1年ぶりにリリエンベルグへ。
昨年初めてケーキを買って、そのおいしさにすっかり魅了されました。
今回は誕生日ケーキとして、自分へのご褒美として、いくつか選んできました!
モンブランとぶどうのミルフィーユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/adea977a4f2cfb678c725d4071c31507.jpg)
ここのケーキは素材自体の味がしっかりしていて、栗、ぶどうの旨みを強く感じました。
いちじくのタルトと抹茶のエクレア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/bbff2fffa643aec8a89e3c3380d4f664.jpg)
いちじくをそのまま食べているようでもあり、最大限にいちじくのおいしさを引き出しているように感じました。
抹茶は本格的なお茶屋さんのスイーツよりも濃いのでは?と感じるほどの濃厚さでした。
久しぶりにケーキを食べたので、胃腸の調子を整えるためにセルフ治療。
灸頭鍼(鍼にもぐさをつけて温める方法)の温かさが体の芯まで染み込んでいくようで、おなかもスッキリしました
昨年初めてケーキを買って、そのおいしさにすっかり魅了されました。
今回は誕生日ケーキとして、自分へのご褒美として、いくつか選んできました!
モンブランとぶどうのミルフィーユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/adea977a4f2cfb678c725d4071c31507.jpg)
ここのケーキは素材自体の味がしっかりしていて、栗、ぶどうの旨みを強く感じました。
いちじくのタルトと抹茶のエクレア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/bbff2fffa643aec8a89e3c3380d4f664.jpg)
いちじくをそのまま食べているようでもあり、最大限にいちじくのおいしさを引き出しているように感じました。
抹茶は本格的なお茶屋さんのスイーツよりも濃いのでは?と感じるほどの濃厚さでした。
久しぶりにケーキを食べたので、胃腸の調子を整えるためにセルフ治療。
灸頭鍼(鍼にもぐさをつけて温める方法)の温かさが体の芯まで染み込んでいくようで、おなかもスッキリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます