美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

箕面米粉料理教室のお知らせとそばカフェ・木楽♪

2013-02-08 | 日々の出来事

 今朝

カーテンを開けると あらびっくり

いつもの景色が うっすらと白くなっています

雪も ふわりふわりと落ちてきています

昨日は

バイトまで庭仕事 動いているとそんなに寒さも感じませんでしたが

午後からは 冷たい風も吹いてきていました

生協の荷受時の 近所のお爺さんおばあさんとの会話も 

「また、でえらあ~さむうなりましたなあ~」

でしたから

 

さて

 

来週の箕面店での米粉料理教室

午前中は 11名のご予約をいただいているようです

皆さま ありがとうございます

午後は もう少し 人数に余裕があるとの事

締め切りは 昨日までですが

もし 行ってみようかなと思われる方は(午後の部のみですが)

お早めに 彩菜みまさか まで お申込み下さい

簡単なメニューですが 皆さんで わいわいと楽しい時間を過ごせたらと思っています

皆さんとお会い出来るのを とっても楽しみにしています

どうぞ 宜しくお願いいたします

 

当日メニュー

米粉のミニ野菜ピザ

米粉のクリームシチュー

米粉のベークドチーズケーキ

苺のおまけ

米粉のお土産付きです~~~~

 

 

 

 さて さて

 

先日 6日に Moneちゃんのお宮参りも無事終わり 一区切りつきました

一月末では寒いだろうと 2月に予約していたのですが

何と その日は 前日から 全国的に雪だ!雪だ!騒がれていて

随分心配しましたが

夜のうちに降った雨も 朝には上がり 晴れ間も覗くほどにお天気も回復 比較的暖かな午前中でした

行きの車の中からずっと寝ていたMoneちゃん

ドンドンと大きなたいこの音がしようが 頭の上を ジャラジャラと 鈴の音が通過しようが

ずっと ばーちゃんの腕の中で寝ていましたよ

お陰で

バーちゃんの腕は プルプルになって重たいのなんのって。。。

授乳クッションを借りて行くべきだったあ~

 

お昼は

友人とお蕎麦屋さんに ご馳走さま

 

創作家具作家さんが作られる 手打ちそばのお店 「そばカフェ・木楽」 です

とっても美味しかったですよ

窓の外に広がる景色が 広々として 気持ちいいです

 

隣の工房には 時々 行かせてもらった事はありますが

お蕎麦を始められてからは 初めて伺いました

 

店内は 芸術的な家具がいっぱいで 木の香りいっぱいで 素敵過ぎ~~~

2月も 少しは蕎麦を打ちますから どうぞ お出で下さい との 事

予約してからが 確実でしょうね

 

 さて さて

 

PC部屋から見える空は すっかり 青空に変わっています

雪もすぐに消える事でしょうね

 

皆さま 今日も素敵な一日を~~~~~

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする