を「のこぎり」で切って、その下部分も切ってようやくすんなりと入れたり、外したりが出来るようになりました。   
と、ここまでは昨日の仕事・・・・。


今日になって、午前中に紙を剥がしておいて乾燥させ、午後に備える。
障子の「さん」沿いにスプレーを多めにかけて置き、間もなく剥がすときれいに一枚で剥げた。



糊は、小麦粉が豊富にありますから自家製でかなり軟らかめに作って、刷毛で塗ります。
(前回は、チューブ状に入った市販品を使用したが自家製の方が使いやすい)

貼るのは、素人でも割と簡単にきれいに仕上がる。



               

店内も、幾分明るくきれいになったと思われます。
今度は、取り外しが容易になりましたから、もっと短いサイクルで張り替えが出来るかと
思います。

~~~~~~~~追    記~~~~~~~12/12

12月も半ばになり、障子の張り替えをなさる方が多いのでしょうか?
アクセスが増えていますので、もう少し細かいところを述べますね。

自家製の糊は、てんぷらなどに使います小麦粉(薄力粉)を水でかなり薄めます。
(小さいアルミのボールがいいです)
それを火にかけ、沸騰したら火を止める。冷めたほうが持ちやすいのでそのまま冷ます。

話が前後しまして恐縮ですが、古い障子紙は前日か午前中に剥がして、その時には乾かしておく。
・糊を刷毛で薄く「桟」に付ける。
・紙は、ロール状の端を2~3cm余分に出して上から下に転がすように貼っていく。
・最下部も同じ程度余分に出してよく切れるカッターで、所定の位置に定規を当ててカットしていく。
・サイドも同じく定規を当ててカットしていく。

これできれいに、張れています。
霧吹きは、しなくても乾燥すれば、ピーンとしてきます。

注意点は、良く晴れている場所では、乾燥し過ぎてうまく出来ませんでした。
日陰のような所がいいようです。
ご健闘をお祈りします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上実さんのディナーパーティ

2010年11月28日 01時02分12秒 | 村上 実さん

御覧のように、同級生の村上実さんのディナーパーティが
鹿沼市で開催されました。


 
                鹿沼市長の祝辞です。
               


船村徹先生の出身地の船生(ふにゅう)かぶき村の
三咲美ち也さんです。



               ゲスト歌手の大江唯起子さん
               (旧湯津上村・現・大田原市出身)
                


いよいよご本人の登場です。



               ただ今「東北本線」で頑張っています。
               生ギター演奏で歌う船村メロディーは良かった!。
            ギター演奏は、広尾光司さん。さくら市在住とか・・
               


沖縄のカチャーシーを思わせる
沢山の人たちが「祭り歌」で笠を持って踊っています。


本日は、約150名位出席したでしょうか?
彼の人柄がそうさせるのか、後援者さん達も一生懸命やられています。
ますます頑張って欲しいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第13回全日本オールスター紅白歌合戦」・・・という番組です

2010年11月26日 00時40分56秒 | 村上 実さん
タイトルのような番組(公開録画)は、初めて観たわけです。(一般席は有料で3000円なり)
・とちぎテレビ・・・12/23(木) 9時~11時半の放送。

・テレビ埼玉・・・・・12/25(土) 19時~21時の放送。

・栃木放送・・・・12/26(日) 20時~22時半。
以上が、放送予定になります。

☆主な出場歌手(敬称略で)・・・・鏡五郎、扇ひろ子、泉ちどり、
               北原ミレイ、キラーカーン(プロレスラー)
               古都清乃、小松みどり、さくら(と一郎の)
                 佐々木新一、松鶴家千とせ 平浩二、
                 真咲よう子、三浦京子とハニーシックス、
                 そして村上実さんたち
                     合計40名が集まりました。

お名前を出した方は、みなさん全国的にも知られている(?)方々です。

(クリックで拡大)


             トップバッターで登場はさくら(と一郎の・・)さん
               


今回の中で一番良かった!!!
昔の声が出るのかな?と思ったが全くの杞憂だった
それどころか往年の歌よりも更に数段レベルアップ!!
声量が半端じゃなかった。小節がきれいに正確!!
この人のコンサートなら行きたいと思った佐々木新一さん
「あの娘たずねて」は、大変懐かしい!!



            その昔 CMソングになり一躍大ヒットの
                「ふりむかないで」を唄う
              三浦京子&ハニーシックス 
              


大ヒット曲「石狩挽歌」を引っさげての登場!!
流石に知名度があり、ひときわ拍手が大きかった北原ミレイさん



             昭和枯れすすきを唄う、さくらと松鶴家千とせさん
              


こちらも大ヒット曲があります「バスストップ」の平浩二さん



              こちらが同級生の同級生で村上実さん
             「東北本線」で頑張っています。 
               


今回の白で女性陣のキャプテンを務めた扇ひろ子さんの「哀愁海峡」



             
              今年は女性陣の勝ち。表彰式です。
             


今回の出場歌手一覧です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂国忌

2010年11月25日 22時42分00秒 | 故人
憂国忌・・・・ご存知のように作家・三島由紀夫さんが割腹自殺をした日です。

1970年11月25日、彼は会長を務める「盾の会」のメンバー数人と、
自衛隊市ヶ谷駐屯地(現:防衛省本庁)に日本刀を持って侵入し、自衛隊員の前で演説し、蜂起を促したが
相手にされず、騒ぎを起こした責任を取り命を絶った。

彼の小説は、「潮騒」・・・吉永小百合&浜田光夫、山口百恵&三浦友和など5回映画化された。
        「金閣寺」・・・雷様こと市川雷蔵、その後篠田三郎主演で2度の映画化。

他には、『仮面の告白』、『鏡子の家』 『サド侯爵夫人』 『豊饒の海』などがある。

私は、三島由紀夫=静岡県の寸又峡となる。
ちょうどその日、水曜日だったと思いますが、寸又峡に紅葉を観に行った。
その辺を散策して、バスに戻るとラヂオから普段より大きいボリュームでこのニュースを報じていた。
その頃22,3歳の若造でも、「三島由紀夫」の名前は知っていた。
大変なことが起こった位は分かった。

後で割腹自殺をしたと聞き、45歳で生涯を終える事が彼の才能からして惜しい気がした、 
・・・・・そのことを今でも覚えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「足利フラワーパーク冬」と題したデジブックが出来ました

2010年11月20日 23時37分44秒 | 写真
昨日ご紹介しました、「あしかがフラワーパーク」の
イルミネーションを写しました写真集(デジブック)が出来ました。
ご覧いただけましたら嬉しいです。

◆デジブック・・・・・「足利フラワーパーク冬」
    イルミネーションで飾る『光の花の庭』
    
(その後、普通会員になりデジブックは表示されなくなりました)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしかがフラワーパーク・イルミネーション

2010年11月19日 20時25分56秒 | あしかがフラワーパーク
昨夜寒い中、足利市のフラワーパークに高名な「イルミネーション」を撮りに行ってきました。
初夏の頃には、世界最大級の藤の花を目当てに行楽客が大挙して押し寄せますフラワーパーク。
その藤の花も、沢山種類があり、一つひとつが超ド級の得難い代物です。

さて冬季は、若いカップルにも大人気のイルミネーションです

(クリックで拡大します)
 
              
               花は、アメジストセージです。 
               


大藤のイルミネーションです。


              
              こちらは、白富士です。
              


イタリアのベネチアを模しています。
下半分が水面に映っています(他にも3つ位あり)


              
            ピラミッドの一つです。
             


水に映るピラミッドと共に息を呑むような美しさでした。


              

最後の頃には、レンズが寒さで曇っているのも気付かずに撮っていました。(汗;)
同行者約2名は、早々と暖房がある建物の中に・・・・。

これからお出掛けの方が大勢いらっしゃるかと思いますが、かなり冷え込みます。
分厚く着込んで行かれたほうが間違いないようです。
寒いと、見物どころではありませんから・・・・。

平日は、21時まで、土、日は、21時30分までです。
X’mas頃には、道路が大渋滞するようです。 

      ~~~~~~~ 追    記 2011、4/26 ~~~~~~~
初夏の大藤の写真は、下記をご覧下さい。

「あしかがフラワーパーク」のチラシが入りました!
        
  ~~~~~追   記 2011年 10/28 ~~~~~

▼訪れる方が増えて参りましたので、画像を追加させて戴きました。




               



               



               



              黄花のトンネルです。 
              

20万球の輝き!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆~しし座流星群は、明日の朝6時頃がピーク☆

2010年11月17日 21時59分39秒 | 天体ショー
タイトルの様に、明朝6時頃に「しし座流星群」がピークになるそうです。
いま、空を見上げましたら雲が多いものの、月とその近くの星は視えました。
空の8割は雲、2割が晴天くらいの割合ですから、微妙な雲行きです。

明け方に見える流星の数は、ピーク時でも2~3こだそうですからかなり難しそうです。
寒いですから風邪などひきませんように暖かい格好でご覧下さい。

◆ しし座の位置、方角などは、こちらから・・・。
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/sp/leo/sp_leo1.html

◆その後の流星群 ☆☆☆~
  ・毎年12月14日前後をピークに「ふたご座流星群」が見られます。
  こちらは夜半以降は月明かりなく好条件なので観望にオススメ!
  1時間に約30個の流星が現れるといいます。

  ・毎年1月4日前後をピークに「しぶんぎ座流星群」が見られます。
   毎年安定してまとまった数を見せてくれるので「三大流星群」のひとつに数えられています。
   短時間の集中型で、条件がよければ1時間に50個程度現れるといいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年後に来て見ました!!

2010年11月17日 00時01分45秒 | 遊園地・公園等々
4年前の11/16に、同じ所、同じ場所で写真を撮っていました。

2006年11月16日(落葉は少ないですが反ってスッキリしていますね)
  (写真はクリックで拡大します)

              2010年11月16日(今日)の様子
              



               

今年は、お天気のせいで遅れ気味とされて来ましたが、何と!!4年前よりも早い黄葉ですねー。
驚くばかりです・・。

4年前にはこんな黄金のジュウタンを想像して行きましたが、今年やっとその光景に出会えました。
諸般の事情で早目に引き上げて来ましたが、携帯で撮る人、三脚を立ててじっくり撮る人、
デジカメで何回も撮る人、さまざまです。

こちらは、宇都宮駅東公園の東側の遊歩道、約170mに50本ほどのイチョウが植栽されています。
ちなみに、イチョウは「市の木」に制定されています。
またこの場所は、「宇都宮百景」にも選ばれています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の更新・・・・その2

2010年11月16日 03時05分19秒 | ブログ
10月1日に更新手続きをしました、運転免許証を本日受け取りに行って来ました。
鹿沼市にあります、県の免許センターに行けば即日交付ですが、
結構混んでいますし、中央警察署ですと健康のために歩いても行けますから、
最近は専らこちらを利用しています。


雨の為に、傘を持ちバッグを持ちでカメラがブレています。


帰りには、県庁方面に向かい、「しだれ桜」で有名な「祥雲寺」に寄り道・・。


参道では仏様が、いろいろな表情でお出迎え。


              
               旧参道には、イチョウの落ち葉が降っていました!!
               


まだまだ小さな秋が最盛期


                
                正面真ん中の木の上に宇都宮タワーの先っぽが見えます
                


こちらは県庁前の「栃木県総合文化センター」のイチョウ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪~「母の鞄」・・・Nobby(ノビー)さん・歌

2010年11月15日 21時22分43秒 | 
昨日は、父の20年祭でした。
我が家は、仏様ではなく神葬祭です。
仏式で云う3回忌とか7回忌とかではなく、5年祭、10年祭となります。

妹の知り合いがカラオケ大会に出たのでその応援に出かけた時に、
「誰かが唄った[母の鞄]という歌が、涙が出るほど良かった~」と言う。

その場にいた姪に、携帯からYouTubeの歌を流して貰って聴いてみた。
憶えやすく、唄いやすくいい歌と言うのが第一印象だった。

昨夜、戻ってからPCで聴いてみたが、歌の主人公になったつもりで一緒に唄うと涙がにじんで来ます。

タイトルでは、オリジナル歌手のNobby(ノビー)さんの名前を記しましたが、
YouTubeでは彼の「母の鞄」は、ワンコーラスだけです。

ここでは、新二郎さんがフルコーラス歌っていますのでこちらをご紹介致します。
ノビーさんより、小節が効いています。
新二郎さんて、素人らしい・・・・・。
YouTubeには、彼の歌った歌が沢山エントリーされています。

♪ 「母の鞄」・・・・・・新二郎 (現在、削除されています)
 http://www.youtube.com/watch?v=rMuN7j24FCQ&feature=related   


 ★゜'・:*:.。.:*:* ☆:.. ~ 追 記 2014年11/3  ~ :“*:・'゜*;*:.。.:*゜★゜

母の鞄・・・・・・・・・・・・・Nobby(ノビー)さん (本人歌唱:1コーラス)


   ~~~~~~~~~ 追   記 2013年7/10 ~~~~~~~~~~

◆歌詞を検索される方が大変多くいらっしゃいますので、
 次に記しておきます。

 1.くにを出るとき母さんが
  土で汚れた荒れた手で
  持たせてくれた小さな鞄
  潮の香りの港町
  田舎の駅がなつかしい
  あーあ ふるさとはいつも心に

 2.幾日あれからたっただろ
  丸い背中が気がかりな
  畑の仕事しんどいだろに
  潮の香りの岬町
  帰ろか明日は思い出と
  あーあ ふるさとはいつも遠い

 3.今は空から母さんが
  まるい笑顔で見つめてる
  今でも心にしまってあるよ
  潮の香りのあの鞄
  心の奥の真ん中に
  あーあ ふるさとは今も心に






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪~小さな木の実~~♪

2010年11月11日 22時53分28秒 | 
          小さな木の実
                       (歌:蒲原史子 作詞:海野洋司 作曲:ビゼー)

         ちいさな手のひらに ひとつ
         古ぼけた木(こ)の実 にぎりしめ
         ちいさなあしあとが ひとつ
         草原の中を 駆けてゆく
               ・
               ・  
               ・
その昔、「NHKみんなの歌」で流れて来ました名曲です。
この時期になりますと、思い出します。

晩秋の山路を、落ち葉を踏みながら歩いている気分になりますね。
陽が当たっている所には、「竜胆」の清楚な紫色の花が今年最後の花を咲かせています。
隣には、薬草の「センブリ」があの苦い味からは想像もつかない可愛らしい花を付けています。

▼「小さな木の実・・・・・歌:蒲原史子
  http://www.youtube.com/watch?v=hBqoHIW9hoE
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮・餃子祭り・・・2010

2010年11月08日 20時55分51秒 | 餃子
11月6日~7日と、餃子の街・宇都宮で「餃子祭り」が行われました。
今年も、好天に恵まれて大勢の方達が行列を作っていました。
第1回は、2万人だった観光客も、今回は12万5000人だったようです。
年々増加の一途をたどっているようです。


日曜日で大安の7日は、七・五・三のお参りの方も・・・。



             道路をはさんだこの通りも一杯  
              


私がカメラを構えると、撮ってー!とばかりにポーズを・・。
撮ってからOKサインを送ると、手に持っていた風船で「刀」を作って私を斬りました。
子供達の前ですので「ウー、殺られた・・・」ポーズをお返しに・・・。
この調子では、いつまでもはいられない・・・。退散退散、、、、、、



                 オリオン通りでは、一箱古本市も
              「宇都宮の愉快な祭り」 の一環として・・・・。
               


感心な学生です。ボランティアであちら、こちらで目に付きました。



              こちらは「MIYA・JAZZINN]です。
              こんなに観衆が集まるとは・・・・。
             


まちかど広場でも9店舗が餃子を販売中、
こちらも混み合っていました。


             
             特産のかんぴょうを採った後の
             夕顔の実です。
             


「みんみん」には、ご覧のような行列が・・・・。
その通りを「黄ぶな」の循環」バスが行きます・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名園・逍遥園(日光・輪王寺)

2010年11月06日 23時32分31秒 | 観光地
只今、ライトアップ中で、明日7日までです。(その後11月14日(日)まで 期間延長)
まだ、東照宮とか神橋あたりは、紅葉には少し早いような気がしますが、この輪王寺の逍遥園は丁度良かったようです。
 
想像よりも、小さい庭園で歩く小道も狭く、誰かが三脚を立てると歩く邪魔になりますし、苔がきれいに生えていますから
三脚で穴ぼこだらけにしてしまいそうです。そんな関係で、三脚&一脚は禁止されております。

45分くらいしか時間が無かったのですが、小さい池の周りを回るだけですから、2周ほど出来ました。



              



              


「なまず石」と云いまして、3尾のなまずが判るでしょうか?
少し、皆さん触るのか、幾分白っぽくなっているようです。


              
             そのなまず石の説明です。
              



              




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤフオク」でカステラ2斤が1円スタート~!!

2010年11月04日 17時41分25秒 | ネットショップ
ヤフーオークション(ヤフオク)で、当店自家製カステラ2斤が、1円スタートで出品中

◆オークション > 食品、飲料 > 菓子、デザート > セット、詰め合わせ

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v172980239





               



◆1円~♪しっとりふんわり、カステラ・2斤■評価500 記念♪
・通常価格・・・2257円X3箱
・終了日時・・・・11日 20時28分

皆様の、入札、落札をお待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾昌晃の世界

2010年11月03日 23時58分15秒 | 
NHKBS・2で、「昭和歌謡黄金時代 作曲家・平尾昌晃の世界」と題して今夜放送されていました。
懐かしい顔がありましたのでご紹介です。

昔、ロカビリー時代には、ミッキーカーチス、山下敬二郎らと共に大人気歌手だった。
その後、作曲家に転身後、数々のヒット曲を連発。

主なヒット曲
・布施明・・・・「霧の摩周湖」
         「恋」
         「愛の園」
         「愛は不死鳥」
         「バラ色の月」
         「おもいで」
         「白いラヴレター」
         「何故」

・小柳ルミ子・・・・「わたしの城下町」
           「お祭りの夜」
           「雪あかりの町」
           「瀬戸の花嫁」
           「京のにわか雨」
           「漁火恋唄」
            「恋の雪別れ」

・五木ひろし・・・・ 「よこはま・たそがれ」
           「長崎から船に乗って」
           「あなたの灯」
           「霧の出船」
           「ふるさと」
           「夜空」

3人だけでもこれだけのヒット曲を提供しています。


「おもいで」を唄っていた頃の布施明さん


 
               「霧の摩周湖」を唄う布施明さん

              


ジュンとネネ・・・・



               「愛の園」を歌う布施明 さん
                


大病をした時、信州岡谷市の病院に入院したらしい。



 七転び八起きの五木ひろし さん
            



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする