美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

カフェ・ロッキーガーデンまで自転車で♪

2013-02-11 | 日々の出来事

 昨日の日曜

美味しいコーヒーが飲みたくて

お天気も こんなに↓いい事だし

ぶらっと

なんだ坂こんな坂 乗り越えて ゴルフ場の脇を通って

マウンテンバイクで行って来ましたよ

 

 

たぶん 20㎞ぐらいはあるかな

片道1.5時間かけて行った先は。。。

 

 

カフェ・ロッキーガーデン

 

 

風も気持ちいいし 爽快でしたよ~~

自転車で行けるかどうか?一度試してみたかったんですよね~

車だと 20分くらいで行けますが

車の通らない 脇道を選んで行ったので のんびりふらふら

風の音や 光の色 小鳥のさえずりも聞きながら走れる自転車は最高に気持ちいいですよ~~~ 

 

めちゃめちゃ遠かった~~~けど

いまのところ(これが曲者で2,3日後に出るかも!) ダメージ無しです

帰宅後も

お雛様雑貨も出したし~~買い物にも行きましたよ

 

 

手袋とメガネと帽子を置いて。。。

 

 

先ずは お水で一服 ほっ

 

 

新しいビズを開くとすぐに リュックが。。。

私も 朝 自転車用にリュック探したところ。。。

私のバックの10倍ほどの値段だけど。。。やっぱり 春は 誰しも外に繰り出したくなる季節なんですよね~~

 

 

おしゃれなスニーカーがあれば 自転車だって軽い軽い

途中

車道を避けて 細い山道を通ったら

ドベドベ道で ズックがドロドロになりましたが ロッキーさんに着く頃には乾きました

帰りは チェーンが外れて 手袋で直してたら 手袋も油付きまくり~

手を汚さずに直せるのかな???

 

 

運動したのだから がっつりいただきましたよ~~

焼きカレーセット 

 

卵のとろ~~り加減が絶妙~~~ 

 

あ~~コーヒーが美味しいです

 

豆乳ぜんざい

 

綺麗になれる?ティー

 

ロッキーさんでの滞在時間内には(顔は)綺麗になれなかったけど

カウンター席で

ゆっくり まったり のんびり させて貰ったので

かなり こころが春らしく軽やかになりましたよ~~

Kiekoさん 長時間のお付き合いありがとう 楽しかったです

 

もちろん

帰りも なんだ坂こんな坂 えっちらほっちら 自力で帰りましたよ~~~

何と

復路は 10分も時間短縮出来ました

帰りは 坂道が少なかったのかな

 

 美作は 今朝も いいお天気

 

今日は ジビエ料理加工品試食会 に 行って来ます

120人分を大皿に盛ります

私は 燻製を出品ですから 切って盛りつけるだけです

プレートを選んだり 庭から葉っぱを集めてきたり。。。昨夜から コーディネートで遊んでいます

美味しそうに見えるように。。。

 

では では

 

皆さま 今日も素敵な一日を~~~~

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする