美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

やっぱり庭仕事は楽しいわ♪

2013-02-24 | 我が家の庭だより

 おはようございます

今朝も

屋根が少し白いです

霜かな??と思うほどの うっすらな雪です

太陽は出ていますが

灰色の雲が ゆっくりと北西から南東に向かっています

 

昨日は 久しぶりに 時間と気温と気分が程良く高まって

庭で楽しく過ごす事が出来ましたよ

 

 風も無く 少し動くと汗ばむほどでしたが

午後からは 雲も出て 写真撮ろうかなと思う頃には 光が足りなくなりました~~~

 

花と言えば イオノプシジュームが咲いているだけですが。。。

 

冬の庭も静かで好きですよ~~~

 

もう少ししたら レンガも石も ワサワサな植物で見えなくなってしまいますものね

 

↓ 敷いていた木が腐ったので その辺にある レンガと石で通路を作ってみました

言っても

ポンポンと置いただけですけどね そのうちに 馴染んでくれるかな

 

庭を掃いた時に出来る落ち葉のゴミを積み上げて寝かせておいたものが

いい感じの腐葉土になっていました

それを庭に振り蒔いたのですが (カミキリムシの?)幼虫がいっぱいいるのです

大まか取り除きましたが 手作りの腐葉土をガーデンや畑に使ってらっしゃる皆さんは どうされているのでしょうか?

 

枯れ枯れの冬の庭ですが 記録がてら撮ってみましたよ~~~~

 

でも

妄想するには ぴったりの季節なんですよね~~~

春までに ここをああしたい あそこもこうしたい

な~~んて しばし足を止めて ボーーーーーと一点を見つめて夢の世界と現実を行き来します

これから

植物や人間が忙しなく動き始めると なかなか 草に追われて 時間に追われて 

最低限の事しか出来なくなります

あ~~今年も出来なかった なんてことは フツーですが。。。

でも

やっぱり 

この時期のわくわく感 好きです~~~~

 

さてと

 

今日も わくわくする事が待ってま~~~す

 

皆さま 素敵な一日を~~~~~

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする