高水三山に行ってきました。
夫の両親が暮らす奥多摩町のお隣、青梅市にあります。
いつも車や電車で行き来しながら、いつかは行ってみたいと思っていた場所です。
まず目指したのは高水山。
JR青梅線の軍畑駅から歩いて登山口へと向かいました。
登山口の少し手前にある高源寺に立ち寄りました。
獅子岩
蝋梅の香りが辺りに漂っていました。
登山口に到着。
砂防ダム。
登り始めてすぐにクロモジが。
おそらく杉の切り株から小さく芽吹いている杉。
多分ミヤマシキミの実。有毒だそうです。鳥は良く分かって食べてるんですね。
高水山の山頂近くの、常福院に到着。
ここ常福院が十合目となります。
笑っているように見える狛犬。
こちらの狛犬は微笑んでるように見えます。
敷地内には雪が残っていました。
引き続き歩いて、岩茸石山へ向かいます。
途中の急斜面では、久しぶりの登山なこともあって息が切れましたが、
いよいよ山頂近く。見晴らしが良くなってきました。
赤っぽい苔と雪。
赤っぽい苔と雪。
岩茸石山に到着。
山頂で飲むコーヒーはとってもおいしい!
このカップは白ヤギと黒ヤギが両方楽しめるのでお気に入りです。
岩茸石山山頂でしっかり休憩を取った後は惣岳山へ。
伐採された跡を間近で見たのは初めて。
伐採された跡を間近で見たのは初めて。
伐採された木がレールで吊り下げられて運ばれていました。
山頂付近は再び急登。
山頂に到着。見晴らしはないけれど達成感はありました。
山頂に到着。見晴らしはないけれど達成感はありました。
下山ルートも植物を楽しみながら。
日差しの当たった尾根道がきれいでした。
最後は南天の木を眺めながら。
登山道が終わった辺りで椿が風に揺れていました。
梅の花も。
青梅市のマンホールは梅と鶯なんですね。
御岳橋からの眺めを堪能して、今回の登山を終えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます