小金湯温泉というのは、開湯の時期は明らかでないが、今年、開湯150周年を記念する定山渓温泉のあと、約130年を経た温泉のようです。
我が家から車で20分強の、定山渓温泉の手前に当たるところにあります。
家内が「行きたい」と言うので、出かけました。
今は2軒しかない温泉ですが、その豊平川に一番近い、【まつの湯】というところに行きました。
写真はお借りしました
泉質は定山渓よりいいなと思うくらいです。
1時間ほどゆっくり入浴して、帰宅。
平日の午後、ゆったりして空いた温泉に浸かるのは最高の贅沢です。
男湯はボクを含めて4人でした。
元、山に狂っていた頃、【山、温泉、ビール】というのがパターンでした。
その温泉だけを堪能できた一日でした。
なお、娘に孫が誕生しました。
19日の夜11時ころだったらしいです。
4番目の孫になりますが、早くご対面を果たしたいと思ってます。
4人目ですが、全員が男。
まだ授からない次男には女の子を望みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます