おはようございます
こちらは
昨夜
雨が降ったようです また 少し季節が進むのか それとも 今日は 蒸し暑い一日になるのか。。。
9月10月は特に 稲刈りシーズン
兼業農家にとって 土日は作業の邪魔にならないように 晴れていてほしいですよね
我が家の稲刈りは 来週から始まります
あちこちから お米の予約も頂いています
現在食べているお米も 何ら変わりなく 物凄く美味しいので 新米の味を待ち望む訳でもないですが
一年分のお米の収穫 一年間の苦労が問われる時 やはり お米大好き人間の夫にとっては
たとえ兼業であっても 気の抜けない大切な仕事です
あの新米の炊きあがりのツヤツヤな姿と香りと味
今年は ガス炊飯器で炊いてますので
蓋を開けた時の幸せな瞬間をイメージして 今年も 頑張ります
その前に
今週は 姪の(沢山いるでしょ~)結婚式に 神戸まで 行って来ます~~
ついでに あちこち 見て帰りたいなと思っています~~
ホトちゃんと一緒に 久しぶりの都会の空気を吸って来ます~~~
酸欠になって 飛んで帰ってくるかも~~
稲刈りを含め
今年は 12月まで 色々な行事が盛りだくさんにあります
法事や 彩菜みまさか・箕面店でのイベント 米粉料理講習会 マナーハウスでのティーパーティー
いつもの 年末発送
父の事もあるし。。。
考えていたら 出来るのかな~~??って 思いますが 一つ一つ楽しみながら出来たらな と思っています~~
そうそう
父の病院と実家の掃除に 二日行けてなかったので 昨夜 父が病院を脱走してやって来た夢を見ました
今日は どちらも行って来なくっちゃ~~
先日 彩菜茶屋のレストランで頂いた サラダうどん ↑↓ が 美味しかったので
昨日は サラダソーメンを作ってみました
夕飯に ご飯が少し足りなかったので おかずのつもりで 野菜をたっぷりトッピングしてみました
味付けは 胡麻ドレッシングをうどんだしで伸ばしてありました(たぶん)ので 同じように?してみましたよ
かなり違ったけど~~美味しかったですよ
今
胡麻の収穫の最中ですし タイミング良くようちゃんさんのブログで 胡麻ドレの作り方が載っていましたの
ドレッシングも今度は作ってみたいと思います~~
昨日は 畑の耕運をしたり 草刈りをしたり
結婚式に向けて こんな身体じゃいけないと 健康器具にのっかったら 身体中が痛くて。。。
もう 明日だから 間に合わないし~~
今日も 素敵な一日を~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪