@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

サルビアの花

2009年08月06日 | ○○な話

新しい仕事が始まった関係で、土日は出勤。

月曜日に代休を取る事にしました。

平日の休み・・・。

ゴルフへ行くにも相棒が居ない。

映画もこれといって観たい作品がない。

家でごろごろしているのはもったいない。

久々に公園に花でも観に行ってみるか!

と、云う事で「大宮花の丘公園」へ行ってきました。



平日とはいえ、子供たちは夏休み中

公園の中にある親水広場では水浴びをする子供達の楽しそうな声が公園じゅうに響きわたっていました。



時期的に咲いている花の種類はそう多くはなかったです。











2週間くらい前の朝日新聞のさいたま版に「サルビアの花」が満開と載っていましたが、すでに散り始めていました。











サルビアの花」と云えば、思い出すのはこの歌。

  いつもいつも 思ってた  サルビアの花を
  
あなたの部屋の中に   投げ入れたくて

   
そして君のベットに       サルビアの紅い花 しきつめて
  僕は君を死ぬまで     抱きしめていようと

  なのになのに どうして   他の人のところへ
  僕の愛の方が        すてきなのに

  泣きながら           君のあとを追いかけて
  花ふぶき 舞う道を     

   
教会の鐘の音は            
なんてうそっぱちなのさ
   
  
とびらを開けて 出てきた君は  偽りの花嫁
  ほほをこわばらせ         僕をチラッと見た

  泣きながら              君のあとを追いかけて
  花ふぶき 舞う道を        ころげながら ころげながら
  走りつづけたのさ

サルビアの花」は、競作で、ほかの人も歌っていますが、いちばんヒットしたのが、青山学院大と短大に在学中の3人の女子大生のグループもとまろでした。

当時は結構いい歌だな~と思って、今あらためて歌詞を読み返してみたら・・・

まるでストーカー
の歌ですね!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする