チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

昔の人のように

2010年04月28日 10時37分03秒 | 日記
着物が好き
着物を着た女性を眺めるのが好き
着物を着て人の視線を浴びるのが好き
着物を着たときの肌の感触が好き
着物のコウデイネートが好き
着物を着たときの自分の仕種が優雅になって好き
母が亡くなって箪笥のなかから様々な着物が出てきて
売るより着ようと思った

などなど
着物を着ることになった人の思いは
100人居れば100通り

洋服は必要で着るが
きものはその人の思いが勝る

なかには
洋服の全く無かった時代の着物の着方が良い
と今の着方を否定する人が居て
面白い

着物は何でも出来ますと
「ボーリング」や「ゴルフ」に
きものをきてデモンストレーションを
大勢で行うグループも居る

山登りも着物でと誘うが
もし遭難などしたらどうする?

着物と一口に言っても
活動的なものとそうでないものが或る

昔の人が日常常に着物で居たから
着物を着て山登りも出来るというのだろうが
小さいときから着物からだの昔人と
着物が身についていない今人では
着物との付き合い方が根本から違う

着物は作業ではなくても良い
自分の喜び
自分の居心地の良さの追及がいい

昔の人のようには出来ないけど
その心意気を身に付けることは出来る
今の時代に合った着物の着方が必ずある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする