それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

【ジンパ】の様子

2016年06月12日 | 再開(孫)

昨日の夕ご飯は、長男夫婦と孫Ⅰと孫Ⅱの4人を加えて、総勢6人。

人数が多い時はジンギスカンに限る。

生ラム肉を1kg用意して、あとはタマネギ、ピーマン、モヤシ、キャベツ。

ジンギスカン用のタレは市販されている。

ご飯やビールがあれば、十分。

車庫でやるので、ご近所にも迷惑にならない。

シャッターと窓は少し開けておく。特有の臭いが翌日には消えるように。

孫2人は車庫の中を走り回り、写真も撮ってくれる。

こんな風に。孫Ⅰは来年小学校、孫Ⅱは今年、満3歳になる。

お腹一杯になって、食後はリビングで寛ぐ。

孫たちが来ると疲れる。でも子どもは見ているだけで、元気がもらえる。

特になんの問題もなく成長している。

原則、月に1回は泊まりでやってくる。同居していたら、疲れて死んでいるかもしれない。

ちょうどいい間隔だと思う。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿