美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

おもてなしって楽しい~~~♪田舎っふぇ流~~~♪(とうもろこし写真追加!)

2015-07-19 | 田舎っふぇ♪

 「何か手伝う事ありますか?」

って

朝 母屋にやって来てくれたAkaneちゃん 

そりゃ~そうだよね

2~3日前から そわそわと夜な夜な準備して

Akaneちゃんにも 「これがいい?あれがいい?」って

食器見て貰ったり

もう

田舎のばあちゃんは

沢山の夏休み少女が来てくれるって事で

うきうき そわそわ してたんだから

Akaneちゃんだって 落ち着かないよね~~~~

「手伝って 手伝って 助かるわ~~~~

って

事で 

炊き上がった炊き込みおこわを ラップに包んで貰いました~~~~

御一人 ふたつづつ~~~

食べられなかったら 持って帰って貰えるように

最初から ラップおむすびですよ

包んだラップの先っちょがびろ~~となるので ハサミで切ってるところです~~~

あ~~~助かるわ~~~

 

窓際席も 整いました~~~~

 

じゃん

こんな感じのランチです

卵は 裏庭のボリちゃん 生みたて~~~

夫のスイートコーン「あまおう」は もちろん 朝取り~~~

我が家の品種は「おおもの」でした

(私!袋詰めの時にしか手伝わないので うっかり!間違っていました!)

写真のように

毎朝 早朝に収穫して 袋詰め 彩菜ブランドシールを張って 出荷しています

 

ポテトサラダは 我が家のダンシャクで~~

ブルーベリーも 築山からの贈り物~~~

コーンスープは 冷たいままで~~~

シロップ漬けの梅も 付けてみた~~~

出来立ておこわの具は 鶏肉を買っただけ~~~~(ボリちゃん肉ではないです!)

牛蒡も掘りたて~~

いかなごの釘煮はIsokoさんの手づくりです~~~

Isokoさ~~ん みんなでいただきましたよ~~~ごちそうさん

本当は 

フライドポテトを揚げてトッピングしようと思ったり

夫に 朝 採って来てもらったズッキーニもあんかけにしようと思ってたんですが

時間不足でした~~~

もう!焦っちゃった~~~!まだまだ 修行中で~~~す

 

ひよこのおしぼりも Akaneちゃんが組んでくれました~~~

おもてなし は どんな形でも身につけていたら 絶対役に立つから

レッスンだと思ってね~~~と 鬼姑です

 

デザートのスイーツは いつもの ヨーグルトチーズケーキです↓

Reikoさんが 「『天の川』を持って行くから~~~」って 言われてたので

合いそうなガラスもセット完了~~~~

 

こ~~~んな 感じで~~~~

田舎っふぇ史上初の テーブルツナゲ~~~

 

シュミレーションは こんな↓だったのですが テーブル増やしました~~

 

あっ いらっしゃった~~~~

Reiko先生の車にコロママさん乗車~~~

aikoさんの車にはzumiさんも~~~

aikoさんとは はじめまして~~~~ですね

 

いつも 可愛いReiko先生~~~↓

 

昨日は エピングの森であるReiko先生のレッスンの前の二時間弱を

きろろガーデンと田舎っふぇでのランチにお誘いしていました

 

九州からお越しのコロママさんは

朝五時に家を出られたようです

で 11時前には 我が家にいらっしゃる~~~すごいパワーと言うか

時間を早めてお立ち寄り下さって 本当に感謝嬉しいです

 

東京のねずみさんは 前日から?車で美作に向かわれてたようですが

途中 台風11号による高速道路の大渋滞に巻き込まれてお会いすることが出来ませんでした~~~

たぶん

エピングの森のレッスンの途中から参加されていると思います

長旅 お疲れさまです

どんな状況でも 楽しむこころ優先のねずみさんたちですから 心配ありませんね~~~~

 

少女4人で 記念撮影~~~~

 

素敵な笑顔の皆さんで~~す

来て下さって ありがとう~~~~~~

 

私も皆さんに混ざって 記念撮影~~~~ 楽しい~~~~~

 

 そうこうしてると

同じく迂回路でも渋滞に巻き込まれた Katieさんが無事到着されました~~~~

ピンクがお似合いのKatieさんです~~~

 

さっ ランチ ランチ

ゆっくりしていただきたいのは山々なのですが 

時間通り送り出すのも亭主の役目~~~

さあ!さあ!ランチですよ~~~~ 

 

大きなハートに気持ちを込めて~~~~~

重たかった???

 

Katieさんから 素敵なラッピングのお土産いただきました~~~

皆さまからも それぞれに 沢山 お気遣いいただき 感謝です

後ほど ゆっくり ご披露させて下さいね~~~

0円食堂なのに!申し訳ないです!!

 

Reiko先生の天の川~~~~~

 

素敵~~~~ 中山さんのガラスの色とぴ~~~たり

 

テーブルを整えて 食後のティータイム~~~~

 

Reiko先生には いつも おもてなししていただいてるので

今日は(昨日)ゆっくりして貰おうと思ってたのに

やっぱり ナイフ持って切り分けて下さってます~~~すみませんね~~~~ 

そして

みんなでいただく前に まだ 運転中の東京のねずみさんご夫妻の分にとラッピングしますよ~~

さすが Reiko先生~~~~

 

みんなで 賑やかにセッティングして

物凄く楽しかったですよ

出張レッスンみたいで ラッキー 嬉しい~~~~

 

天の川 素敵~~~~ もちろん 美味~~~~~

 あ~~~~楽しかった

ホントに 皆さん 来て下さってありがとう

 

おもてなし報告を楽しみにして下さった皆さまもありがとうございます

なが~~~~い物語になってすみません

昨日 おもてなしして嬉しいかったことは 家族が協力してくれた事

早朝から箕面に行く予定だった夫も 高速道路が閉鎖のため行けなくて

お客さまのお土産のとうもろこしを採って来てくれたり

めちゃくちゃ手伝ってくれたAkaneちゃんにも感謝です

 そんな Akaneちゃんは 昨日がバースデー

夜は 家族で外食しましたよ~~~~ おめでとう

楓さんも バースデー おめでとう~~~~ついででごめん~~~

 

今日 予定していました とうもろこしもぎ取りツアーは台風11号の影響で中止となりました

(数日前に決定・連絡済み)

受け入れスタッフ(女子部)一同 楽しみにしていましたが残念です

早くからここでも告知していましたが こんな結果になりましたこと

 ご参加予定の皆さまにお詫び申し上げます

 

さて さて

 

明日の海の日は 素敵な事が待ってます~~~~

素敵なご夫婦から 私たち家族に

すんごい招待状が届きました~~~~

嬉しいなぁ~~~

写真 いっぱい 撮ってきますのでお楽しみに~~~~~

てるてる坊主 つくろっと~~

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする