この秋は、治療院で花を生けるのがいつも以上に楽しいです。それは花屋「森のなか」さんが仕入れてくる紅葉ものや実ものが充実しているから!
「森のなか」さんの店頭にあるスモークツリーも見事に紅葉しています。


店頭に並ぶ花を全部買って帰りたくなることもありますが、そこはぐっとこらえて数種類を選びます。
当院の待合室は待つ場所として機能することはほぼなく、患者さんが治療後にお茶を飲む空間となっています。移転後は生けてある花を間近で患者さんに見てもらうようになったので、院内で紅葉狩りを楽しんで行ってくれる方もいます。
3週連続待合の様子を撮ってみました。



微妙に花材が変化しているのに気づく方は少ないかもしれません。長持ちするものはひと月以上組み合わせを変えながら生けていたりします。
この黄色のマムを写真に撮って帰る患者さんが何人かいました。

なんとなく月の柔らかい光をイメージさせる色だと思いますが、いかがでしょうか?

この秋3度目の雪柳の紅葉。

枝ぶりが美しいです。これまでに買った2本もまだまだ元気です。

枝ぶりが美しいです。これまでに買った2本もまだまだ元気です。
この秋初めてのダリアも買いました。

淡いグラデーションが品の良い感じ。日持ちが短めなので頻繁には買いませんが、やっぱりダリアの美しさは独特だと思いました。

淡いグラデーションが品の良い感じ。日持ちが短めなので頻繁には買いませんが、やっぱりダリアの美しさは独特だと思いました。