美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

鮮魚が繋ぐ家族の絆♪

2015-07-11 | まごたち

 何だか かっこいい?タイトルですが

一昨日の夕活です

 

Isokoさんに

船に揚ったばかりの魚を ごそっといただきました

艶やかで目が生きてます~

 

おまけ?付き~~~~~ 

缶詰めは 中身がちゃんと入っています~~~~

Isokoさんお得意のデクパージュがしてあるよ~~~~~↓

おしゃれ~~~~

そして

お上手~~~~~~~~

 

「Akaneちゃんにあげてね」って このデコも↓

Akaneちゃん 嬉しいね Isokoさん いつも ありがとうございます~~~~

 

で~~~かい鯛たくさんと 鰆が2本

Isoko家は 食べないらしい なんで?なんで?こ~~~んなに味しいのに~~~~~

 

鱗取ります~~~~

ペットボトルの蓋では 鯛が大きすぎます~~~~~

 

 海のない山の中に住んでいますので

兎に角

鮮魚はものすご~~く 貴重品です 美味しいです

先ずは お刺身をいっぱい作ります~~~

息子たち 2軒分と 娘のところと 我が家分~~~~~

湯引きもせずに とりあえず お刺身でいただきます~~~~~

捌くのも 切るのも 自己流なので オシャレでシャープな切り口でないですが。。。

絶対的に美味しいです

まだまだ 残ったので 味噌漬けにしたり 粕漬けにしたり。。。

 

夕方 盛り付けたばかりのお刺身プレートを配ります~~~~

仕事で毎日遅く帰る娘には ボリちゃんのでっかい卵焼きも作りました

 

離れの長男ちに 先ず 持って行って

次は 次男ちです~~~

そしたら Moneちゃんも。。。次男家族全員ついて来て

今度は 娘の家に 5人で向かいます~~~~

暫く Hinaちゃんに遊んでもらって 帰ります~~~~

早く帰らないと 美味しいお刺身とビールが冷蔵庫の中で待ってるもんね~~~

 

夜 父さんと散髪して帰ったばかりのHinaちゃん

ワックスかけて貰ってて~~~~髪の色にび~~~くり

シャンプーしたら 綺麗になるようです

あ~~~~楽しかったね

美味しかったね

Isokoさん ありがとうございました~~~~~~

全員集合で宴会するには それぞれ 子供たちも 孫たちも 忙しそうなので

新鮮なうちに 私が 調理して 各家回りました~~~~ 

Isokoさんの活きのいいお魚のお蔭で

元気そうな家族を見て回ることが出来て 良かったわ

ホントにありがとう~~~みな 大喜びでした

 

 

 

今日は メアリーさんのような???お花と向き合ってきま~~す

どうしましょ

アレンジ中に

「私は こっちを向きたいのよ!」って あの花に言われるかも~~~

よ~~く お花と会話しながら (メアリーさんのように!)可愛くエレガントに活けてみますね~~~

出来るかな?

 

さてと

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする